「サイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サイトとは

2024-06-15

クレカ会社問題視しているのは"素人の"エロってこと?

FANZAの通常コンテンツはセーフで同人コンテンツだけ買えなくなるって要はそういうことだよね

かに実際クレカ使えなくなったのって国内だとDLSitepixiv海外だとpornhub等と素人エロアップロードするサイトに限っている気がする

そう考えると、問題なのはエロかどうかではなくコンテンツ提供者がプロかどうか、ちゃんとしたレギュレーションがある業界責任ある相手しかビジネスしたくないってことなのではなかろうか

無法地帯で「ただ趣味でやってるだけなのでアハハ」と言われて逃げられるような無責任素人に金を渡すサービス提供してその責任の一端を担うことになるのは避けたいということかもしれない

なんとなく表現の自由という軸で語ることではない気がしてきた

ニコニコ動画 (RE:仮) 運営がチョイスした懐かし動画

アニメ遊戯王の切り抜きMADとか出て来てマジでビビった。自ら海賊サイト宣言して来るとは思わなんだ anond:20240615051710

anond:20240614210308

昔の動画サイトなんてYoutubeだろうとどこでもそうだったろ

ニコニコ終わったな

1か月以上もかかったら復旧しても松本人志みたいに忘れ去られてると思うわ。コロナ明けの飲食店みたいに誰も戻って来なくなると思う。

とりあえずニコニコ動画上げてた人達youtube避難場作ったら本当に終わるね。信用問題で一度落ちたサイト依存しようとは思わなくなる。復旧したら動画引っ越されて終わり。

 

マザー2の名言じゃないけど、『これをこのままつくるなら2年かかります。イチからつくり直していいのであれば半年でできます。』正にこんな感じ 正直、損切りして新サービス始める方が賢いわ

書店員の身内に「角川どうなの」って聞いたら「直営でやってるバックオーダーサイト落ちててオワ、日販何も言ってこねえのクソ、どうなってるのかわからないが不思議な力で新刊は送られてくる」とのこと

2024-06-14 10:36:09

ym404 @ym404

不思議な力もいつまで続くかわかんねえよ」

それはそう。

ふるくせえビジネスだなあ

全部電子書籍しろ

サイトトップクラスに有名な動画が単なるゲームPV違法アップロードって……

ヤバすぎるだろ。

スナックカラオケで一番人気のメニュー提携もしてない店のテイクアウトみたいなもんだろ。

こんなの商売として完全に崩壊してるわ。

それを偉大なる過去の栄光として自慢してるのも頭おかしいだろ。

勝手違法アップロードして皆でゲラゲラ笑うだけのサイトってなに?

FLASH黄金時代ですら音や画像違法アップロードでも映像だけは自分で作ってたよな?

これはマジでただのゲームムービー無断転載じゃん?

もう単なる無法地帯じゃねえか。

漫画村と何が違うんだ?

マジで終わってるだろ。

なんでこんなサイト通報もされずに17年も生き延びてるんだよ。

マジで意味分からんだろYoutube

2024-06-14

今のANYCOLORは

タレントデザインしたグッズとして売り出したものが実は他人デザインだったりする偽装表示というコンプラ違反告発され、

確度の高い一次ソースも揃っているのに

https://web.archive.org/web/20240329210854/https://docs.google.com/document/d/11LCSDbKkquh4I2cJGp5Xk6QEVzERw8NbwqdCxLbSn5Q/preview

そのことを指摘すると信者が寄って集って

事実の指摘も誹謗中傷」「公益性とはもっと行政などに対して使うものだ」「正義に酔っている」など議論メチャクチャにしていき

挙句の果てに、ソースも何もなくタレントを罵る本物の誹謗中傷者が現れ

管理限界に達しコメントが閉鎖される・サイトが潰れる

こういったことが繰り返される無敵の暴走列車だよ

コンプラ違反をする

→正当な批判をされる

→狂信ファン公益性事実誹謗中傷勘違いして引用しつつ批判メチャクチャにする

バカ批判されているのを見て何言ってもいいと勘違い罵詈雑言を吐いていく

→本物の被害者になり当初のコンプラ違反有耶無耶になる

この構図けっこうどこでも見るよね

ニコニコ動画RE:仮)の懐かし動画が思ったよりも著作権侵害過ぎた

権利者の許可なんて一切取ってないであろう違法動画の嵐。

複数アニメ勝手に融合させた音MAD

既存楽曲ピッチ勝手に変えたFULL音源

サントラそのままアップロード

名シーンそのままアップロード

ゲーム動画そのままアップロード

放送内容そのままアップロード

創造性なんて一切なく、誰かがテレビの内容をTube勝手にアップしてそれを更に勝手ロンダリングしたような動画ばかりだ。

地獄か?

こんなサイトが何の権利で、プレミア会員やらなんやらでマネタイズしているんだ?

ランサムウェアに金なんて払わなくて良いけど、日本中権利者に対して儲けを配分して土下座してから溶鉱炉に沈むのが筋じゃないのか?

このサイトが存続することが「正義」だとか「善」だとは俺にはとても思えない。

つうかハッキリ言って「悪」のものだろ。

その中でしかまれなかった面白コンテンツもあるんだろうけど、それにしたってこの穢れた土壌が「害悪」でしかないのは変わらないと思うぜ

そもそもコカ・コーラ思想は「コロンブス」で正解だと思うんだが?

そうじゃなかったら、五輪スポンサー企業になんてならないでしょ?

自分さえ良ければオッケー、俺が楽しいことが文化的ものである、そんなサイコパスの祭典で先陣きってスポンサード出来る奴らの頭の中身を描いたPVとしては最高の出来では?

俺は凄い納得感あったけどな。

つうかコカ・コーラとか好きな人ってああい価値観が好きなんじゃないの?

DLサイトクレカ会社相手喧嘩売って「西欧価値観エロ差別するんじゃねえよ!屁理屈合法化児童睡眠薬獣姦規制するとか俺のチンポが黙ってねえぜ?」とイキってたようなノリを好む人達だと思うんだけどな。

だってそういう人じゃなかったら、コロナ禍での五輪なんて応援できないでしょ?

表現の自由戦士、ついにエロですら動かなくなる

エロ同人サイトクレカ規制きてもクレカ会社の前でデモしよう!みたいな動きが見当たらない

AV新法の時は水着デモとかしてたのに

どうして?

ご当地キャラ誕生したこと


わたし地元である市町村が作ったご当地キャラで思ったことがある。ちなみに府中市である東京の方ではない。

先日、市政70周年を記念して、市公認ご当地キャラ誕生したのである。まずはこちらを見ていただきたい。



「市公認 広報キャラクター」が誕生しました!

広報ふちゅう6月号表紙

広報ふちゅう6月号(特集ページ)

※すべて広島県府中市公式HPです。危険サイトではありません。



特集ページにあるけど、『大夢楽 咲煌(おおむら さき)』ちゃんという。初見ではとうてい読めない。

こちらのキャラクターが、今後は市の広報活動を担当するらしい。Vtuber路線のようである

ここから個人の主張だ。耳障りだったら申し訳ない。

なんかさ。最近ご当地キャラって、7~8等身の女性キャラクターになりがちじゃない?? 若い女性のキャラクターでないといけない理由でもあるの????

広島県府中市ご当地キャラには、もうひとり女の子がいる。

私の地元である上下町(じょうげちょうと読む)の名花である菖蒲モチーフにした、その名も『あやめちゃんである

私が成人するかしないかの頃に、県立上下高等学校に通っている女子高生(人数は不明)がデザインした。

以後は、そのあやめちゃんが市公式キャラクター一角を担っていた。

一応、これもURLを貼っておく。



あやめちゃん公式サイト

https://ayamechan.chu.jp/

あやめちゃん公式

https://twitter.com/joge_ayamechan

広島ニュース 食べタイジャー

https://tabetainjya.com/archives/koneta/post_2156/



地元高校生地域を盛り上げようとして、一生懸命に作った感がひしひしと伝わってこない?

著作権とか、どうなってるかはわからないけど。たぶん、そこまで詳細な話はしていないはず。

わたし住民だけど、地元イベントに参加した時は、それなりの頻度で、このあやめちゃんを目にする。

地味ながらも、一応はまだ市の公式キャラクターのはず。わたしお気に入りである

それを、市政70周年とはいえだよ? あやめちゃんキャラ被りするようなかたちで、人の目を引きそうな女性キャラクターを創り出す必要本当にあったんだろうか……

長年市民に親しまれてきた「あやめちゃん」がいるのに。疑問に思っている。

『大夢楽 咲煌』って、かわいいと思うけど。明らかにプロが作ったやつじゃん。絶対あれ、府中市民がデザインしてないよ。ラフは描いたかもしれないけど。

それをご当地キャラにするのはどうかと思う。うちの近所のひとも、喫茶店の中で「なんじゃあ、このわいせつキャラクターは~!?」と言って狼狽していた。ほかの人も、それを聞いて苦笑していた。皆、そんなことを感じていると思われる。

かくいうわたしも、露出こそないけど、性的モチーフに頼りすぎてるとは思う。さっきも言ったけど、若い女性のキャラクターである必要がどこにあったの……。

とりとめのない内容でごめん。モヤっとして吐き出してみた。ご不快に思われたらすいません。

VISAカード停止のおかげで月300万円儲かった

同人サイト利用者へのJCBへの訴求

すでに一度カード登録していて

エロコンテンツはみたい

簡単アフィリエイトできるありがたや

ニコニコ動画本陣が陥落したのか難民キャンプみたいなサイト作って

一度に10個だけランダムで読み込まれる大昔の動画だけ見れるようになってる

その動画過去無断転載動画だらけだが大丈夫なのかこれ

検索も出来ないからお目当ての動画は探せないし

新しく動画投稿する事も出来ない

見れる動画も多分スクリプトだと思うが「んん~まかァァううっっっ!!!!」なる意味不明コメントを連投する奴に荒らされてて

売りであるコメント流れるシステムが実質機能してない

通報フォーム独自の物じゃなくてGoogleフォームを使ってる始末

そしてこの問題の深刻な所は万が一本陣を立て直せたとしてもまた陥落される可能性が非常に高いって事

へえ、ニコニコランサムウェアによる攻撃なのか

垢作ってた企業キモオタ、チー牛、こどおじはご苦労さま

お前らのメアド、多分もうダークウェブに流れてたり愉快犯流出してると思うよ

早いとこメアドパスワードかその両方は変えときな?

後ろめたいサイト(例えばDLsiteFanzaとか!)の利用履歴バラされたり、好みのオカズを消されたら、生きる希望失うでしょ?w

それが嫌なら早く対策しとけ、ハッカーは行動は早いぞ、クレカと紐付けてたなら尚更

ネットで潔癖アピールする奴

中華製品使ったら情報抜かれる、海外サイト使ったら情報抜かれる、風俗に1回でも行ったら病気になる、ジャンクフードを食ったら早死にする…などなど。

こう言う奴って本当に一回も中華製品買ってないの?本当に海外サイト使ってないの?本当に風俗1回で病気に当たると思ってるの?本当にジャンクフード食べてないの?

自分リテラシーの高い人間というのをアピールしたいだけで実際はこれら全てやってる自堕落クズだろ?ネット民なんかみんな底辺やし。

俺は違うけどな。敢えて天界から下界に降りてお前らに喝を入れに来てる。物好きさ

クレカ問題 メモ

漫画村広告を出稿する行為著作権侵害幇助に該当すると訴えて

裁判所は「被告サイト著作権侵害をしていると予見でき、違法行為への幇助回避できた」と認め、損害賠償請求を命じた。

Pornhubにクレジットカード会社収益の支払いを処理する行為侵害幇助に該当すると訴えて

裁判所Visaとその関連会社コンテンツ違法性認識しつつ、取引を続けたとしてVisa訴訟からはずれることを拒否した

Pornhubの裁判は結審していないが、MastercardVisaは「違法コンテンツ禁止する同社の基準違反が認められたためPornhubに対してサービスを停止」とした

元々アメリカ児童ポルノ禁止する法律があった。これは実在児童非実在児童区別せずに一律違法としていた

児童ポルノ法で非実在児童に対しても違法とするのは、連邦最高裁判決表現の自由に反するとして実在未成年者に限定されるようになった。

これを受けて非実在未成年者のそれを規制する法律が新たにつくられ、

その後、日本製アダルトアニメの所持で有罪判決が出ている。

第 1466A 条(児童性的虐待わいせつ視覚表現

生々しい獣姦サディスティック若しくはマゾヒスティック虐待又は同性間であるか異性間であ

るかを問わず生殖器生殖器、口と生殖器肛門生殖器若しくは口と肛門を含む性交渉を行って

いる未成年のものであるかそのように見える画像描写していること。


a. 著作物の無断コピー違法な国でその国に向けての漫画村のようなサービス自国広告配信会社サービス提供していた時、自国広告配信会社違法行為への幇助で訴える場合

b. 非実在児童性的虐待わいせつ視覚表現違法な国でその国に自国クレジット会社サービス提供していた時、自国クレジット会社違法行為への幇助で訴える場合

a. 著作物の無断コピー合法な国でその国に向けての漫画村のようなサービス自国広告配信会社サービス提供していた時、自国広告配信会社違法行為への幇助で訴える場合

b. 非実在児童性的虐待わいせつ視覚表現合法な国でその国に自国クレジット会社サービス提供していた時、自国クレジット会社違法行為への幇助で訴える場合

a. 著作物の無断コピー違法な国の広告配信会社が、漫画村合法な国にサービス提供しているとき国内から違法行為への幇助を問われないように他国に対してもサービスを停止した時

b. 非実在児童性的虐待わいせつ視覚表現違法な国のクレジット会社合法サービス提供している時、国内から違法行為への幇助を問われないように他国に対してもサービスを停止した時

a. 著作物の無断コピー幇助を問われないように他国に対しても広告配信を停止した時、広告配信の停止が違法に問われたされたとき

b. 非実在児童性的虐待わいせつ視覚表現幇助を問われないように他国に対してもクレジットを停止した時、相手国でサービスの停止が違法に問われたされたとき

anond:20240614154909

やはり設計問題しかなくて草🌱

 

ただ、どこぞのメガベンチャーみたいにハイスキル技術者飾っておくのが趣味だったのはよかったね

動画サイトをこの短期間で立ち上げるのはその辺に転がっているレベルジャガイモにはできませんよ

(追記:うん?よく考えたら社内インフラサービス上で動いているサービスやらかしの誤魔化しのために

ニコニコ動画閉じてただけで、そもそも何も無かった可能性ある?でもまぁその場合ニコ動はまともにお仕事してたになるな)

 

まぁKADOKAWAオフィシャルホームページすら一緒にダウンさせちゃう&復旧させられない設計それを是とする会社なんだけどなw

1000円で500記事投稿してもらった

1記事2円。

いやねー1ヶ月後、月に6000円稼げるサイトになったからボロ儲けですね。はい。導線を頑張ると5万円から10万円のレンジで稼げる見込み。外しても月1000円が損益分岐点だし。わりと気軽に外注してる。

anond:20240613203515

表現の自由はあっただろ 

教養無自覚差別主義者の動画ちゃんと公開されて強制されることなく自ら引っ込めることが出来たんだから

表現の自由がないとは公開されることが出来ないもしくは強制的に動画が非公開になることだ

仮に後者、例えばyoutubeにBAN喰らってもそれは単なるyoutubeプラットフォーマーの都合もあるから表現の自由とは無関係

自分動画サイト作って勝手に公開する自由はいくらでもあるんだよ おぼっちゃん

いまだに「まとめサイト」は潰せて「引用元サイト」は潰せないの不思議すぎるんだよな

Vtuberアンチスレまとめサイトを完全破壊してヤッタゼドコドコしてるけど、

問題大元アンチスレがあることなんじゃないの?って思っちゃうわね

公式まとめサイト潰したった宣言はしても、大元に関しては全くのノータッチ

大元別に5chとかじゃなくてBBS.JPNKN.COMに個人が借りてる個人掲示板

なんでこっちは野放しなのマジでよくわかんねーなって思っちゃう

anond:20240614012416

野生の碩学増田がこんな時間に現れる謎のサイト

昔のインターネットはこういう人多かったのに今はもう(懐古おじさん)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん