2021-01-28

友達がひとりいなくなった話。

先日、友達がひとりいなくなった。

原因は自分相手腐女子なのだが、相手が私の地雷を踏むような会話をしてきたからだ。

1回や2回で切ったわけではない。少なくとも3年くらい前にはもうされてたと思う。

相手もその話題が私の地雷ということは、知ってる上で話してきたいたし

私が「それ本当にやめて」と強い口調で言ってもやめてはくれなかった。

その内、共通の友人内では、友達が私の地雷の話をする、私がキレる、みんな笑うみたいなお決まりのノリみたいな空気みたいになってた。

自分も波風立てたくなくて、ネタになっているのは分かっていて我慢していた。けれど本当は凄く嫌だった。

もう一つ許していた理由がある。

その友達は多分、発達障害とか正式にはなんて言うのかはよくわからないけれど、そういう傾向があった。

ネットでみた程度の知識しかないけれど、該当する行動や発言が多かった。

他の共通の友人も同じように感じていたようで、ちょっと目に余る言動があっても「まあ、仕方ないよね」で許していた。

から、私の嫌がっているのも、あまり分かってないのかなと思っていた。

でも先日グループLINE

「さっき私も人に地雷を踏まれて本当に辛くなった。増田のことも茶化しててごめんね」と入ってきた。

茶化してた自覚持ってたの?私嫌がってたの分かってたの?

人が嫌がることをして笑ってる奴とはもう仲良くしたくないなって思った。

「そのことについては許してないし、ごめんねも受け入れません」という旨を送った。

それ以降メッセージは入ってこなかったし、お互いにSNS系はブロックしたり、私もアカウントを削除したりした。

直後は友達がただでさえ少ないのに、もちょっと流せばよかったかなと思ったけれど

別件で振り回されたこととか過去経験から、多分改めてはくれないだろうなと思うので

やっぱり人が嫌があることで楽しむ奴とは仲良くしたくないから、これでよかったと今のところは思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん