「残業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 残業とは

2024-06-07

人に迷惑をかけるな

こういう奴が休憩時間電話取れだの有休取るなだのタイムカード切ってから残業しろだの言うんやろな

10年前に結婚たかった

まあ当時は深夜残業タクシー帰宅or仕事終わりに経営陣と一緒に会社の経費でキャバクラ豪遊→タクシー帰宅という生活だったけど、妊娠育児の事を考えたら結婚たかった。

社畜前にお付き合いしていた人と別れて以降、肝心の相手出会えなかったので今に至る。

なお別れた理由風俗レビューや私とのセックスについてSNSで発信→私がそのアカウント特定して「風俗はやめて欲しい」と言ったら「特定気持ち悪い」と返されて終了。

結婚だけなら今の年齢(40歳)でも出来ると思うが、色々考えると妊娠育児は無理。初産が40歳は無理を通り越して偉業。

そもそも冷静に考えて40歳独身女と結婚する男性おるか……?さーせん、結婚すら出来ないです。

母親が今の私と同じ年齢の時、私が高校3年生だったのを考えると申し訳ない気持ちになる。

カーチャン、女手ひとつで育ててくれたのにほんまごめん。

2024-06-06

anond:20240605220045

端的に言えば残業時間計算が面倒

主と副のどちらが契約が先か、所定労働時間は何時間か、労働はどちらが先かで複雑に絡み合ってる

例えば主で8時間働いたあとは副業最初から残業扱いになる

こんなの真面目に計算してる会社とかないでしょ

これをやめようとして残業時間はそれぞれの会社計算すれば良いように変えるとかいいながらもう数年たってる

日本の平均年収が低いと言うけど

今日ちょっと早めに会社出て在宅に切り替えようと思ったんよ。定時1830だけどどうせ残務あるし。

1830から電車混むのはわかってるので、16時台に会社出た。で、電車空いてるんだろうなーと思ってたら朝の通勤ラッシュ以上の混雑ぶりでした。

え、みんなもう仕事終わったの?

学生は言うほど乗ってないのにこの混みよう。

17時台になると更に酷いのね。

初めてこの時間に帰るから知らなかった。

その路線も、次の電車もその次もその次も。

で、最近20時ころは前より混まなくなってきてるのも感じた。前はこれくらい混んでたのに。

みんな9時5時なのかな?残業も無しで。

働かなすぎだろ。そりゃ年収上がんねーわ。

残業するほうがエラいとは言わないが、仕事量減らせばその分見返りも少ないよね。

何か、平均年収450万は高くないけど、今の日本人労働の対価には正当に思えてきた。寧ろ働き方改革(笑)前より下がらないだけマシじゃないの?

anond:20240606122650

非婚対策残業の完全禁止、これ

時間も体力も仕事に奪われてちゃ出会えないし出会えても続かない

2024-06-05

[]6月5日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:たまご焼き。人参玉ねぎ大根しめじウインナースープ納豆豆腐。間食:バナナヨーグルト

調子

むきゅーはややー。おしごとは、むむむー。

遅くまで残業して疲れた

シャドウバース

アンリミデッキを色々触ってる。

絶望ウィッチ預言者出すやつが楽しいな。

手取り15万円のITエンジニア

社会人4年目に入ったが年収400万とかどうやったらいけるんだよ。

勤務地:関東

最終学歴高専

勤務先:IT企業

残業:10h/月

手取り:15万円

業務内容:システム構築(オンプレ環境)

開発担当と手順を検討して、提供しているサービスを構築する。

Cisco(SW,RT),F5(LB),VMWare(vCenter),imperva(WAF,IPS)等の機器

保有資格応用情報SCCCNA、Linucレベル3

現状の日本に対する意見について、日本に住んでる日本人だから正しいのは多いはずですよね

だとすると外からみて日本を変えたい都合は外との接点について、つまり外それぞれの自国自分の都合に合わせたいか意見が出るわけですよね

それに合わせるデメリットは言うまでもないと思いますが、メリットはどういうものがあるのか考えることは大事だと思います

たとえば、国内生産しているものをわざわざ外国から買う必要なんてないはずですよね

そんなものを輸入してくる第一理由は「安いから」ですよね

これは一か所で大量生産して全国に配送する大手が、各地の生産コストより輸送費のほうが下の今現在成り立ってる安さもだいたい同じ理由ですよね

「安い」と国内消費者の出費が少なくて済むので生活が助かると思いがちですよね

しかし「小さな労働の対価でそこそこ買い物ができる」ということは「労働の規模が小さくなる」ということですよね

小分けにするとコストがかさむのは個包装のお菓子やお徳用サイズのほうが結果として単価は安くなるというのと同じですよね

データ通信も細かいファイルをいくつも送信するよりヘッダーを纏めて大きな冗長データで投げたほうがデータを小さくできてかかる時間エネルギーを低減できますよね

労働選択肢が増えて、小遣い稼ぎの選択肢も「人より先に買って、欲しい人に手数料を増して売る」なんてものも出てきて、ただ手間が増えてコストが増すだけの結果が「外国からの輸入」の結果になります

会社勤めで忙しい人が転売をする手間を考えると残業したほうがいい、というのとポイ活して短時間アルバイトをして、ついでにあい時間で小遣い稼ぎする規模の収入生活できてしまう人を増やしてしまうという結果になりますよね

大手に消費をゆだねていると、各地での生産力が下がって結局いまでは生活ほとんどのものが、輸送がなくなると絶たれてしまますよね

私は家計のために安いものを探して比較して買ったり、安物で済ませたりしています

健康や楽しみのために上ランクの高い商品を買う事ができません

そうすることで自分はなんとか生活できていますが、結果として生活できなくなっていって、最終的に自分と同じかすこし上のランクの人の足をひっぱることで「上ランク商品」を作りだしてその手間賃をとる人たちと同じになっていくのではないかと思います

現状維持だけでそれに加担しているわけで、なんとか自分ランクを上げることができないとしても、次の世代や他の人たちに同じ道に歩んでほしくない、お得だと思って貧困に落ちていく地獄を作っていきたくないと思っています

次の世代をよくする方法がわかりません

どうにかならないでしょうか

もう私死ぬんじゃないか

実際死ぬのかわからないけど、死ぬんじゃないかなあという気持ちになっている。

積極的に死のうとはしてないし、希死念慮はたまにしか湧かないけどそれは元々。

残業時間が70超えて過労死ラインに近づいていて、そのせいか慢性的頭痛、耳の痛みやめまいが常にある。

文字もろくに読めてないし、集中もできない、人との会話も言葉になってないことが増えて、些細なことでキレやすくなっている。

もちろん仕事に支障は出てるが、時間をかけたらどうにかできるからどうにかやっている。そのせいでこの残業時間なこともある。

メニエール病になって寝たきりになるのか、脳梗塞になって倒れるのか、頭がおかしくなるのか、わからないけど私は近いうちに死んじゃうかもな、と言う気持ちに苛まれている。

仕事は辞めるつもりはないし、休職もするつもりはない。まあ、倒れたら労災だろ!ガハハと仲良い同僚と話している。

なんなんだろう、もう死ぬんだろうなあと言う気持ちうつ病なのか、なんなのだろうか。

今朝の全体朝礼にて…

 

社長物価高によって実質賃金が長期連続して下がっています

ワイ(うんうん)

社長「そのような時勢を鑑みて我が社は…」

ワイ(我が社は?)

社長実質賃金の水準と連動するよう全社員の基本給の5%カットと今夏のボーナスなしを決定しました」

ワイ(知ってたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー超ヨユーで知ってたーーーーーーーーーーーーーー)

 

ちなみに去年の同じ時期と、11月にも全く同じ流れで基本給5%カットと夏冬のボーナスなしが発表されて、

その度に主力社員がどんどん抜けていって、私も残業が去年比で20時間以上増えて土日出勤も常態化しているけど(固定残業制)、

私を含めてこんな求職者有利の市場現在逃げられないような状況をお察し頂きたい程度の能力の奴がほとんどなので、

みんな土日だけは休みたいの一心で死んだ目で仕事を消化している。

 

命を削って労働納税できることへの感謝気持ちを高めて生きていきたい。

anond:20240604110651

一応、表面上は全ての人に対して人間として察してるけど、

内面では人間だなんて思ったこともない人だらけだよ。そうに決まってんじゃん。

別に非モテや弱男という属性の男に限りそう思ってるわけじゃない。

 

子供もいないのに働きもせず専業主婦で夫の金をジャブジャブ使ってる分際で夫の愚痴だけは一丁前に吐き続ける女友達も、

30過ぎても水揚げされず昼職にもつけずキャバからスナックうつってそれでも売り上げが悪く70超えたヨボヨボのジジイをパパにしてチンポしゃぶって小遣い稼ぎしてる女友達も、

妻に子2人ワンオペさせて自分は外で若い女抱きまくって不倫しまくってる男友達も、

家に帰ったら嫁がメシも服もベッドも風呂も用意してくれてる分際で「俺も頑張るからお前も一緒に頑張ろう」などと言って残業強要してくる上司も、

 

みーーーーんな内心では人間だと思ってないよ。

わたしにとってメリットがあったりこれから関係を続けたいと思う人にはそれなりに表面上は人として接してあげてるってだけ。

 

わたしがマトモに心から「この人は人間だ」と信じて尊重して大切にしてるのは恋人だけ。

自分会社は、たまにWeb上で「ブラック会社」として名指しされていることがある。

会社的にもそれが認識されていて、改善プロジェクトが何年も動き続けているようだ。

からこの会社にいる人は「だいぶマシになった」と口にする。

自分のいる部署とチームでは、あまりブラック感がない。よく言われるような「個人商店」感が強く、担当している業務によって見えている世界が違うんだろう。

ブラックなチームにいた人の話を聞くと、叱責され続けたとか、毎日のように虐められた、相当時間残業必要だった、残業時間を無理やり誤魔化されたみたいな話もあった。たしかブラックだ。

同じ会社でも、少し場所が違えば見える世界が違う。

まして会社業界も、住んでいる地域性別が違えばもっと、見えている世界は違うのだろう。

違いを前提とした理解が求められる、という話だ。

anond:20240521070101

https://archive.md/BJiXI

“ こういうときは「与党のせいで官僚無駄残業強いられたー」みたいなこと言う人いないんですかね。 ”

おいおい明日ってか今日仕事あんのによう

夜更かし

というか深夜残業終えて寝るとこ

ぬーん

2024-06-04

なあ、そんなに女が欲しいのか?

俺は彼女いない歴=年齢で女性経験のない33男性

年収残業なしで500万、IT系の職についている

中学高校大学と「恋愛うつつを抜かすとか恥ずかしいしダサい」という小学生マインドを拗らせてきた

でも好きな人がいるっていうのは羨ましいなとも思ってきたので、良い出会いがあれば、という感じで生きてきた

出会いはなかった

社会人になったら仕事が忙しいし、仕事関係で会う女性をそういう対象にすることもなかった

職場でそういうのを持ち込むのは違う気がしたからね

それに、いいなと思う人には大体彼氏いるか結婚していた


彼女がいなくてそこまで困ることもなかった

性欲については、自慰をすれば良いだけ

この時代オカズに困ることもない

ただ飲み会彼氏彼女の話にたびたびなるのには閉口した

話せることがないからだ

他人恋愛話は楽しく聞けるから良いのだが、相手が話してるのに自分が話さないのはちょっと釣り合いが取れないので困るのである

まあそれを以外は特にいなくて問題はなかった

ただ人間老いていく

結婚とか子供とか、そういうのは時間制限があるし、俺ももギリギリ

その焦りからマッチングアプリ入れたり、結婚に動こうかと思ったこともある

だけどすっげ〜〜〜面倒臭いんだ

好きでもない人とご飯食べたり、会話したり、デートしたり、何も楽しくはない

家でスマブラやったほうがまだよくない?何人か友達呼んでボドゲした方が楽しくない?

面倒、面倒…この怠惰が良くないんだろう


彼女いない歴=年齢の同志たちの一部は、女が欲しくて仕方がないみたいだ

かに女に愛されたことないってのは、劣等感を覚える事実ではある

人は自尊心がなければまともに生きていけない

仕事で求められれば、その辺は大丈夫だと思うのだが

うまく行くことばかりでもない

とはいえ、人には得意不得意がある

人に好かれる才能とか、人を好きになる才能とか

あるいはモチベーションとか、それに伴う努力とか

この歳まで彼女いない歴=年齢の時点で、それらが俺にないことは実証されている

多分同志もそうなんだろう?

実際、本当はそんなに女を求めてないんじゃないか

求めてたら既に行動して、なんらかの結果を得てるだろう

ただ人生を振り返って、周りとの違いに愕然として少し拗ねてしまってるだけじゃないか

同志も俺も、いずれ死ぬ

どんなふうに死ぬかは分からん

この世は苦しいことばかり、楽しいが2割で苦しいが8割

もう生まれてきてしまったのだから仕方がない

同志の人生に良いものが増えるよう、増田の片隅から祈っている

生活残業をしたい人のためのおすすめパソコン環境

ブラウザChrome一択

生産性が全ブラウザの中で一番低いにも関わらずなぜか使用率が高いので、生活残業を稼ぎたい人に大変オススメブラウザです。

Windows最初から入っているEdge基本的Chromeの全ての機能が使える上に、

縦タブやOfficeファイルプレビュー、Copilot、広告ブロックなど業務効率化させる余計な機能がついているので禁止です。

生活残業をしたい生産性の低い社会人合言葉は「EdgeChromeダウンローダー」!

もちろんVimキーバインドブラウジングができる拡張機能、Surfingkeysなんて入れたら生産性が爆上がりしてしまうので、

リンクマウスポチポチクリックし、ページスクロールマウスホイールを使いましょう。

Ctrl+TやCtrl+L、Ctrl+Wなどのショートカットも覚える必要がありません。

生活残業のためにタブを開くのも閉じるのもマウスを使うべきです。

エディタVSCodeオススメ

こちらもマウスと矢印キーを使うことを前提にした非常に生産性の低いエディタであるにも関わらず使用率が高く、

簡単作業時間を長引かせることができます

特に範囲選択

と言う気の狂った操作方法しかなく、後者場合Shiftがすっぽ抜けるとやり直し』と言う絶望的な生産性の低さで非常におすすめ

カーソル移動と言う一番頻出する操作方法メモ帳と変わらないので、結局多少補完が強力だろうとVSCode基本的生産性メモ帳と同じです。

素晴らしい!生活残業にピッタリ!

VimEmacsなどのエディタはもちろん、これらのキーバインドを使えるようにする拡張機能絶対に使うべきではありません。

VSCodeで使えるGit系の拡張機能バカみたいにマウスポチポチして操作する必要があるので、

ヘタするとそのままGitコマンドを打つよりも遅そうで最高です。

間違ってもtigやEmacsのMagitなどの高速Git操作インターフェースを使ってはいけません。

わざわざGUI操作するSourcetreeを入れるのもアリですね。

Excel関数マクロGASは覚えるな

ExcelでもSpreadsheetでも全てのセルにその場限りの計算式を入れましょう。

セル結合も積極的に使うべきです。

生活残業っていい制度ですね!

いかがでしたか

生産性が低ければ低いほど生活費を稼げる残業と言う素晴らしい制度をフル活用して所得向上を目指しましょう!

2024-06-03

平凡なサラリーマン脱サラして成功するまでの道のり

毎朝満員電車に揺られ、会社に着けば山積みの仕事残業は当たり前、休日出勤しょっちゅう。そんな生活に、私は疑問を感じ始めていました。

このまま定年まで、この会社で働き続けるのか?

そんなモヤモヤを抱えながら、Amazonで「好きなことだけで生きる」という本を購入しました。その本との出会いが、私の人生を大きく変えることになったのです。

本を読み進めるうちに、私は自分の心に正直になろうと決意しました。そして、長年温めていた「ライターとして独立する」という夢に向かって、動き始めました。

会社員として働きながら、時間の許す限りライティング勉強しました。ブログを立ち上げ、記事を書き続けました。最初はなかなか成果が出ず、心が折れそうになることもありました。

それでも、諦めずに努力を続けた結果、少しずつですがブログアクセス数が増え、企業から仕事の依頼も来るようになりました。

そして、ついに独立を決意。もちろん、不安もありました。安定した収入を手放すことへの恐怖、そして、失敗したらどうしようという不安

しかし、それ以上に、「好きなことだけで生きる」という夢を実現したいという気持ちが勝りました。

独立後は、決して楽ではありませんでした。仕事がうまくいかない日もあれば、収入不安定な月もありました。それでも、私は諦めませんでした。

常に新しいことに挑戦し、自分スキルを磨き続けました。

そして今、私はフリーランスライターとして、充実した日々を送っています。好きな時間に好きな場所仕事ができ、自分の力で収入を得る喜びを感じています

脱サラは、決して簡単決断ではありませんでした。しかし、あの時勇気を出して一歩踏み出したからこそ、今の私があります。もし、あなたが今の生活に満足していないなら、

そして、好きなことで生きてみたいという夢を持っているなら、ぜひ勇気を出して一歩踏み出してみてください。

私自身の経験から言えることは、夢を諦めず、努力を続ければ、必ず道は開けるということです。

激務ハイ

元々持病持ちで身体が弱いのではじめたフルリモート仕事なのに、チーム内でも仕事できる人扱いされて仕事増やされまくり、月45時間残業超えが普通になってきた。

ここ数か月は57時間→68時間と毎月残業時間が増えている状況だ。ここ最近24-25時まで仕事する日もある。

来月は70時間超えるのかな、過労死ラインが近いよ!やったね!

不思議と長時間残業が嫌じゃなくて、手取りが毎月増えていくのは悪い気がしない。

ただ、もともと身体が弱いのもあり、身体しんどいのはわかる。毎朝ぐるぐるめまいで起き上がるのに時間がかかるし、たまにしかなかった頭痛毎日ある。

文字が頭に入ってこないし、文章もうまく書けないことが増えてきた。あと睡眠薬を飲んでるのに夜に眠れないことも多い。フルリモートじゃなければ耐えられていないと思う。

頭はハイになっているか苦痛じゃないんだけどね!たまにすっっっごく死にたくなるくらい!!

いつか倒れるのかな、心筋梗塞にでもなるのかな、まあ、独身だし長生きしたくないし、それはそれでいっか!てな感じ。

無理はするなと医者家族には言われるが、「仕事量多い、しんどい」と上司に訴えかけても無視して難しい案件回してくるんだから仕方ないだろ。

急に入院でもすりゃ上司もわかってくれるのだろうか、それならこのまま激務続けりゃいいや。

明日から一週間、お仕事頑張るぞ!!!

2024-06-01

下方婚でもいいんだけど、、、

そのかわりにパート主婦ならぬバイト主夫になって家事してほしい

ちなみに結婚相談所マッチングアプリで下のスペック女性がいたら応募しますか?

性別 女

年齢 30歳

年収 600万円(残業25時間)

   技術総合職なので年収年功序列で上がっていくはず

顔  中の下〜下の上(と思いたい)

体型 普通(の中の太め)

出来れば家事はお任せしたい。

小遣いは3〜5万円ほしいです、、、

子どもは(年齢的にも)1人までなら産みます。でも、妊娠出産で私が働けなくなった時は、運が悪かったと思って稼いで下さい。私も回復できた範囲で最大限努力して家事やります。ここが一番重要なことかも

2024-05-31

公務員には絶対になるな

絶対公務員にはなるな

自分はやめた

アラサー手取り18万弱

当たり前のように残業精神病んで使えなくなったら次のパートを入れればいいと思っている素人の人事

やりたいことがないからとりあえず公務員になったけどやる気も責任感もないクソの同僚たちに迷惑かけられながら、カスみたいな給料で働かされる

一般市民には税金で飯食ってるくせになどと暴言を吐かれても、粘着され仕事にならなくても、公務員から一言で押さえつけられる

とにかく真面目にやってると損する

年々公務員試験を受ける人が減っていて年に何度も試験をやってるよ 

まともな人材が来ないか常識のかけらもないやばい新入社員ばかり

職員レベルがこんなに下がってしまって、災害事故などの有事の際にどうするんだろう?学校病院福祉施設災害事故があったらまともに機能するわけないだろ 

から就職転職を考えている人たち、自分大事にして本当に公務員にはならない方がいい

人間扱いされない

仕事頑張っても頑張っても終わらない

と言いたいところだが最近本当に頑張れなくなってしま日中はなかなか集中できず残業も2時間経つとつらくて普通に頑張ってないので仕事終わらない

会社が吹き飛んでほしい

断れないお前が全ての原因。被害者ぶるな

同じ部署でお願い断れない女が居て、判っててみんなお願いして残業やらせてるんだけど、俺はうわ~みんな極悪非道っすねwと思いながら帰宅してたのよ。

たらある日突然「私はこんなに頑張ってるのに俺さんは帰ってなんなの!」とかキレだして、え???って。 俺が悪いの?断れないお前が全ての原因じゃん。お願いして来る奴らにキレろよ。なんで俺に切れるの。自分で受けて手伝えって?なんでだよw

2024-05-30

デブちゃん残業めちゃ多いんだから、余裕持って出勤してるならスマホ弄らずに仕事始めればいいのに

残業代好きなタイプなんかな

2024-05-29

超超超がつくほど予約が困難な風俗嬢ゲリラ出勤をキャッチして予約ができるタイミングがあった!!

前々から一度お遊びしたいと思ってたんだけどとにかく予約が超困難で朝一電話でも予約が取れねえ。

そんな風俗嬢ゲリラ出勤情報を休憩時間中にキャッチ

すぐさま予約の電話だ!!と思ったんだけど、いや待てよ。

今日結婚記念日だなあ…。

といっても毎年特になにかしてるわけでもない。

ただ極力残業は避けて早めに帰って晩飯だべながら、そういえば今日結婚記念日だねえ、というのがお約束になってる。

…だけだから、べつに完全に忘れたふりしてブッチしても問題はない。

けどなあ、まあでもなあ、いやどうしようかなあ、と思ってるうちに予約が埋まってSOLDOUT。

うん、まあ、きっと、それでよかったんだろうな。

「他の人が残業してるからお前も残業しろ

それは言われたことないんだけど、マネージャーに「帰る前に他の人に仕事いか聞いてもらえる?」って言われたことある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん