2023-06-27

最近の、

政策の前提となる予測や見通しがどれだけ外れても責任を取る必要はない(最も顕著な例:出生率

いくらカネが足りなくなっても、最後増税すればいいだけ。ゴールポスト動かし放題。国債日銀無限に引き受けてくれる

あたりの政治行政ムーブを見ていると、民間企業でこの運営してたらとっくに潰れてるけど国だから潰れてないだけだろコレと思うことがとても多い

国民立場からしても、会社は嫌なら辞めれるけど国が嫌でも日本国籍捨てて違う国の国民になるのはほぼ不可能なわけで、だから国がどれだけ失政しようと結果的に存続しているだけだろという気がする

noteとかでお気持ち表明しちゃうキャリア官僚もいるみたいだけど、中央省庁に限った話、どんだけ激務だろうと国民から見たら大したアウトプットも出してないんだから、その見え隠れするプライドをさっさとしまって民間勝負すれば?という感想(世の中はお前が自分で思うほど、キャリア官僚について何の印象も持っていない)

別に役人積極的な恨みはないが、キャリア官僚東大生である必要はもうないんじゃないですか。結果的に、余計な仕事カットした上で人数も大幅減でなんだかんだ回るんじゃないのと思ってます

まあ、民間の方が厳しい世界だというつもりは一切なく、むしろ民間の方が"楽"なケースも全然ありますが。ただ、それでも普通ゴールポストは動かせないし、リストラ可能性とも無縁ではないですわな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん