2007年07月21日の日記

2007-07-21

http://anond.hatelabo.jp/20070721215953

だったらいっぺん行って、その友人とやらの目前ですべてのサーヴィスを台無しにしてくればいいじゃないか。

じゃんけん?あなたの勝ちってことでいいですよ」

「ちょっと黙っててもらえませんか」

「隣がうるさいんで席変えて欲しいんですが」

「すいません、これケチャップかかってないのに作り直してください」

「あなたは接客をなんだと思ってるんですか。店長を呼んでください」

きっとすっきりするぜ。いろんな意味で。

しあわせかい?

好きな人はいまどうしてるのかなーとか

少しは私のこと考えてくれてるかなーとか

そういうことをぐだぐだと考えている時間が

こんなにも多くなるとは思わなかった。

相手と実際に話している時間よりも

一人でぐるぐると考えている時間の方がずっと長い。

そして一人でさみしくなったりする。

恋愛幸福と同時に寂しさを得るんだなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20070721193946

「最新の日記」で表示させると出ないみたい。

ほんとだ。これはバグコーディングミス)だね。

はてなアイデアにでも投げておけば?

でも、なんで*つけると日記タイトルに[b]なくなるの??

何故ってそれは、ブクマが分散するからだよ。

http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20070715

http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20070715/1184462996

どっちにブクマしても読む側からは同じことになるけど、この場合、下に統一してあったほうがいいわけだ。

http://anond.hatelabo.jp/20070721222658

可愛い服は誰かに着せて見ていたい増田です。

TVアンテナが曲がっちゃったのかな。近くにいたら直しに行ってあげるのに。

お酒について

アルコールの匂いがあんまりしないお酒ってないかなー。ジュース感覚で飲めるアルコール類っていうか。

チューハイ?とかサワーとかよく種類解んなくって、どれがおいしいのかなあっていっつも迷う。

カルーアミルクくらいしかアルコールっぽくない飲み口のを知らない。ビールとか本当に苦手。けどお酒には挑戦してみたい。…うーん、我侭。美味しいジュースみたいなお酒ってそんなにないのかしらん。

小倉弁護士がやるべきこと

これぐらいのことをやればこうなる、と実例を裁いていくことだろう。

この分野では経験豊富らしいから、自身の肌感覚に照らし合わせれば完璧なはず。

イナゴが見極めて動けるようになるだけかもね。

あちこちで時かけ視聴チャット開催されすぎ

そんなに好きか。

http://anond.hatelabo.jp/20070721215953

可愛い洋服は自分で着てこそ満足できるじゃないか。他人が可愛く着こなしてるのを見たところで仕方ないだろ。

へええー。そうなんだー。自分は、可愛い服を着ても自分で見れないからつまんないと思ってしまう女増田。どうせなら誰かに着せて、自分は見てる方がいい。一応服装には気をつけてるけど、それはマイナス評価で損したくないのと、どうせ金と手間出すならマシな方を選ぶという消極的選択の結果メイドカフェは行ってみたいけど行ったことない。増田の友達、紹介して欲しいなー。

時をかけるチャット開催中!

http://www.lingr.com/room/tokikake

フジテレビ系で放送中の映画時をかける少女』の実況チャットです。

ニコ厨すぎて一人での視聴に耐えられない増田から

DVDが擦り切れるほど視ている増田も!!

http://anond.hatelabo.jp/20070721194357

私はあなたより一つ年上の丙午生まれですが、

この間、大学院修了以来15年ぶりに当時の同級生に会いましたら

それほど容貌も雰囲気も変わらず

むしろ年を経た分きれいになっていましたよ。

機会があったら会えるといいですね。

それでも勝ったか。

もうあわわわってなってる俺がいる中も、時がたって、試合は進んでいく。

オシムwww俺を超えてるwww

がんばった。おめ

しきりにメイドカフェを勧めてくる友人(女)

友人がしきりにメイドカフェに行こうと誘ってくる。しかし私はあまり興味が沸かない。ただの喫茶店だよ、と言われても、それならスタバでいいじゃないか、と思ってしまう。なんで喫茶店に行ってウェイトレスジャンケンしなきゃいけないんだ。わざわざ話さなきゃいけないんだ。と思ってしまう。絶対可愛いから。オムライスケチャップで文字書いて貰うと可愛いよ!と勧められる。私はオムライスケチャップをかけない派なのでケチャップ文字は必要ない。と思ってしまう。どじっこさんとかに癒されようよ!と勧められる。メイドカフェのどじっこさんが本当に真性のどじっこさんなのかは一生解らないと思うのでなるべく触れ合いたくない。と思ってしまう。じゃあメイド服可愛いから見に行こうよ!と誘われる。しかし可愛い洋服は自分で着てこそ満足できるじゃないか。他人が可愛く着こなしてるのを見たところで仕方ないだろ。と思ってしまう。一回体験してから意見言え、ってのが通説だってのは解ってるけど、興味ないから金払う気にならないんだよ。もうそろそろ友人は別の人を当たって貰いたい。

行きたい人が行けばいいと思う。行きたくない人は行かなくていいと思う。それで勘弁して欲しい。

「一回行ってみれば解るって!」ってのを止めて欲しい。その一回すら苦痛なんだよ。いい加減理解しろ。

日本×豪州オシム

一人減ってかなり有利な状況になったのに手を打ちかねてPK突入

低くて早いクロスが必要なのに出し手はリフレッシュせずに受け手は減らしてまた増やして

あほか。

しかもPK嫌いなんだったろあんた。負けちまえ、こんなクソ采配。

学歴の悩みみたいなの

高校のとき、たくさんある近畿大学の附属高校のひとつに通ってたんだけど、

私が通ってたところは進学校とは思われているものの、実績はそれほどすごいわけではない、

まぁ言うなれば「なんちゃって進学校」だった。

附属高校の中には、推薦で近畿大学に行くものも何人かいたが、たいていは推薦をうけず、

地方の国公立か、近大より少し上の関関同立へと進むものが多かった。

関西地方は私立より国公立に対する志向がつよい)。

近畿大学は滑り止め、という意識が強くて、集会で先生たちは生徒に対して、

近畿大学がゴールではない、それよりも上を目指せ、近大なんか行くな。」

みたいに、近畿大学を半ばけなしたような感じでよく語っていた。

そのとき、となりにいた近大卒の先生をちらっと見てみた。

なんとなく、いや、リアルに辛そうだった。

生徒に上を見させるのは大切だけど、もっと近大を大切にしてやりよ。

近大はすごいんだぜ、クローン技術マグロ養殖、目を見張る研究成果を出してるんだ!

せめてさ、

「お前ら、頑張れよ。万が一失敗しても近大に入れれるようにこっちも頑張るから」

と言うべきではなかったか。

大阪府の某国公立に行った僕が言うのもなんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20070721194108

サーバプライベートIPは固定にして、モデムについているルータとやらでポートフォワーディングすればいいんじゃないのか?

でも、どうしてサーバモデムを直結するとうまくいくんだ?

そのモデムルータ機能が機能していないように見えるんだが。

何か誤解、勘違いしてたらスマソ

ニコニコ動画×RSS

ニコニコ動画アイマスMADの良作を眺めるのが好きだけど追っかけられないときもあるって人はhttp://nicoboom.org/search?q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC+%7C+%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%B9+%7C+idol+%7C+im%40s&ob=mv&oo=d&limit=100フィードRSSリーダーに登録すると幸せになれると思う。

ここ1年ほどは、はてブの新着を追いかけるだけで満足してRSSリーダーを全く利用していなかったけど、今日ばかりはRSSのありがたみを実感した。

はてなRSSブクマ数が出るのとブクマしやすいのが便利。livedoor Readerは軽快なのとデザイン好み

さてどっちメインに使おうか…。

http://anond.hatelabo.jp/20070721192304

実際、何も考えてないDQNカップルが中出し妊娠で慌てて入籍、と

事実婚の夫婦が妊娠を機会に入籍、とどちらが多いんだろうね。

前者中絶する人も多いだろうし(ちなみに中絶件数は十代より二十代以上の方が遥かに多い)、後者の方が多い気もするんだが。

またしても生活保護打ち切り死亡

北九州市・「モデルケース」とは

昨年もあった北九州市での生活保護孤独死の問題。http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=18100 今回発見された男性保護打ち切り後、就職した「自立したモデルケース」という人でした。その男性が7月10日に死後1カ月以上の状態で発見されたのです。

残された男性日記には「働けないのに働けと言われた」、「おにぎり食べたい」などと書かれていたということです。52歳のこの男性は、昨年12月から生活保護を受けていましたが、今年4月に就労の意思を示し、受給を辞退したと市は説明しています。

 男性の主治医から病状回復の報告があったことなどを受け、福祉事務所男性に就労を促したといいます。北九州市では、昨年、生活保護の申請すらさせてもらえなかった人の孤独死が問題になり、新市長は行政の仕組みを検証するとしていました。しかし、今回の事件を見ると、どうやら何も変わっていないようです。

 北九州市が“モデルケース”としているのは、厚生労働省が2005年度から実施している「自立支援プログラムhttp://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/12/s1215-8a.html によるものだと思われます。内容としては、「保護の実施機関が策定し、組織的に取組み」をするとしています。具体的には、

(1) 管内の被保護世帯全体の状況を把握

(2) 被保護者の状況や自立阻害要因を類型化し、それに対応する個別の支援プログラム策定

(3) 支援は保健所医療機関、ハローワークなどが連携して組織的に実施する

 昨年の12月現在プログラム策定自治体は685(80%)、422の自治体が就労支援プログラムを策定していると厚生労働省発表しています。

 厚生労働省が示した方針は「公平・自立支援の観点からの母子加算の見直し、自立支援プログラムの推進による就労や退院の促進、他法優先の徹底(人工透析費用)」として、国費約400億円を削減するということです。

就労促進型福祉の結末

 国は生活保護世帯、母子家庭障がい者などに対して「自立支援」という名の就職を強いているふしがあるように思います。就職できることは良いことですが、国費削減のために、低い賃金の労働者を産み出すことになっている側面もあります。就労実績の数字の中に今回亡くなった方のようなケースも含まれているのです。

 さらに、全国福祉事務所会議の資料には福祉事務所ごとの実績が記されています。これはまるで福祉事務所ごとの「どれだけ削減したか」を表す成績表のようです。

 恵泉女学園大学坂井誠氏 http://www.keisen.jp/univ///message/k_sakai.htm日本モデルとする「アメリカの就労促進型福祉」を分析して、一時期、好景気に支えられながら就職はうまくいったが結果的には「自己負担能力の高い階層が市場を通して社会サーヴィスを購入しており、貧者の最低限必要な便益が削られる代償として、富者が十分すぎる欲望を満たしていることになる」(『現代アメリカ経済政策と格差』)http://d.hatena.ne.jp/asin/4535555354 としています。

 加えて、「『小さな政府』論に傾注することの危険性は、それが必ずしも政府活動の効率性をもたらさない点に求められる。たとえば、GDPに占める社会支出(医療年金、福祉、教育など人間生活を維持するために社会が必要とするサーヴィス支出)は、『小さな政府』の国と『大きな政府』の国でほとんど差はないという」(前掲書)と指摘しています。

 

国民相互の理解が不可欠

 

 先日、ある障がい者関係インターネット掲示板に「障がい者施設の収入が減ったからといって通所日を増やす施設はつぶれろ」という趣旨の書き込みがありました。この背景は、障害者自立支援法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H17/H17HO123.html で、それまで月払いの施設への補助金が、毎日の利用日数実績による報酬に変わりました。単価自体が下がっているので、それまでの職員の給料を確保するには、通所日を増やすなどの工夫が必要になっています。

 この人は、「利用者から1割の利用料をとっているのに」という思いがあるのだと思います。反論として、「国がこういう仕組みを作ったのだから」という書き込みもありましたが、利用者と施設への「対立」という図式になっているようです。

 それは、介護保険でも同じです。仕組みを作っているのは政治なのに……。そして、生活保護でも、憎しみ合う構図が作られています。年収200万円未満のワーキングプア労働人口の3人に1人になっています。すると生活保護より低い人たちがたくさんいて、生活保護費を下げるべきだという世論が増えています。

 派遣社員契約社員などの非正規雇用が増えていることを問題にしないで、国民同士が憎しみ合う構図が作られています。それは、年金問題での社会保険庁職員と労働組合たたきにも見られます。政治の責任転嫁です。

メディアサイエンス考察

  • 前提:マスメディアにおいては、大衆向けニュースとは単純化、断定化、誇大化、飾り立ての作業である。複雑なもの、曖昧なもの、矮小なもの、地味なものは人気を博さず、故に常に最大多数者を狙う「マス」メディアには向かない。
  • 小泉首相田中真紀子:彼(/彼女)らは中身の伴っているかどうかも危うい、見出しのような言葉を使う(「感動した!」とかね。キワモノだと「疑惑の総合商社」なんてのもあったね)。故にメディアはこれらをそのまま利用することが可能であり(ニュース記者っていうのは時間に追われて、意外に大変なのです。何かあったら一斉に原稿書いて、我先にと自社に送るというアホな合戦をしているのです)、彼らの発言、意見を殆どそのまま利用してしまう。
  • 失言議員ら:彼(/彼女)らはそのまま使うには困難な、編集を必要とする言葉を使うが、しかし多少でも差別的に捉えることの可能な言葉があれば、それを中心として記事を書き上げることが可能であり(現代ではニュースとは単純化の作業だし、難解なものを単純化して纏めるよりも、言葉尻捉えて非難する方が楽なのです。世界で最も偉大な演説家の一人であられたヒットラー御大も、その手法を「単純なものを、何度も繰り返し」と仰っています)、それゆえ彼らを批判する。

故に、ニュースだけから何かを判断することは出来ない。現代のニュースは知るためのきっかけにしかならず、それ自身知識として誇れるようなものでは断じてないどころか、それのみを知ることは場合によっては害悪にさえなりかねない。しかし、それをしない、出来ない(する時間がない)人間はあまりにも多く、故に判断をニュースに委ねる。委ねているうちに、次第にマスコミの判断を自己の判断と思いこむようになる。更には、初期の意見形成はその後の見解に大きくかかわるものであり、意見を変更することはより稀となる。従ってマスメディアは単純な宣伝のみならず、世論形成において絶大な権力を有するに至る。

ブログさん心理

アンテナに入れてたりちょくちょく覗いてたりするブログがしばらく更新がなくなって、それ自体は大して気にすることはないんだけど、

久しぶりに更新したと思ったら、たいがい「書いてなくてスイマセン」「mixiばっかり更新してて」「mixiでは順調なんですけど」なんて書かれてて。

こういう文言を見ると一気に淋しい冷めたような気持ちになるのね。

別にmixiを嫌悪してるわけでもないし(自分もやってる。日記は書いてないけど)、その人がどんなmixi生活を送ってようが関係ないし、わざわざmixi内を探してまで見知らぬその人の日記や文章を読みたいわけじゃないんだけど。

ただなんか、「あーこの人は忙しくって書けなかったとか、何か理由があってネットを離れてたわけでなく、クローズドな(しかもある程度レスポンスが期待できるだろう)場所を選んで書いてたんだ。」というへんに歪んだ気持ち。自分は根っからのブログさんだから、身近にこうした感覚の違いを目の当たりにしてちょっとショックになるのかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん