2008-04-27

もしもピアノが弾けたなら

もとい

もしも僕が日本人留学生なら。

自分の国が南京市民を虐殺していたことを恥じるだろう。

そんな国のパスポートを持って外を歩きたくない。

もしも日本のことが大好きであったとしても、

わざわざ中国留学するようなことはしない。

世界が忘れるのをじっと待つだろう。

しかし中国に大量に旅行する日本のみなさんはそんなふうには考えない。

1、時期が過ぎるのを待ったりはしない

2、そもそも日本が悪いことをしたとは考えていない。

犯罪という意識がたぶんないのではないか。

敵国の人はどんどん殺しても仕方がないと思っているのかも?

恐ろしいほどに教育がないのかもしれない。

「まだまだ戦争はやめませんよ」という宣言になっていることに気がつかない。

日本人は最後の一人まで殺すだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20080427180457

作文乙。馬鹿中国人やら、のさばらせている馬鹿メディアを批判するなら

もうすこし客観的にやったほうが良いんじゃないか。

記事への反応 -
  • 自分の国がチベット人を虐殺していることを恥じるだろう。 そんな国の旗を持ってテレビに映ったりしたくない。 もしも中国のことが大好きであったとしても、 わざわざこの時期にメデ...

    • もとい もしも僕が日本人留学生なら。 自分の国が南京市民を虐殺していたことを恥じるだろう。 そんな国のパスポートを持って外を歩きたくない。 もしも日本のことが大好きであった...

      • いつの間に南京大虐殺が事実になったんだ。 少なくとも共産党が言ってる「30万人殺害」がウソなのは分かりきってるだろ。

      • 言わんとしてることはわかるけどポスト植民地時代に植民地主義ってどうなの? たしかに今の中国の言い分は戦後日本の戦時中に対する釈明とそっくりなんだよね。だから反転できるの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん