2015-06-17

最近同人界隈では男→女の順で似たようなコンテンツ流行

男性向けで日常系ほのぼの作品けいおん等)が流行したあと、

女性向けでも似たような作品流行する(Free等)


男性向けでストーリーではなくキャラクター重視のゲーム艦これ)が流行したあと、

女性向けでも似たような作品流行する(刀剣乱舞


アイドル系(ラブライブ)は同人層より一般ファンが多い気がする。

女性向けでこれに相当するのはうたプリか)


現在男性向けでの流行はいまだ艦これ東方が根強く、

それ以降大ブームと呼べるようなジャンルがない


次に男性向けでブームがきたものと似たようなジャンル女性向けで流行るだろう

でももう時代的にアニメから流行は難しそうだ(特に男性向け)

アニメは3ヶ月で終わるのがネック

短すぎる、流行する前に終わる

プリキュアなどは1年通してやっているので固定ファンがいるが流行とまではいかない


女性向けのみで流行ものはまだアニメからでもいける

ただ1クールでなく、2クール以上である必要がある

進撃や弱ペダなどは大流行したがアニメ放送が2クール以上だった。)


次の男女ともに同人流行するであろう作品はなんだろう?

条件は以下

・誰でも見れる(プレイできる)

基本的無料コンテンツ

長期間続く

キャラクターに幅がある

ツイッターと相性がいい


ブラウザゲーか、スマホゲーか・・・

  • なんでかと言うとpixivで大手作家が描いた物が流行るからだ そして大手作家は男女作品で被っている事が多い 似た様な物が好きと言うよりも同じ作家が両方の本や絵を描くので結局同じ...

  • おまえそれFree!ととうらぶだけ見て思いついたろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん