2012-09-11

ネットによって文章を書くようになった人たちは消費者でもなくクリエイターでもなかった」に対する考え

http://togetter.com/li/363578

これは別にプロがひがんでるとか、既得権益の消滅の話をしてるんじゃない

文章を書いて売るという市場自体が成り立たないと言ってるんだろ?

まりにも理解してない奴らばかりで、びっくりして書き込んでるんだが

まりはさ、創作活動をしつつも金を取らないor殆ど貰わない人間が増えたって事だろ

それが続けばどうなるか

決まっている

金を払わなくても手に入るなら、金を払わなくなるだけだ

個人でやろうが、集団でやろうが、会社としてやろうが自由だ

同人商業経済活動だ

けど、そこで金を取らなくなったら市場は成り立たない

しかし、現実に金を取らない創作物は増えた

特に、文章においてはだ

twitter2chブログはてな等々で書かれている小説評論

小説ならまだ辛うじて生きる道があるかも知れない(勿論、程度にもよるが)

小説家という職業認知されているし、それで金を得ることが常識であるし、個別的な勝ちが認められるから

しかし、評論というものに金を払う風潮はない

あらゆるところで玉石混同で溢れかえり、飽和化もしているからだ

そうなれば、評論を始めとした小説以外の文章は売れなくなる

ネットで読めば、ネットで書き込んで交流すればいいじゃん」になるから

  • 元来文筆業なんて、そうそう食えるモンじゃなかったでしょ。 ネームクレジットの残る仕事で食える人なんて、ほとんどいなかった筈。 現在でも、少々のスキルとコネクションがあれば...

    • >ネット・活字の区別に関係なく、現在でもマーケットは存在してる。 >ネット媒体上でもカネ貰って書く人の需要は存在し続けてるから。 ここが違うと言ってるんじゃないか? >...

      • 世の中金のないニートだけじゃないので有料コンテンツは永遠に需要あるよ。

        • じゃあ少し話を変えて料理の話でもしよう お前はハンバーグを食べたいと思い、作り方を知りたくなった 今が100年前なら、本を買ったかも知れない、料理教室に行ったかもしれない し...

          • 料理はネットみて作るだけじゃうまくいかんからちゃんと本読んで勉強したほうがいいぞ。 全く本題に関しては読まずに書いてるけど。

          • いいレシピを無料で配布する人はいるが、 いい自動車を無料で配布する人がいるか? 自動車ほどではないけど、小説も、労力がかかるものだから、 まともな小説は有料コンテンツとし...

          • お前はハンバーグを食べたいと思い、作り方を知りたくなった 今が100年前なら、本を買ったかも知れない、料理教室に行ったかもしれない しかし今はそんな必要など、どこにもない ...

          • 普段はクックパッドだけど居酒屋メニューを作る本やレシピにハズレが少ない某有名料理家の本は買う この前買ったのが『おうちで居酒屋』 本なら印刷もしなくていいし、レシピを画...

      • 同じ人間が作る以上、有料と無料の違いなんて無い 全然品質が違うよ。 金が取れるような品質のものを作り出せる人の多くは無料でなんて提供しないからね。 金が取れるレベルの良...

      • 金を一切絡ませないコンテンツが増えすぎたらどうなるよ 同じネット上での発信でも、金が掛からない方に人気は集中する そうなれば、有料のものなんて誰が買うか この間増田で...

  • もはや今更議論するまでもないので、最近見た記事と過去の議論のリンクだけ張っておく 結局、無料もしくは安価で手軽なコンテンツの興隆によって、有料コンテンツが駆逐されるのは...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん