2014-02-14

あなたはどのような考えかたで、働く業界会社を選びますか?

私は嘘をつくことが嫌いです。


私は、東京にある企業福利厚生がしっかりしている企業、様々なタイプの人が社内にいて、様々なタイプ顧客を持つ企業、人とのつながりを大事にする企業という視点で、就職活動をしています

私はやりたいことが特にありません。

私は、新しいものが好きです。

受け取り方によっては、ひとつのことを突きつめられないとも取れるでしょう。

そう受け取ってもらっても構いません。

私は自分にないもの自分の考えからは生まれないものを求めています

ですので、私は、私とは違う人間に憧れています


私は、内省的で、口数も少なく、友達も少なく、自分は何者でもないと思っています

キャラともよく言われます

私は、社交的で、友達がたくさんいて、休日旅行に行ったり、たくさんの友人とでバーベキューをしているような人に憧れます

そういう人になりたいとも思います

企業もそういう人間がほしいのではないかと思います。あくまでも一般常識がある人間でですが。

私のような人間社会不適合者でしょうか。


ですが私は嘘をつくことがとても嫌いです。嘘を付いている自分もっと嫌いです。

私は学生時代こんなすごいことをしてきて、私はこんなすごい人間です。

口で言うだけなら簡単ですが、それは嘘です。

なぜなら私は自分のことが嫌いです。

私はすごい人間ではないです。


でもそれはできないことだと最近わかりました。

私は今の自分でいることに満足して、新しい自分になる勇気がないのです。

自分テリトリーの中から出る勇気がないのです。

それでもいいと思います

私は自分が嫌いです。死ねいいとも思います

それでも自分自分しかないのです。

自分にできることを正直に真剣にやっていきたいと思っています



就職活動企業と私とのマッチングだと思います

私は嘘をつくことが嫌いです。

ですので私が考えていることをそのままここに書きました。

これでもし選考から漏れしまうのであれば、私とは合わなかったということでしょう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん