2020-01-26

産経ダウンロード違法化に関してはまだまともな記事を書いているな

日本議論海賊版サイト対策行方 「違法化範囲限定を」「議論性悪説前提で」

https://www.sankei.com/premium/news/200126/prm2001260010-n1.html

相変わらずマスメディアらしい賛否両論っぷりはあるけど、朝日記事よりも遥かにまともな視点の良記事

記者の目】欠けるネットユーザー視点

こう言う一言書ける時点でも記者としてはまだまともだよ。

事実今回パブコメ8割強ガン無視して、規制ありきで強引に話を進めたからね。

日本だと何でも規制賛同する記事しか大半の新聞社記者は書けないからね。

悲しい事だが。

しか

後藤氏「性悪説前提の議論必要

この時点で推進している連中の頭は凝り固まっていて話にならないと思う。

そもそも論一般で4000件以上8割強の反対がきたのは当事者同士でやれと言う話であり、第三者であるネットユーザー規制前提の話がおかしいと思っている人が多いからだよ。

そしてこれまでのDL違法化自体事実意味がなかった事が指摘されている訳なんだよ。

それなのに思い込みだけで、ダウンロード規制ありきで話を前提に進めているからこそ、余計に話がおかしくなっているのはあるし、はっきり言って今回に関しては裁判改正の代案を出されていたにも関わらず、無視してこれを強行したのは余計に性質が悪い所だよ。

からこそ結論ありきの利権ありきと非難されるのもあるし、文化庁に至ってはこれまでもパブコメ賛成意見水増しとかアンケートパブコメ誘導までしていて、誠意すらなく、挙句この様な結論ありきかつ無茶なスケジュールの強行をしているから、余計に一般人の印象も悪化している訳。

この件に関しては推進している奴等は上も下も卑怯な行動ばかりしている連中だとしか思えない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん