2018-10-02

専業主婦労働

仕事したくないか専業主婦になりたかった。だから専業主婦にならせてくれる人と妥協して結婚した。家事育児だけして旦那の金であとは遊ぶ!と思ってた。

これねー間違いだよね。家事育児普通に労働しか肉体労働しかイレギュラー連続で休んでるときも休めない(主に育児)。医者が、患者の急変を考慮して一応休みなんだけど自宅待機してなきゃいけないみたいなね。それ休みじゃなくない?っていうね。ブラック企業でも週に一回くらいは休みあるじゃんワタミ以下の可能性。

しか職場プライベートが同じ。普通職場が嫌でも家庭というもう一つの場所がある。家庭が嫌でも外の世界がある。私にはない。せいぜいtwitter家事育児垢くらい。上司クライアントも同僚も家族しかも一人は子供から実質、夫が一人。普通上司Aが変でも、上司Bとか同僚Cとかに相談できるよね。そういうのがない。夫しかいない。夫がいつも最善の解を出すならいいけどそうじゃない。そこに露骨に巻き込まれていく。

逃げ場がない。有給休暇もない。給料もない。これじゃ住み込み貧乏娘だわ。自分でなけなしの給料稼いでた頃のほうがマシ。

  • 嫁の友達が、自営業の旦那と結婚して専業主婦になって店の手伝いをしてたけど、自分で使える金がないって言って仕事に復帰してたな。

  • 専業じゃなかったら仕事もしてそれも全部やるんだぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん