2017-11-02

下関市の<保育>支給認定申請書の気持ち悪い5つの

夫と私と子供の3人家族です。

私の性別女性です。恋愛対象男性です。自営業をしています

昨日、保育園の申し込みをしてきました。

転居が多く各地域で申し込み手続きをするのですが

下関が一番気持ち悪く感じました。

<1> 保護者続柄に[父][母]とすでに記載がある

事情親族保護者場合はどうするんだろうか。

<2> 保護者性別に[男][女]とすでに記載がある

父と母の欄以外は[男・女]で選択できる。

自分で記入、選択できる方法が良いのではないだろうか。

女・女で両親をしている家庭もあるはず。

<3> 常に[父]が上というフォーマット

家長女性場合も多いのにどうして父が上なのか。

離婚をした方への配慮もない。

保護者の欄も祖父母の欄も常に[父]が上位表記

<4> 個人番号同居人まで記載するのに、提出先が保育園

個人情報の塊みたいな書類なのに、市役所行政が受け取るのではなく

保育園で保管後、市役所へ提出という流れが恐い。

<5> 自営業に厳しい

山口県YYターン!って言ってるくせに農業漁業に対する就労証明が厳しい。

私は農業漁業以外の自営です。

申し込み書類の受け取りの時に、自営業用の書類は添付されていませんでした。

自営業は受け付けないの?!と不安になりました。

記入例を見ると農業漁業に対する就労証明が厳しいと感じました。

Twitterにあげる勇気がないけれど何か言いたい。

保育園での確認や、行政での手続きを簡略化する為に

フォーマット化されているのかもしれないけれど

なんだか私は違和感を感じました。

申請書類も分かりにいので福岡県春日市を見習って欲しいです。

続柄性別は記入例を添付すれば問題無いです。

記入例をよく見ず記入ミスしているのは保護者責任なので無視して良いと思う。

優しい顔して優しく無い申請書に残念です。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん