「Verilog」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Verilogとは

2008-10-10

女子クラスで理解するプログラミング言語

こんなところかな。異論は認める。つか、異論をくれ。

異論ありがとう


あ、元ネタ忘れてた:http://anond.hatelabo.jp/20080729035820

2007-12-02

ここで勝手言語論争ごっこ

一番使い勝手の良いプログラミング言語Perlどぅわ!

C/C++/C#なんて気軽に文字列処理できないし、

Windowsでしか使えないVisualほにゃらら

メモリの確保、解放なんてしたくない

だいたい、セグメンテーションフォルトを起こすような言語は嫌い

DirectXOpenGLとお友達になりたくない

Haskelわけわかんないし

Java重苦しいし、いちいちclass Hogehoge { public static void main() { ... } }書くのがめんどくさいし、API多すぎ

オブジェクト指向したくなるような複雑なプログラムは最初から考えない(作れない)

GUI作りたくなるような言語はめんどくさい

言語が提供するGUIのツールはOSとは別に独自のレイヤー世界感を持っててとっつきにくい

マルチスレッド、排他処理を扱うようなプログラム脳味噌がついて行かないので書かない

CGIにしか使えないようなPHP

Ruby、、、そもそもLL言語で大規模でオブジェクト指向プログラム書きたくない。小規模ならオブジェクト指向要らない。

俺のマシンで実行できないAda/Basic/Fortran/Pascal その他いろいろ

VHDLVerilogFPGAやゲートアレイなんて持ってない、持ちたくない(苦手だもん)

データベースなんかいじってたまる

HTMLXML日本語タグが入り乱れるので、そのつど日本語入力の切替えが死ぬほど嫌になった。

だから、HTMLXMLは全部手入力なんて真似は絶対してやらねえ。

Flex(Action Script)はコンパイラJavaで実装されてて重すぎる。(シェルを使えばまし)

JavaScriptブラウザごとの挙動の違いを吸収しきれる自身が無いので使わない。

1プログラムにつき、(コメント含めて)250行以上書きたくない

複雑なプログラムを最後まで書ける連中が羨ましい。

排他制御にとちって、デスロックしてしまえ。

(本文には触ったこともない言語を思い込みで罵倒しているなど、嘘、おおげさ、紛らわしいが多数混入しています。それが全部わかった貴方プログラミング言語マスターです。)

2007-06-30

俺とプログラミング

http://anond.hatelabo.jp/20070630181251

触発されて、俺もプログラミングとのかかわりを考えてみた。

小学生時、家にはFM-TOWNSがあり、PCには触る機会が多かった。当時、ソフトウェアというものはメーカーが作るものだという思い込みがあったが、フリーソフトというのものの存在を知り、どうやってそれが作られているのか気になる。プログラムがしたいと思うが、開発環境が手に入らず断念。

おかんがPC9801を仕事で借りてきた。マニュアル群の中にROM-BASICの説明書(文法解説付き)がありいじりまくる。しかし、ROM-BASICは保存が出来ないので、毎日プログラムを一から組みなおしていた。作っていたのは、ほぼIFとGOTOのみからなるアドベンチャーゲームもどき。

中学生時、友人家にN88BASICを見つけて借りて帰る。今は無きBASICマガジンを毎月買って、載っているプログラムを打ち込み、それを参考にしてゲームを作っていた。

高校に入り、この頃から家にWindowsマシンがあったので、VisualBasic適当プログラムを組みまくる。いま考えたら恥ずかしいホームページを作って、ソフトを公開する。いくつかのソフトがWindows100%なんかの雑誌に載ったりする。Cとかもちょっとだけ触る。受験とともにプログラミングから離れる。

大学4年目、研究室に配属されてプログラムに久しぶりに触る。いろいろな言語の開発環境が揃っているので、適当に遊んでみる。

今はハードウェア記述言語Verilog-HDLを書いてる。結構面白い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん