「モノマネ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モノマネとは

2024-05-27

モノマネ芸人に感じる気持ち悪さ(語彙力なくてごめん)てどこからくるものなんだろう。

ショップ店員を誇張して真似るような芸も見ていて似たような居心地の悪さを感じる。

悪意有り無し関係なく、形態模写してる人を見るのが苦手っぽいんだけど、これってなんでだろ。瞬発的なモノマネギャグみたいなのはノリで笑える。

子どもの頃はモノマネ番組で笑ってたと思うんだけどなぁ。(クリカンとか)

2024-05-25

弟の友達大学生)が実家に遊びに来てて、少しだけ喋ったんだけど初対面なのに下ネタ全開で心配になった

子供とき都営バスキャラ精通した、昨日ブルアカの〇〇でオナニーしたみたいな話を延々とされてさ だいぶ前流行ってたヤンクミミームモノマネをずっとしてた

どういうノリで言ってきてるのかよく分からなくてへ〜って流してた

別にオタクっぽい子じゃなかったんだけどな まあ後で弟に聞いたらすごいゲーム好きな奴だって言ってたから察したけど

友達の姉だからと心開いてくれてああなったならまだいいんだけどさ、コミュ障からああなったならこれから先かなり心配だ 大丈夫かなあ

というか今かなり恥ずかしくなってるんじゃないか

2024-05-18

anond:20240518211046

色々考えたけど俺も思いつかなかった

日本モノマネレベルの高さでのし上がってきたかオリジナル創始者という才能は持ち合わせて無いね遺伝子的に

2024-05-16

鰻の口になってしまタイトルメール増田酢魔ルー目のる説いた上手してっなにチクの着ナウ(回文

おはようございます

いやーなんかまた忙しくなりそうで季節到来よ。

それはそうと良いんだけど、

しかけられたら手が止まると思わない?

こっちは今集中してんの!って時に限って、

ぱぱぱっと集中して仕事やつけちゃいたいわけじゃん。

しかけられると一気に無くなる集中力とやる気。

はぁ。

効率悪いわ。

そんなこと誰も気付いてないのかしら?

いやここに来て私一人の事務所によそのまあ前いた会社社員なんかが話しに来ると、

ここは憩いの場ではないのよ。

残念だけどお菓子もないし冷蔵庫はここにもないから冷えた麦茶もないのよ。

みんなはここに来て話したいことを一方的に話して気持ちがいいかもだけど

私は今超集中してんの!

もうこういう時はそうそうに撤収して私もここから離れて別のところでパチパチと増田を書くの!

って増田かーい!って

いやそれは冗談だけど冗談よ。

でも話しかけられると手が止まることが分かって欲しい私だってそんな年頃じゃない。

いつまでも夢見るなんとかじゃないの。

そんなもうツイてない日は早々に寝るっきゃないわ!って

すこーんと寝たい気持ちもありつつ、

一応のゲームノルマログインボーナスをゲットするところまではやっておいて、

珍しくそうよ!22時台に寝ちゃえたか

起きて爽快すっきりだけど、

この私のやり場のないそういうイライラが募るばかりだわ。

言いたいけれど募ってはいるけど募集はしてないから!

イライラ倍増とは言うけれど2倍とは言っていないから!

そんなもう重箱の隅をつつく様なことを言いそうな季節と思ったら、

またきたわ!

名店「重ならの鰻重」を彷彿とさせる、

迷惑メールタイトルでたぶん「重要!」って言いたいところを「重なら」ってタイトルを書いて送っちゃってる迷惑メール

あー、

そんなタイトル1ミリも騙されないけど、

そのたんびに鰻が食べたくなる不思議な「重なら」の迷惑メール

あれって本当は本当に鰻重ならのお店が出してるのであれば、

作戦大成功じゃない?

いちいちあのタイトルを見ると

鰻の口になっちゃうわ。

鰻の口って言っても私が鰻モノマネをして鰻の口をつぼめて真似ている様子をやってるんじゃなくって

鰻を食べたいな!って意味の鰻の口だから

決して私は鰻モノマネをやっているんじゃないの。

モノマネ歌番組で、

観客がそんな歌マニアックすぎて知らないだろ?って思うけど

似てるかどうかも分かってないけど似てる!って雰囲気を出している歓声を上げるようなものよ。

針すなお先生ヘッドホンを逆に付ける湾曲になって頭に載せる方を上にするんじゃなくてそっちを下にして

なんかいいすごくよく聴いてますよ!ってポーズになる

今で言う

サングラスを逆に下向きに吊り下げるケミストリーの堂珍さんスタイルとも言っても言い過ぎではないわ。

そのぐらい「重ならの鰻重」はそのタイトルから

鰻の口になってしまうという迷惑被る本当に迷惑メールなのよね!

まったくだわ!

鰻なんて身近にないからまた厄介なのよね。

一時期は鰻稚魚不足なんて言ってたけど

そのニュース最近ぜんぜん聞かなくない?解決したのかしら?

その代わりサンマ少ないニュースが入れ替わっているけれど

たぶんニュース番組で紹介するニュースの魚の枠が1つしかなくて、

鰻か秋刀魚かで会議に掛けられていると思うのよね。

取り上げる魚コーナーの枠が1枠なので今日秋刀魚しましょう!って

晩ご飯献立か!ってぐらいそんな雰囲気を漂わせつつ

鰻の稚魚不足の話なんて一切聞かなくなっちゃったわよね。

これも「重なら」のメールのせいだわ!

鰻の口になっちゃうんだもん。

でも逆に考えると

鰻のニュースをやればやるほど無いのを分かっていた食べる人の気持ちを盛り上げるから

価格操作委員会のなにかに引っかかってニュースが取り上げられなくなる、

これ以上の鰻の価格に影響されたらダメだ!ってことで、

となるとまた逆に秋刀魚価格操作委員会秋刀魚ニュースを取り上げたら

秋刀魚食べたい気持ちの人が増えるからダメだー!ってなるのかしらね

でも今は秋刀魚がない獲れない季節なので

塩干もの秋刀魚が高騰しそうよね。

まあたぶんニュースの魚枠の取り合いだって業界図の縮図が見えるわ。

とはいえ

今日ニュースの魚枠のトピックスはマンボウの話だったので

いったい魚枠ニュースどうなってるの?って思っちゃったわ。

え?今日マンボウ!?って

大事よね!

肝心なニュースの内容は忘れちゃったけれど!

うふふ。


今日朝ご飯

ドラゴンフルーツ買っておいたのを食べて包丁ちゃんと切って皮剥くのは簡単なので

つるんとむけるからそんなに面倒ではないわよ。

そのドラゴンフルーツ豆乳で凍ませた朝ご飯でした。

本当はデトックスウォータードラゴンフルーツ使う予定だったけれど、

あきらかにそのままで食べた方が美味しいので、

しかも白と赤があって今日は白い方を買ったのよね。

赤いのだといろいろとまな板とかも赤く染まっちゃうから

大事感があんのよね。

デトックスウォーター

本当は果肉が赤いドラゴンフルーツをと考えていたけれど

白かったので出来なかったついでもあって、

今日はホッツルイボスティーウォーラーにしたわ。

かなり温めのホッツではあるけれどね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-05-13

こどおじワイ、今日ひつじさんのモノマネをしながら過ごすことを決意

2024-05-11

モラ中年男の謝り方のモノマネいきま~す!

わりぃ、わりぃ、

2024-05-08

蒲田行進曲の良さが本当に全くわからなかった

YouTube期間限定で公開されてたから有名作品だし見とくか〜と思って見たらもう最悪だった。共感感情移入も誰にもできなかった。

木っ端役者ヤス兄貴分で売れっ子俳優の銀ちゃんに言われて妊婦小夏結婚して養うわけだけど、まず銀ちゃんが図々しいだろ。パワハラとかの次元じゃねえじゃん。落ち目女優妊娠させといて「堕ろせっつってもこいつ聞かねえんだ、今俺にスキャンダルがあったら困るのわかんだろ?」じゃないよ。マジで、本当に、「孕ませた女を適当な後輩とできちゃった結婚させることで醜聞を避けたい男」の気持ち想像できねえのよ。時代が離れてるから当時の制作陣と客の認識が「あー、芸事世界じゃこのくらいあるのかな」なのか「いやいや、さすがにやりすぎじゃない? ヤスも断りなよ…」なのか「はぁ!?何だコイツ売れてんのか知らねえけど何様!?(今の俺これ)」なのかわかんねえよ。とんでもねえパワハラカスキャラかと思ったらかっこいい兄貴扱いでした(CV: コウメ太夫)だよ。でヤスも聞くなよ。尊敬してる先輩だとしてもそんなひどいお願いされたら軽蔑しなよ。いや、本当に貧乏基本的人権も半分無えような身分で聞かざるを得なかったのかもしれねえけどさ、だったら後から「大部屋の俺が断れるわけねえだろ」ってキレんなよ。「俺もどうしていいかわかんねえんだよう」みたいなこと言えば許されると思うなよ。「弱いところを見せるのはおめえだけ」的な美学でやっていい範囲を超えてるだろ。うだつの上がらねえてめえの媚びへつらいを棚に上げて辛さを訴えるな。臨月の妻を蹴るな。模造刀持って部屋で暴れるな。妊娠中毒症で苦しむ妻のために「コレがコレなもんで」っつって健気に働いたお前はどこに行ったんだ。泣きながら抱きしめて絆そうとするな。小夏も「あんた……(泣)」じゃないんだよ。そこまでされて許しちゃ駄目だろ。小夏身分ってそんなに低いわけ?切られ役で十人でいくらみてえな扱いされてメインの男優に厄介ごと押し付けられて断れず了承して勝手にキレ散らかす野郎よりも発言権ねえの? 何をされても許し支える舞台装置じゃねえんだから意思っつーか主体性を見せてくれよ。銀≫小夏ヤス(銀ちゃんのことがまだ好きだけど……まあまあそんなこと言わず……的な距離感の頃)のパワーバランスが銀≫ヤス小夏になってたけどそもそもそんなでかいパワーバランスあるのもおかしくねえ?夫婦じゃん。押し付けられて仮初のスタートだったけど悪くない関係だったじゃん。弁当差し入れしたり結婚式の司会はこいつにお願いしたとこで……とか言ったあとキスしたりしてたじゃん。40年前の映画から割り切るしかねえの? 「たまにおもしろいし憎めない愛嬌があるけど偉そうだし変な人ではある」ぐらいだった俺のおじいちゃんがマシな人だっただけなの? ジジイババアたちはこの上下関係暴力にまみれた社会に慣れてるんだとしたら今の時代生きづらすぎるだろ。隔絶デカすぎて同情するわ。

あとそう、芝居が古い。オーバーで、なんかこ う中川家とか友近とかゆりやんレトリィバァとかならモノマネできそうな感じ。最後最後にあるネタバラからするとオーバーなくらいで良いのかもしれないけど……まあ単に自然な演技が王道になったのが割と最近(なんだよね? 詳しくないけど)だからこれはしょうがいか。で画質と演技が古いのに音質だけ変に良くて浮いてて、序盤「これ吹き替えしてんの……?」と気になって会話に集中できなかった。それと間とか緩急が少なくて忙しない印象だった(セリフが食い気味で気になるところがあった)。時代柄というか景気とか世間の風潮とかが絡んでくるのかも知れんし、本当にこればっかりはしょうがないけどね。

そんで見終わってコメント欄見たら昔は良かった一色というのに反吐が出る。「この頃は本物の俳優がいた」じゃねえよ。トーク番組とかインタビュー記事とかTwitterとかYouTubeとかが無かった(あっても少なかった)から俳優本人の自我とか制作の裏側が見えなくて偶像扱いしやすかっただけじゃねえの? 今は暴かれすぎてるのとお前らが老いから出てきた若い人がいっぱいで見分けつかないからそう思っちまうだけだろ。そらクソ恋愛映画とか原作ファンをナメてる実写化とかアイドル副業俳優やってますみたいなのばっかだけど思い出フィルター取ったら昔もそんなもんじゃねえの。かわいいだけの棒読み女優だの一握りどころか一つまみの銀幕のスターだのだけで回ってる粗製濫造邦画だのにまみれてた頃がそんなに恋しいかよ。

さいごに

面白かった人、感動した人、マジで、どこが良かったのか教えてください。見識を広げたいから。笑わないし否定しないから。

2024-04-29

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240429/k10014432721000.html

関根勤さんのインタビュー、「いいとも」の話。

いいともの収録会場の観客はほとんどが若い女性。

男性向けの笑いを専門にしてきた関根さんの笑いはウケない。

また観客は特定タレントを目当てにして会場に来ている。

から関根さんの笑いを聞いてくれない。

そのうちに関根さんは眼の前の観客ではなく、テレビの向こう側の人たちに向けて笑いをするようになった。

これたしかにそうだったの覚えている。

いいとも、というのは「笑っていいとも!」という月~金までお昼の12からやってた1時間テレビ番組なんだけど、

普段はお昼にやっている番組が年に一回だけクリスマスレギュラー総出で夜のゴールデンタイム特番放送する。

そのときのことをよく覚えている。

それは各曜日レギュラー陣が、モノマネで競い合うというコーナーだったと思う。

そこでの関根さんのモノマネだ。

輪島功一さんという元プロボクサーモノマネをやっていた関根さんをテレビで見て、

僕と兄は大爆笑、もう笑い死ぬんじゃないかと思うくらい笑っていたんだけど、

テレビの中では会場は、シーーーーーーーーーーーーーン、としている。

全くウケてない。スベってる。

でも、その中でひとりだけ若い男性の笑い声が会場に響き渡っていた。

会場の中のSMAPとかを見に来ている女性には全くウケてないんだけど、

本当の笑いがわかるその男性だけは空気を全く読まずにひとりでゲラゲラ笑ってて完全に浮いていたのを覚えている。

今のテレビだったら、まずは芸人が率先してゲラゲラ笑ってウケている雰囲気を作るんだと思う。

でも当時はまだそういう番組構成がうまく出来ていなかったのと、

有観客そして生放送

そしてイレギュラー特番普段共演していないタレント同士の共演、

そういうことが二重三重に重なって、関根さんの芸が孤軍奮闘になってしまっていたのだ。

そのなかで、

テレビの前で僕たちは大爆笑

会場の女性たちはシーーーーーーーーーーーーーン、

会場のひとりのお兄ちゃん空気を読まずゲラゲラと笑う、

というある意味奇跡のような状況が出来上がっていた。

まるで理科実験で互いに混じり合わない液体を撹拌した後に放置した後のように、互いが全く混じり合わず乖離していた。

そういうのをふと思い出した。

2024-04-19

赤ちゃんに転生したら脳も赤ちゃんに戻るはずだよね?

でも実際は脳は大人に近いままだよね

フィクション過ぎて萎えるけど、みんなは気にならないんだよね

みんないいな、私は細かすぎるんだろうな


この前もやす子がもしセルフプレジャーしてたらっていう細かすぎるモノマネで笑ってしまったし

下ネタなのに

2024-04-05

モノマネ芸人が本人に成り代わる例が許せない

クリカンかいまだに認めてない

2024-04-03

anond:20240403103051

ふーん

まあ基本はモノマネだよ

モノマネのつもりで歌う。当然原曲はすぐ思い出せるぐらいに聴く

もし練習を真面目にやろうと思うなら一種類の曲を歌って、録音して、原曲比較して、ダメなところを改善して、を繰り返す

口を限界まで開けて声帯を開くこと。それだけでだいぶマシになる

いろんな曲でだんだん自分の喉にできることが分かってくる

まあ恥をかきたくないならそんぐらいか

あるいは恥上等でやれば全て解決だが

というか、カラオケの点数なんてしょせん、音程があっているかどうかだから

極論小声でも90点とれる。そういうやつを見たことがある。上手いとは思わなかった(聞こえなかったし)。あんなの、「上手さ」を測るには不完全な指標だよ

2024-03-31

絵柄の著作権というか

モノマネ合法だけど場合によっては怒られるし訴えられる可能性はあるって感じじゃね?

10年前に見ていたゲーム実況者が復活していた

あ…ありのまま今起こった事を話すのだけど、タイトル通りのことが起こった。というか今起こっていたことに気がついた。10年前って今では一周回って聖人扱いされてるヒカキンが音の出るゴミとして毎日殺害予告されていて、この前逮捕されたマホトが軍団セミ食ってて、マックスむらいのところの社員パズドラ経験値チート使ってたりモンスト運営オーブ一個でガチャ回すチート使ってたり、まだ歌い手が生きてて女子高生食ってて、誰もインターネット本名晒すなんて馬鹿たことしていなかったし出会い厨馬鹿にされてたしそれに(ryって使ってた。

このごろはだんだん自分子供の心を失っていって、歳だけは過ぎていくのに特に面白いこともないまんま時間の流れもわからず、まだ今年が2022年くらいだと思っているような生活を送っている。インターネットの流れも早くなって典型的老害みたいに昔を懐古することしかできなくなっていて、そんな時に昔を懐かしんで見ていたのが「たまねぎおとこ」というパズドラ実況をしていたゲーム実況者の数少ない残存する動画だった。いずれは初期ギリシア哲学みたいに私がたまねぎおとこの断片をまとめる必要があるのかと少し思わなくもなかったけど、今日久々に見てみようとYouTubeで調べたら、いた。恐る恐る動画を開いたら当時とそのまんま、特徴的なズシンと響く重低音が変わっていなかった。知らない人は後で聞いてみて欲しいけど、昔はよく逃走中ナレーションモノマネとかしていた。

「はーいおとこですー」「昔のポケモンなんでね」「破壊していきましょう」「レベル109876と続いていて」「こんなかんじ〜」「おだのぶなり〜」「ボックスパンパンお前ら邪魔」「ハーデスの母でし」「完璧の完に完璧の璧と書いて」等々巧みな話術と印象的な語録。それに偶のゴッドフェスで見せてくれる画力ドラえもんのび太小劇場あなたはまさしく私の青春でした。

しかしたらたまねぎおとこの再降臨によって私の時も進み始めるのかもしれないね

2024-03-29

いらなすぎる

オカンコロッケ※のコロッケ屋さんでコロッケ買ってきたんだけど、1500円以上コロッケ買ったらコロッケ※の缶バッジくれるとかのサービスやってて、普通に欲しいコロッケ言ってったら1470円になったとかで、それならもう一個コロッケ買って缶バッジもらおって思ったらしく貰ってきたんだけど、家族全員いらな過ぎて爆笑してしまった

缶バッジって、よっぽどその絵柄が好きじゃない限り絶対付けないじゃん

どうすんだよ

このキメ顔のコロッケ※の缶バッジ

(※ここでのコロッケモノマネ芸人コロッケとする)

2024-03-28

若人あきらを再評価した

記憶喪失事件ときワイドショーに毒され若人あきらのことがずっと嫌いだったが、youtubeでのインタビューを見たら常識人だった。昔の動画をみるとモノマネレベルが高かった。

2024-03-25

anond:20240325221519

チャタレー夫人東京地裁お墨付きだろうが

その本を中学校図書室に入れても良いわけではない

ゴミの日の道端に置かれる卑猥な図画も通行人に見えないよう包んで捨てるのがエチケットだろう

そういうのを見て興味本位モノマネをするアホガキがいるからだ

2024-03-15

福山雅治ってラジオでは福山雅治モノマネしてる人みたいな喋り方してるように聞こえるよな

わかるやろ?

2024-03-14

ポルノグラフィティモノマネをしながら艦これエロ同人を読む動画

vine動画なんだけど、消えてしまってかれこれ7、8年、折に触れて探してきたがどうしても見つからない。誰か保存してる人がいたら観せてくれ

「なんでもポルノグラフィティ」みたいなタイトルで、「あぁもう、提督のおちんちんギンギンじゃないですか〜」って歌ってるやつです

2024-03-12

褒められるの、地雷だなという気付き

覚えている範囲だと、中学生くらいから褒められることがとにかく嫌いだ。

そして本日、久しぶりに人に褒められてとても不快気持ちになったため、いっそのこと深掘りしてみようと思った次第である

相手が悪いのか、言葉が悪いのか、シチュエーションが悪いのか。

原因をみつけて今後の人生で避けていこう。

<前提>

・どう考えても煽りの"褒め"などはみんな苦手だと思うので今回の話からは省く。

・ド隠キャでそもそも他人が得意ではない

<言葉>

どんなシチュエーションでも言われたくない褒め

1.頭いいよね、物知りだよね

2.要領いいよね

3.育ちいいよね

これらの3つはいかなるときに言われても不快

理由シンプルにそんなことないかである

自分は要領が非常に悪く、学歴地方駅弁卒。

見当違いな褒め言葉ゴマすりにもなってなくて気持ち悪い。

想像してみてほしい。

例えばあなたの体型がマツコデラックスだとして、

スリムだね」と言われたら気持ち悪くないか

3については1.2とはちがい、めちゃくちゃ育ちが悪いのを自覚して、努力で最低限のマナー等身につけたのに、親(育手)の功績にされていることに腹が立つのだ。

元はクチャラーだし鉛筆の持ち方も箸の持ち方もめちゃくちゃで、障害者をみたらモノマネするような育てられ方をしてるのを知らずに、親を上げるな!と腹が立つ。

ちなみに「育ち良さそう」であれば嬉しい。

4.行動力あるね

5.すごい(単体)

4.5の2つについては、基本的不快だが、友人や自分をよく知っている関係性の人から言われる分には嬉しい場合もある。

そしてこのふたつについては、なぜ不快になるかよくわかってない。誰か考察があれば教えてほしい。

唯一誰に言われても嬉しいのは、

努力家だね」「いつも頑張ってるね」という言葉と、

数字に見えることに対する褒め(営業成績等)。

これは人一倍要領が悪い分、努力してきた自負もあることや、数字客観的にみて事実であるため嬉しい。

他には持ち物のセンスを褒められるのは嬉しいかも。

<相手>

家族、友人、尊敬している上司から褒められる分には1.2以外のことで褒められる分には素直に喜べる。

逆にそれ以外の人からだと、持ち物以外褒めないでほしいと思っていることを自覚した。

褒めることでコミュニケーションが円滑になる場面ならわかる。社会人だしね。

しかしそうだと感じない部分の褒めは意図がわからないため不快だ。

こうして文章に起こすと、数字に出ない能力に関する部分を褒められるのが嫌なのか?

しか自分も「〇〇さん飲み込み早いですね」などと感想半分褒め半分で後輩に言ってしまたことがある。

そのとき後輩は喜んでいるように見えたけど、実は不快だったのかなと反省

ただ、結果だけ褒めるのは良くないという論調もあるし難しい。

結局自分の考えすぎなのもわかるけど…と、

最終的になにがいいたいかというと、

褒められるの嫌いな人いる?

いたら何をor誰に言われたら嫌か教えてほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん