「方向音痴」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 方向音痴とは

2024-05-27

anond:20240527173248

努力方向音痴

体制を変えたいなら構成員として権力層と戦うより自分権力層になることを考えたほうが無限建設

2024-04-07

新卒方向音痴

5分で帰ってくるはずが

全然帰ってこなくて

そのまんま帰宅してた

明日はこないのかなって思ってたら

普通にきたし

怖い。

2024-03-09

誕生日

3/2に20歳誕生日を迎えました!!!

当日はひとりで横浜観光して、中華街ウィンドウショッピング赤レンガ倉庫とか山下公園で街並み観光を楽しんだ所存。

横浜人生で二度来たことあった。一度目は校外学習で、班長だった私は道に迷って、帰りのバス時間に遅れたことで先生にこっぴどく怒られました。方向音痴なんですね。昔から涙腺よわよわだったかバスの中で涙が止まらなくてみんな心配してくれた。だからまりいい思い出はない。二度目の横浜は、コスモワールドにあるコスモパニックの非常口へ行かなければならなかったから。このコスモワールドは、みんなご存じ横浜遊園地名前。じゃあなんでそこに行かなければならなかったか、それは、SEKAI NO OWARI聖地で、コスモパニックがなくなっちゃうっていう記事を見たから。部活あったけど行かないで終わるなんて嫌だったから、それも休んでまで行ったの。だけど今回コスモワールドに行ったときコスモパニックは、なくなっていなくて、ちゃんとあったんですね...私何のために二度目行ったんだろう。

この日周った中で一番楽しかったのは中華街かなぁ、食べ歩きは正義だよね。餃子肉まんイチゴマスカット飴、揚げまんじゅう、ダージーパイとか食べたけど、意外とコスパ良くって満足度高かった。ちなみにダージーパイは一人で食べるものではないので気をつけようね^^半分でギブったしそのあとのイチゴマスカット飴があまりに美味しくて白目剝いたわ

あと中華街占いもしてもらった! ”鳳占やかた”っていうお店を選んで、手相誕生日を見てもらうことにした。3300円で色々教えてくれたし意外と安いと感じたかも。占いって当たり前のことをあたか自分のことのように言われるって友達とか有名人が言ってたから期待はしてなかったのよ。でも嘘でも背中押してもらえるようなこと聞けたらいいなって思って、勇気出して行きまんた!話によると、私って元気な人で、人と関わる仕事が向いてるらしい。今看護師になるために勉強してるからすごく心強い言葉でしたね。上司にかわいがられながら、専門的な勉強をするのがいいんだって海外行くのもいいって言ってくれたから、行こうかなとか、口だけだけど考えてみてる笑 ちなみに今行きたい国はシンガポールです。それと、将来は結婚して子供も男女1人ずついるらしい。今は手相結婚ゼロって言われたし彼氏好きな人もいないけど、本当にそうなるといいよねぇ、幸せになりたいぜ...普通幸せな家庭を築くことがどれだけハードル高いことか、最近になって少し感じるようになってきた。29歳までに結婚観とかをはっきりさせれたらいいらしいけど、難しい。

夕方にはランドマークタワー展望台行って、景色堪能してきましたよ!!もう綺麗ったらなんの、やっぱりライトアップされる時間に見たかたか日没して1時間後くらいに登ったの、正解だったな。展望台は景色見れるだけじゃなくて、ドリンクとフード頼めたり、読書するスペースがあったり、横浜歴史見れる場所椅子階段状に設置されててゆっくりできる場所とかあって、なかなか素敵な場所だった。この期間はブルーロックコラボしてたみたいで、ブルーロック好きの女の子たちもたくさん来てました。とっても可愛かったです。

その後は初めて会う友達と合流して、コスモワールドで遊んでプリ撮って、って死ぬほど楽しんできた!!あのジェットコースター最高に楽しいわ、見た目より怖くないんだよね、重力頭取れるかと思ったけど。あとは二人で居酒屋行って、(私この日誕生日だったのでね!!!新時代っていう居酒屋なんだけど全部美味しかったな。一番好きだったのやっぱり揚げ餃子かな∼、どる焼きもあれ正体何か分かってないけどすごく美味しかったですよ。お酒飲んで気持ちよくお店出ました。その次は隣にある”はなれ”っていうシーシャ行ってみた。友達シーシャよく行ってるらしくて連れていってくれたにょ。人生シーシャだったけど、頭ふっらふらして昇天するかと思いました、タバコも吸わないので煙耐性ゼロなんですねぇ。ドリンク飲みながら楽しんで寝そうだった。1時くらいまで楽しんだんだけどね、ドラマとか映画何見る?って話を友達としてたの、それで私Netflixだけ入ってること伝えたら、友達U-NEXTファミリー会員に誘ってくれてね...誕生日プレゼントとか言って入れてくれたのさ...もう最高でしょ?最高の誕生日でしょ...?後から本当にいいのか聞いたら、死ぬまで入ってていいんだって、あまりにも男前すぎるよね、ありがとう..........

その後は、もう夜も遅いから取っておいたビジホに泊まって、爆睡して朝迎えた。ホテル泊まるのって結構わくわくするんだよね、ただのビジホでもいつもと違う環境からちょっとそわそわもする。今回チェックイン時間過ぎちゃったし泊まる人数も増えたのに、受付の方快諾してくれたのめちゃくちゃ助かりました、まじありがとう...

二日目は特に何をするか決めていなかったから、とりあえず朝食バイキング楽しんで、(しっかり取りすぎて食べ過ぎた)チェックアウト時間延ばしていただいて、12時までホテルゆっくりしてました、この時間が堪らない!!

友達の朝食は私が受付の方に要らないって言っちゃったから(ごめんね)どこかカフェでも入ろうかってなった、んだけど、昼飲みありじゃね?じゃあ入る?ってなって居酒屋入ったりました。勝ち。

居酒屋出たけど行くところないか友達の最寄りで遊ぶかってなって、色んなお店入って、滅茶苦茶に楽しんで、友達の家お邪魔して、映画見てっていう最高のルーティーンを過ごしてやったんだぜ。昨日からずっと幸せなんだよな。友達感謝しかない。ちなみに、なんとなく入った古着屋で一目惚れしたピアスを購入させていただきました!本当にかわいいよこれ、何気初めてのピアスかも、まだ安定もしてないんだけどね。着けるのが楽しみだ∼。他には茶葉とかティーバッグが売ってるお店に入って美味しいお茶を入れていただいて、とても心が温まりました、店員さん素敵な方だったし美味しかったです。

友達の家行ってからおすすめしてくれた”インターステラー”っていう映画を見て、号泣してたら23時になってました。インターステラー、本当に面白いので見たことなかったら絶対見てほしいです。やはり信じるべきは愛ですね...何度も見ることで面白さが増す映画ですので是非!見てみてください!!お願いします!!その泣きはらした顔で、今日一緒に遊んだ友達が働いてるバーに誘ってもらえたので遊びに行きました。人生バーだったからもうドキドキで、友達友達バーにいたけど、緊張しすぎてずっとヒトカラしてて...人見知りかコミュ障か分からないけど治したいですこの性格。色んな人と仲良くなりたいです。でも、その子たちが沢山話しかけてくれてお友達できました、ありがとう。その後も色んな方とお話しできて、同い年でも私の知らない世界を見てきた子と話したり、年上の方に人生相談に乗ってもらったりして、すっごく有意義時間を過ごせましたよ。気付いたら朝6時になって、バーが閉まって、仕事終わりの友達に、同系列仕事をしている方々の集まりに連れて行ってもらい、またカラオケを楽しみお酒を飲みました。綺麗なお姉さんが二人もいて、どう見ても20代前半なのに後から聞いたら30代って聞いて震えました。ありえない。私もあん大人になってみせたいね。緊張と綺麗さでドキドキしっぱなしでした。一緒に飲めて嬉しかったです、ごちそうさまです...

その後は友達の家に戻って二人で爆睡して、夕方に私の実家帰宅しました。すごい濃い三日間を過ごした気がする、体感。やっぱり色んな人と色んな経験するの楽しいですね。もっと私の知らない世界を見せてください。私の人生やりたいことまだ残っているのかもしれないねぇ。

2023-12-26

dis専婆

ほんとダメねえ貴方

お腹弱いし

乾燥肌だし

猫背だし

寒がりだし

長風呂だし

涙もろいし

歩くのが遅いし

方向音痴だし

口笛が吹けないし

二重跳びができないし

靴紐がしょっちゅうほどけるし

みかんの皮剥きが下手くそだし

救いようがないわねえ

まったくまったく

2023-11-23

anond:20231123125755

当時は今みたいにグーグルマップみたいなのが無かったか方向音痴の人は地獄だったし

人との待ち合わせはとても不便だった

2023-08-11

anond:20230811002050

別におっさんだけじゃなくて悪い奴ら山ほどいるからな

観光客に道聞かれたりとかして時間取られるのも嫌だし(重度の方向音痴なので尚更)

周りから関わりたくないと思われた方が東京メリットデカイと思う

服の管理も楽だし、ビンボーに思われたら犯罪にも巻き込まれにくくなるしデメリットがない

2023-04-27

anond:20230427144733

子供に道聞いて犯罪したアホの先人どもを恨んで。

そもそもGoogleマップもある時代子供に道聞くってどんな大人やねん。

方向音痴やけど子供に道聞こうと思ったこと一度もないわ。

2023-04-20

今日私は一睡もしていない

なぜだかは分からない。毎夜7、8時間寝ているのだが、昨夜はうまく入眠できず、寝返りを打ったり本を読んだりしているうちについに朝になってしまった。

こんなのは久々で、学生以来かもしれない。オールとか、貫徹とか言ってたなそういえば。

前回の徹夜は顔色がゾンビになった覚えがあるが、丁寧なメイクのおかげもあって顔色は良好にしか見えない。

しかし頭は疲れていて、今朝何を着て行けばいいのか分からなくなり、支度も全然進まなかった。認知機能の著しい低下、と思った。

日中は意外と元気が出て、よもや私が徹夜明けだと誰も思わなかったであろう。

今日はさすがに眠れそうだ、と日が傾きかけた帰り道、いつものスクランブル交差点で長めの信号待ちをしていた。

「すみませーん」と突然元気目に話しかけられた。

うわっ、と思わず言って振り返ったら「ごめんねぇ、話しかちゃおうって思って…〇〇への行き方って分かる?」とおばあちゃんが朗らかに言ってきた。

そのおばあちゃんの快活な感じ、浅黒く焼けてて、無駄デカ宝石指輪をしている感じが数年前に亡くなった祖母に似ていた。

〇〇は聞いたことが無かったので、「調べてみますね~」ととりあえずグーグルマップ検索した。おばあちゃんは「良かった~引っ越したばっかりで道分からなくなっちゃって。助かるわ~」と喜んでいた。

〇〇は自宅周辺だったようで地番まで聞いてみると、ここから歩いて1時間くらいかかることが分かった。

「歩いて1時間かかっちゃうので、バスで行った方が良いと思いますよ」と伝えた。「私、お金持ってきたかしら…」とおばあちゃんポケットをごそごそしだすと、小銭入れが出てきて、バス代くらいは払えそうだった。

「私歩くのが好きでね、歩いてたらどこなのか分からなくなっちゃって」と言う。私も散歩で1時間くらい歩くのが好きなのだ方向音痴なので、分かるなぁと思った。

バス停まで一緒に行きましょうか」と言って案内することにした。「いいの?時間大丈夫?帰り暗くならない?」ととても心配されたが、まぁ大したことない距離なので「近いんで大丈夫ですよ~」と答えた。

「ここはなんて地名なの?」と聞かれて、「△△ですよ」と答えた。「あなたはどこに住んでるの。遠くないの」と聞かれて、「△△なんで、近いんですよ」と答えた。

このやりとりが、10mおきくらいに発生したあたりで(このおばあちゃん認知症なんだな)と気付いた。

冒頭に書いたが、私は一睡もしていない。起きてから35時間くらい経過している。しかし穏やかに笑顔で「△△ですよ。ここから近いんです」を繰り返すことに成功した。

バス停にたどり着いた私は、ここでバイバイできるはずもなく、おばあちゃんバスに乗り込むのを見届けることに決めた。

時刻表によればそんなに待たずに乗れそうだった。グーグルマップで調べた降りる停留所バス代を書いたメモを渡した。

おばあちゃんは「あなたバスはいつ来るの?私はここから歩いてすぐだから大丈夫よ」と言っていつの間にか私と役割交代していた。

「たぶんバスに乗った方が良いですよ」と私は答え、これ家の人に電話したほうが良いんだろうか…と思い始め「お家の人に電話かけてみますか?」と聞いてみた。

「うちには誰もいないの」と言うが、「家で待ってるのよ、嫁恐いのよ」とも言った。

何かが不安にさせるのか、最初に会話した時よりも明らかに認知症っぽい会話になっていた。何度も同じ話をするが、全く覚えていない。

大丈夫かな…と思い始めた頃目的バスがやってきた。

「これ、あなたバス?来てよかったわね」とおばあちゃんがまた言うので「おばあちゃんバスが先に来ましたよ、乗りましょう」と整理券を取って渡した。

おばあちゃんが席に着いたのを確認し、私はなるべく大きな声でほかの乗客に聞こえるように「〇〇で降りてくださいね!」と2回繰り返した。

もし〇〇で降りる親切な客がいたらおばあちゃんに声掛けしてくれるかもしれないと思ったからだ。たぶんあのメモのことはもう忘れてしまっただろう。

バスが出発したのを見届けて「ふ~」と振り返ると、バス停には他のバスを待つ女子中学生らしき女の子がいて、私をじっと観察していたことに気付いた。

一人になった瞬間地声で「ふ~(やれやれ)」が聞こえてしまったなと思いさっさと立ち去ることにした。なぜか悪いことをしている気分になった。実際は一睡もできていない身体で道迷いの認知症のご老人をバスに乗せることに成功したのだが。

しかし〇〇に着けば道が分かると言っていたが、本当だろうか。190円だったし一緒に乗るべきだったか…と後悔したがすでに遅かった。まぁ、誰か何か助けてくれるでしょう。

日本はこういう何にも名付けられていない行為で成立しているんだな、と認知機能が著しく低下した脳で思った。

そんな話。

2023-02-24

anond:20230224211357

方向音痴は昔なら生死に関わると思うが

からこそ昔はいなかったのかもな 小さい頃から太陽見方とか覚えて

2023-02-10

呼ばれたか結婚式に行く

親友入籍して結婚式をするので来てほしいというお誘いが来た。

もちろんお祝い事なので二つ返事で参加することを伝えた。

スピーチのお願いもされた。

緊張で吐きそうだし恥ずかしいけど頑張る。

ただ問題があって、私は地方在住なのだ結婚式会場は東京なのだ

新幹線は往復2万。

結婚式にも参列してほしいとのことでヘアメイク時間の兼ね合いもあって前泊しないと絶対に間に合わないため追加で宿泊費1万。(帰りにバタつきたくないので後泊も1万かかるがそれはこっちの都合なので黙って払う。)

祝儀3万。

もうこの時点で6万(+後泊1万)の出費である

さらに髪もメイク自分でやる技術ないので追加で1万。

いや死んじゃうって。

姉妹結婚式に呼ばれたとき交通手段宿泊するかの確認ホテル斡旋新幹線チケットの準備まであったのでそういうもんだと思っていたけどまったくもってそういう確認がなかった。

こっちから聞くのもなあと思っているうちにホテルの早割もなくなり、新幹線の割引席が売り切れ、なにも割引がない状態で行くことになってしまった。とてもつらい。

東京なんて年に2回行くかどうか、さら方向音痴なもんで電車の何線がどうとか乗り換えがどうとかどこにホテルとるとアクセスやすいとかも全然わからん電車は全部乗り換えアプリに頼ってる。

金かかりすぎじゃないか

なんか調べたらお車代とかあるらしいけどああいうのって当日受付で突然渡されるんか?

クレカ派で最低限の現金しか持ち歩きたくないからモニョモニョする。

2022-12-17

自称繊細マンに付き合うのがダルい

ダルいよ〜〜〜〜〜

配慮ができる私!みたいな自己認知みたいだけどこっちがめちゃくちゃフォローしてやってコミュニティから脱落してねぇだけだから〜〜〜!!

優柔不断も連絡が遅いのも方向音痴なのもドヤられても困るしどっちかというと直して欲しいんだけど

特に優柔不断決断コストを全部おっかぶせられてて気分悪くなるわ

アニメ見て感受性豊かアピしてる暇があったら生活しっかりやってくれ

ぜーんぜん感受性死んでるから、こっちは笑顔の裏で死ぬほどイライラしてるの全く気付いてないか

あとあの手の人間はなんで全てが決まろうとしてるときちゃぶ台ひっくり返してくるわけ?

中華食えないならアレルギーあるか聞いてる段階か店の案出した段階で言えよ、イタリアン和食もあっただろ

それは遠慮じゃなくて迷惑な我儘っつーの!

繊細マンダルすぎてコミュニティから足が遠のいちゃってるわ

こういうの許せなくなってくるのも老化の一種なのかね

あーあ

2022-12-07

音痴という言葉は、大正時代前後造語されたようだ(西洋音楽との遭遇によって)

https://kogure.exblog.jp/14108924/

・・・音痴」という言葉は、やはり近代になって西洋音楽日本に入ってきてから使われるようになったと考えて、ほぼまちがいないことが明らかになった。音痴が新しい言葉であることのほかに、もうひとつ注目したいのは、仲間うちでは「私は音痴でして」と公言してはばからない日本人の態度である

・・・音痴という言葉には、否定的意味だけでなく、みんなの共感を得る肯定的意味が含まれているらしい。否定的意味では音痴ははずかしいこと(恥辱であるが、肯定的意味では、むしろ積極的公言したくなるほどのことであるらしい。そして否定的意味意識されているが、肯定的意味はあまり意識されていないようだ。

あいにくとブログ中に記載のある連載記事URLリンク切れだが、興味深い話だ

以下の「なぜ音痴を経由するのか?」という質問の答えにはなってはいないけれど

「できないこと」をどこかポジティブニュアンスすら含むように表現する言葉として便利なのは確かだったのだろうな

音痴運動音痴方向音痴 → なんで一回、音痴を経由するの?

https://anond.hatelabo.jp/20221206022014

2022-12-06

音痴運動音痴方向音痴 → なんで一回、音痴を経由するの?

ダイレクトに痴に行けばいいじゃない。

体痴とか

道痴とかでいいのでは。

2022-12-04

失敗した時に「気にしないで〜」って言いながら内心で死ねカスが……ってブチ切れるの本当に無駄

本当は待ち合わせのたびに指定した場所に来ない(道わからいから)とか、自分が店予約したのに場所からなくて迷うとか、まあただの方向音痴なんだが、そういうの本当はすごいイライラしてんのにそれで空気悪くなるの嫌で面倒くさいから「気にしないで」ってにこにこしてしま

その方がその場のコミュニケーションコストが低いからそうしてるんだけど、当然本当に気にしなくて改善されないしごめんごめん苦笑で済まされるから本当に出かけたくない。

普通に一人で行って欲しい、なぜならこっちは別に出かけたくないのに誘われてしぶしぶ出てきているから。本当はずっと家で引きこもって休んでいたいのに連れ出されてこの仕打ち、本当に休みがムダになって嫌

このクソ無駄時間さっさと終わんねえかな?と思って爆速で飯食って即帰宅するようにしてるけど、最初から一言「道わからねえなら誘うなカス」(※言い方は変えるものとする)って言えば済む話なんだよな

言ってほしいのは「いつも道調べてくれてありがとう」(お前に任せてるとつかないからだろ!)じゃなくて、道分からいかタクシー頼むとか、下見しておくとかそっちなんだって

自分自身はそうやって相手迷惑かけたくないから一回下見してからしか人を誘わないので、本当にイラつく

自分迷惑かけてるって自覚ないんだろうな 言わないと分からいか 分からいからこうなってるんだけどさ

2022-11-14

知らない人からの頼まれ

高身長の人が店員じゃないのによく上の商品をとってと頼まれるというまとめを見て、思い出したのを書いてく

道を聞かれる

鉄板若いからご年配の方までいろいろな人によく聞かれるが、方向音痴かつ説明下手なので申し訳ない。経験を重ねることで最近スマホ使って検索したり説明したりすることを覚えた。英語で尋ねられると難しいけど。

自転車乗ってる時に体張って止められ聞かれたこともある(周りに他にも人はいた)。

写真撮影をお願いされる

これは実はあまりない。一方で父親観光地で必ずといっていいほど頼まれる。

操作方法を聞かれる

主にご年配の方に。

記憶に残ってるのは就活帰りに駅でロッカータッチパネル操作)の使い方を聞かれたことかな。

その他

寄付はあまりしない。携帯貸しては怖いので貸さない。街頭アンケート時間があればする。

書いてみたけどそんなになかった。最近だと隣の車がインロックしてしまってどうしたらいいか相談?されたくらいかな。

うまく対応できないことも多いが、知らない人に頼れる人は分からなくても他の人にまたお願いするだろうと気楽に思っている。

2022-09-27

小説などの描写イメージできない :追記あり

旧字で旧仮名使いの古い本を読むわけでもないのに、どうしても活字の本の中での描写が頭の中でイメージしきれない。

読めない本の種類としては圧倒的に小説が多い。

技術書解説書などは問題がない。

一番の問題は、風景などの視覚的な描写を頭の中でしっかり思い浮かべるのができてないことだと思う。

知識が足りてないという事もあるし、ひとつひとつのパーツは理解できてもそれを頭の中で映像化するのが難しいのだ。

例えば

私は墓地の手前にある苗畠の左側からはいって、両方に楓を植え付けた広い道を奥の方へ進んで行った。 するとその端れに見える茶店の中から先生らしい人がふいと出て来た。

夏目 漱石こころ」より

夏目漱石はかなり分かりやすい素直な文体作家だと思うけど、自分にはこういったちょっとした描写ですらイメージするのが難しく感じる。

墓地は思い描ける、苗畑は普通の畑とは違うのか?と不安になったのでググった画像で補完するがまあ大丈夫

楓、広い道、茶店、どれも単体では想像できるけど、問題はこの光景俯瞰で見えない、地図のように絵を描こうとしてもかけないのだ。

まず「左側」でつまづいて、苗畑と広い道の位置関係もわからない。

漫画ならこれらが全て背景絵として描かれてると思うので、なんの引っ掛かりも感じないだろうと思う。

小説だと光景を事細かに描写する必要もない場合もあるわけで、そういう時はある程度読者が好きにイメージすればよいんだけど、自分場合まり曖昧しかイメージできなくてその場面の全てがぼんやりしたものになってしまう。

小説自体は、場面ごとの描写がはっきりと頭の中で映像化できてなくても読み進めることはできる。

でも頭の中で映像化されていないとぼんやりした空間登場人物がそれぞれ現れるだけという味気ないものになる。

から頭の中で映像化できないことがとても歯がゆいのだ。

ミステリー小説なんかでトリックとして建物構造だとかが描写されてる時もだいたいよくわからない。

特に空間把握能力が著しく欠けているのかなとも思う、実際地図を読むのは下手だし方向音痴だし。

ただそれだけじゃなくてちょっとしたディテールとかも掴めない事が多いし、それが気になって中々先に進めなくなったりする。

小説の中で描かれる描写が、全部ちゃん自分の頭の中で思い浮かべることができたらどんなにいいだろうと思う。

でもどうしてもそれができなくて、結局集中しきれず最後まで読みきらないことが多い。

子供の頃からまり読書はしてこなかったし、漫画ばかり読んでいた。

今は漫画はたくさんあるから漫画でいいじゃんと開き直ってもいいんだけど、やっぱり小説もっと読み込めたら楽しいんだろうなと思う。

なにか特訓の方法などあるんだろうか?

小説挿絵を描く人ってどんな風にして描いてるんだろうか?


追記

コメント色々ありがたい。

一番驚いたのは「そこまでイメージする必要はないのでは」という意見が多いことだった。

みんな小説など読んでる時は頭の中である程度具体的にイメージしながら読んでるものだと思いこんでいた。

ただ、言われてみれば登場人物の顔はおぼろげなまま読んでるのにそこは気になってないとか、自分の中に矛盾もあることに気づいた。

ファンタジアではないかという意見もあり、初めて知った言葉だけどこれも興味深かった。

自分がアファンタジアかどうかは分からないが、記憶イメージとして思い出すことはできるので、そういうのとはちょっと違うのかもしれない。

2022-08-28

10個下の同性後輩に馬鹿にされる毎日

最高だ

趣味コミュニティで知り合った

職場では真面目、仕事出来るキャラ(サボるのがうまいだけ)

評価のために演じてるが辟易する。くだらんが生活しなければいか

俺の本当を知っているのは彼だけ

「ほんと何も出来ないっすね」

「何してんですか」

「ほんと方向音痴っすね」

全てが心に刺さってくる

本能で生きたら全人類馬鹿

馬鹿にされる度、「ああ、コイツだけは何をしてもまっすぐに答えてくれる」という安心感

心が丸裸にされる

もっとこい、もっと見てくれ、丸裸の心にお前の言葉を刺してくれ

10個下の同性後輩に馬鹿にされる毎日

最高だ

趣味コミュニティで知り合った

職場では真面目、仕事出来るキャラ(サボるのがうまいだけ)

評価のために演じてるが辟易する。くだらんが生活しなければいか

俺の本当を知っているのは彼だけ

「ほんと何も出来ないっすね」

「何してんですか」

「ほんと方向音痴っすね」

全てが心に刺さってくる

本能で生きたら全人類馬鹿

馬鹿にされる度、「ああ、コイツだけは何をしてもまっすぐに答えてくれる」という安心感

心が丸裸にされる

もっとこい、もっと見てくれ、丸裸の心にお前の言葉を刺してくれ

2022-08-18

anond:20220818123602

女と付き合うために身体鍛えるしかやってないのは努力方向音痴でしょ

魅力的な身体モテる要素の1つではあるが、それだけで付き合えると思ってるならヤバい

清潔感あるファッションしてコミュ力磨いて出会いの数増やしなよ 

合コン街コンが近くでないならSNSマッチングアプリもあるから

筋肉ってアピールポイントあるなら案外すぐできると思うぞ

2022-08-17

anond:20220817093647

ワイは男やが方向音痴やし加工画像は抜くくらい好きやでという話

2022-07-19

夏の就活

自分就活が終わらない22歳(23卒)の平凡な就活生。

今年は6月から意味が分からいくら暑いせいで、この時期にまだ就活やってる人間への罰ゲームなのか? と思ったりする。7月は当然地獄NNT罰ゲームどころか地獄行きになった。

大体の企業は駅から徒歩数分で済むのだが、時々徒歩で歩いていいレベルを超えてきたりする。

しか自分方向音痴から、大体迷う。徒歩15分は徒歩30分と見積もっている。知らない住宅地デカデカとある謎の自然公園を泣きべそかきながら歩いたこともある。

とにかく汗をかく上にすぐに顔が真っ赤になるせいで、道行く人が全員「コイツ大丈夫かよ」みたいな顔をしているし、企業の人もなんか心配してる。

当の本人自分の方向感覚心配でたまらない。なんで逆向きに堂々と歩いていたのか不安になる。暑さなんてどうでもよくなり、時間との戦いに強制参加させられるのだ。

就活をして気付いたのだが、あれほど熱中症には気を付けろと言われているのに、暑苦しいスーツを着てさまよっている自分は何故か熱中症にならない。

インドア派でいかにも体力がなさそうなオタク顔の大学生だが、バケツから水を被ったんですか? みたいな汗をかきながら延々とコンクリートの道を歩き続けても、淡々としている。

不思議もので、何回も迷い続けると身体が慣れてくる。信号待ちの間に水分補給を行っているのが功を奏しているかもしれない。

ヤマもオチもない話だが、駅で見かける世の就活生はなぜ涼しい顔をしているのだろう? 上着まで着て暑くないのだろうか? 自分電車で隣に座った人に「汗臭くて申し訳ない」と俯くことしか出来ないのに。

まだ就活を続けている仲間たち、熱中症には気を付けよう。信号待ちの間に水分補給を取ろう。

あと、当たり前のことだろうがパンプスを履いたままで側溝の鉄の蓋の上を歩いてはいけない。私は今日も足を取られて罠に引っかかった野生動物のようになった。

2022-04-02

スマホがあっても道には迷うが

重度の方向音痴舐めるな。

anond:20220402162640

だいたいスマホあれば乗り換えが分からなくなることもないしGoogleマップがあれば道にも迷わない。

俺はしょっちゅう迷ってるが。スマホ見てても目の前の道に確信が持てない。

札幌行ったことあるか? あそこ、碁盤の目状で街区には数字で番号が振ってあるんだが、俺は見事に迷いかけた。

同行してた友達は「なんで碁盤の目状の街で迷うんだよ……」とドン引きしていたが、仕方ない。見てる地図身体の方向感覚が一致しないんだ。

(ついでに言うと、札幌女性に道を聞かれたことがある。俺はご覧の通りの方向音痴なので適切な案内はできなかったが、札幌で迷って人に道を聞く人は俺以外にもいるんだな、と思うとちょっと安心した)

猜疑心がある人はスマホ時代に人に道を聞くような人は無視する。

別にそれは構わない。質問に答えるかどうかはそちらの自由だ。無視する人の気持ちもわかる。

だけど「スマホあれば乗り換えが分からなくなることもないしGoogleマップがあれば道にも迷わない」というのは想像力が欠けた言い方なので抗議する。俺は迷う。スマホgoogleマップを見ていても迷う。確信が持てない。だから人に聞く。

何度も言うが、答える義務はないので質問それ自体無視してくれて構わない。警戒するのも理があるだろう。だが重度の方向音痴存在しないかのように扱うのはやめろ。俺たちは存在している。俺たちの存在無視するな。俺たちの存在を抹消するな。

さらに言えば、皆が「充電/ギガの残量が十分にあるスマホ」を持っていると前提するのも間違いだ。様々な事情スマホを持っていない者もいれば、充電が切れた者もギガが残っていない者もいるだろう。だから答える義務があると言っているのではなく、全員が使えるスマホと適切な方向感覚を備えているという前提でものを言うのはやめてほしいというだけ。道を歩く全員が異性愛者だという前提で喋ったり、街に住む全員が健常者だという前提で都市計画をするのは間違ってるだろ? それと同じだよ。

ちなみに、警戒されることへの対策として、質問は諾否疑問文にするようにしている。「○○への行き方を教えてください」だと怪しいが(長話をさせて物陰に連れ込むつもりか? と勘ぐられかねない)、ジェスチャーも交えて「○○はこっちですか?」という質問なら答えやすいだろう。答えは「はい」「いいえ」「知りません」の3通りでいいわけだし。これは海外旅行でも使えるテクだ。「○○アベニューを左に~」みたいな詳細な説明外国語でされても聞き取れる自信はないが、「イエス」「ノー」「アイドンノー」(あるいはそれに対応する現地語)くらいは聞き取れる。それを分岐の度にやればいずれ目的地には辿り着ける。海外だとSIMカード買ってなくてスマホ使えないとか普通にありそうだしな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん