「手遊び」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 手遊びとは

2024-05-17

anond:20240517000119

ホントごめんなんだけど、君たちの中ではとっても大事な事なんだろうけどどうでもいいって気持ちしか湧かなかった。

隣の町の小学校流行している手遊びぐらいどうでもいい

2024-03-03

anond:20240303015338

教養のある皆さんにもよく考えてほしいんだが、教養のある奴が、教養のある故に幸福になっているところを見たことがあるか?

無いよな。

教養があって幸福なやつは、持ち前の向学心によって身についた職業に関する専門的な知識と、持ち前のハピネスパワーゆえに幸福になっているのであって、教養のもののおかげで幸福になっているわけではない

違うんだよ。そういうことじゃないんだよ。

なぜ教養を求めるか?それは文化を求めることと同義だと言っていい。

お前みたいに生まれ育ちに恵まれデフォルト文化教養を持っている人間には分からないんだろう。

親族一同みんな高卒やらで、家に百科事典(笑)どころか新書の一冊もなく、テレビバラエティ番組を垂れ流すしかない食卓で生まれ育った人間が、お前らみたいな文化教養に溢れ家族みんながそれぞれのフィールド自分たちなりに活躍しているようなそんな環境を心の底から渇望してるだけなんだよ。

それがどうしても欲しかったの。その為だったら幸福とかどうでもよかったの。お前らみたいな階層人間デフォルトで持ってて、こんなもん大して意味ねーだろと思ってるようなものを、ほんの少しでも、そのために人生幸福を投げ打ってでも手に入れたかったんだよ。

クソボン共が手遊びマイルドヤンキーを礼賛して俺たちなんて全然幸せじゃないのにとかほざいてるのは本当に何もわかっていない典型的貴族仕草だと感じるわ。マジでこいつら自分がどれ程のものデフォルトで持っているのか全く自覚してねえんだなと思うわ。

2024-01-07

年末祖父母宅へ行く道中の1時間半、昔は長くて長くて仕方がなかった。

車内にモニターがついて映画を流せるようになったりDSを手にしたりで、娯楽を得てからはいくらかマシだったけれど、それ以前はもう退屈で仕方がなかった。

しりとり手遊び20分が限界だ。じゃがりこで気を紛らわすのも5分で終わる。高速の景色なんか5秒で見飽きる。眠って時間を消し飛ばそうにも活力が有り余って眠れやしない。反抗期で常時不機嫌だった姉とよく喧嘩になっていたような気がする。車に酔うなんて感覚がまるで分からなくて、狭い車内を動ける限り動き回っていた。

小学校高学年くらいの頃、車の運転に拘束されている親は気が狂わないんだろうかと思った。自分も窓の外だけを眺めて過ごしてみようと試してみた。最初は車間距離の表示を眺めてスピードを感じてみたり、少しでも情報量の多い中央分離帯や遠くの景色を眺めて気を紛らわした。その内何も考えずボケーっとする無の境地に至り、そこに入れば到着までは案外すぐだった。落ち着きというものを手にし始めた頃かもしれない。

今は手元の板でいくらでも時間を潰せる。そればかり見つめても酔ってしまうので、ラジオの音を右から入れて左から流してみたりもする。

中央道の山々をボケーッと眺めるのもいい。自然に癒やされるだとか、情報量の少ない景色を前に自分内面意識を向けるとか、そういう事ではない。マジで本当にボーッとしている。

眠たれば眠ればいいし、眠れずとも目を瞑ってうつむき意識ログアウトさせる術は身につけた。

無為時間を潰せるようにならなければあまり苦痛な場面が人生には割とあるようで、それは必要な道具なのだとは思う。でも限りある人生時間を消し飛ばす術を身に着けてしまったのはちょっと恐ろしくもある。子供の頃のあの焦燥感や落ち着きのなさをすっかり忘れてしまえば、人間はただのロボットになってしまう気がする。

2023-11-11

髪を伸ばしっぱなし

夏の暑い時をやり過ごし冬に向かいさらに切るモチベが曖昧

いや、洗うの面倒だし掃除だるい

しかし長い髪は楽しいのだ

ヘアアレンジという意味ではなく、手触りとか手遊び的な意味

おろすと周囲の景色からカーテン引かれるのもまた心地よい

こんなに髪をのばしているのは人生初だけど、ロング悪くないな

2023-10-03

anond:20231003134521

そもそも風俗をただの文化とか商売だと思ってる男が多すぎるんだよな

花街京都みたいに歴史的伝統文化の顔をして赤絨毯やおしろいや手遊び歌のように風情を感じさせながら性風俗提供するんで、長く続いた江戸売春文化の影響で日本全体で風俗の罪悪感が薄れてるんだと思うが、

その江戸時代の売春は身売りでしたよという。障害者虐待被害者貧乏の娘が、助けが必要な人ではなくて自主的セックスワーカーに数えられている。

今もほぼ変わらん。

2023-08-20

anond:20181108002853

それな〜〜僕はバリバリ文系修士からマスコミ就職した者なんだけど

研究の内容とはあん関係ないことやってるよ。新聞記事書いてる

記事も、読みやすさのために取捨選択をしたり、方向性を決めたりするし、”ニュースバリュー”が重要から

例えば、ある事柄にA・Bそれぞれの可能性があって、仮にBが致死的なものであれば、それを大きく取り上げざるを得ない

そういうのを「知的誠実さを欠くのではないか」と、最初は迷ったりもしたな

でもまあ、そういうのが作法なんだなと理解たから気にならないよ

そろそろ大学の連中も、好き勝手やって国が金出してくれるのが社会的に正しいみたいな意味のない甘えは捨てた方がいいよな

そういうこと言ってる教員院生を見ると鳥肌が立つようになった

前なんか東洋大学とかのやつが「日本院生に厳しい(給料が出ない、就職がない)」とか言ってて笑っちゃったけどさ

そもそも、彼らの主張の本質は「こんなに良い大学を出たのに/高等教育を受けたのに、給料が安いのはおかしい」というものから

本当の意味ナンセンスな連中だよ

文化尊重しない国は衰退する(キリッ)とか言っちゃって、でも君ら社会のために何かしようとかないでしょ?

どんな小さな研究学問的蓄積に貢献していると言えるかもしれない(裾野を広げるという意味でも)。でも、なぜ社会が君の面倒を見て当たり前だと思うのか

なぜ、今や全入状態大学院なんかに入って手遊びやっただけで、労働者階級から吸い上げた資本で(何より「君が」!)高等遊民でいられるべきだと思うのか

給仕哲学者たれよ

2023-07-27

anond:20230727025752

わかる

小学校でもいろんな手遊び流行ってたけどアルプス一万尺の1番以外理解できんかったわ

まず口頭や手振りでの説明を聞くのが苦手。ルール説明してもらう時点で「AになったらBの動作をしてね。あ、でもCとDの条件の場合には別の動作必要で~」とか言われてもこっちは「AになったらB」をようやく飲み込んだところだから待って待ってってなる

ゲームルールって日常にまったく関係ないものだし、大体そのルールになってる根拠がないんだよな。だってゲームから

脳みそに留め置いておけるスロットみたいなものが人より少ないんだと思う。ワーキングメモリが足りないってやつ

ちなみに先日軽度のADHDの診断がついた

2023-03-27

あれから

なんとなく夫とも義母ともうまくやれている気がする。

夫と義母関係世間から少しズレていて不健康状態にあることを、色々な人や映画ネットに落ちている事例を少しずつ見せて伝えている。

私の意見でもあるけど、この意見が私から出ている理由他者の事例を交えて話をしたら伝わっているっぽい。



柔和な性格でかわいらしい外見のせいか、夫は母親のみならず同性の先輩や上司からも猫っ可愛がりしか受けておらず、言動がずっと子どものまま。

外食に行ってもずっと何かを触って手遊びしたり、スマホをいじったり、対話をするということに慣れていない。

そういうのも、誰からも指摘されなかったのなら不憫だと思う。

別にかわいらしいままで生きていくのもいいけど、夫婦としてこのまま年を取るなら大人仕草をしないと周りから恥ずかしい人だと思われてしまうことも伝えた。

はっとしたように納得していた。



幼げで純粋でかわいらしいと思う。夫のこと。私も家では猫っ可愛がりしてしまうし。

一生二人きりで生きていけるなら、社会から断絶されても飯を食えるのならどこまでも甘やかしてやりたい。

でも私たち社会に生きているわけだし、ある程度平均的な大人仕草マナーは身につけていないと、不気味な中年になってしまうから頑張ろうねと伝えた。




どうして30も過ぎた男にこんなことを私がいちから伝えないといけないんだと思う時もある。

それもこれも、一人っ子シングルマザーで閉鎖的な共依存で甘やかされ続けた夫とその母が根源なんだろうなと思うと心底疲れる。

愛していなければこんなに親身になれない。

2023-01-28

指曲げ拍手が思ったより難しい

さっき風呂入りながら『指曲げ拍手』という手遊びを考案した

拍手をしながら途中で左右の手の指を曲げてグーの形で拍手するというもの

パン(平手で拍手)・パンタン右手グーにして拍手)・パン右手を平手に戻して拍手)・パンタン左手をグーにして拍手)をずっと続ける

同じリズムで続けるのはそこまで難しくないけど、拍を短くして速度を上げようとすると全然続かない

片方の手をグーにする際に、両方平手と同じスピードでもう片方の手を近づけると曲げようとした指が当たってしまい、リズムがずれてしま

そこで平手側の手の近づくスピードは抑え、グーにした方の手を近づけるスピードを上げてリズムキープする必要が出るがこれが難しい

グーにするまでの拍を増やして、パンパンパンタンパンパンパンタンなら結構簡単にできるが、間を2拍にするとまだいけるだろうというスピードリズムでも失敗する

明日風呂の間にもまたぼけーとしたまま再チャレンジしてみよう

2023-01-27

手遊び名前を知らない

それぞれ残機2で、指で攻撃して足し算して6になったら死ぬやつ

いっせーのーせ いち!

ガキの頃はこれやろ!で誘ってた気がするけど、誰も名前を知らない

2022-11-04

[] 手慰み

手遊び。手すさび特に、ばくち。

こんな言葉あるんだな。

本来全く性的意味はないのに字面だけ見ると何とも際どく見えるなw

手〇と〇慰の連想からかw

ハンドスピナーブームってなんだったの?

もともとただ手慰みにするためのもの

最初見た時、増田は一体どんなプレイをしてるのかと思ってしまった。

anond:20221104095916

2022-06-28

anond:20220628115514

自分の見てた子は5歳〜小3くらいの家庭教育なのでその辺を想定している。それ以下はわからない

発達に合わせた絵本読みとか手遊びとかの方が大切かもしれない

発達障害とかは別

2022-06-13

電車の向かいの席で、とっくに成人済みであろうカップルが、手遊びしてずーっとイチャコラしてたので、写真を撮りました

2ショットを撮ってあげました

しました

終わり

2022-05-07

自分の耳触るの好き

穴に耳輪(と言うらしい)入れて自然に戻るのを待つ手遊びをよくする

耳を弾いて音を鳴らすのもよくする

ちょっと冷たいのが良い 室温が高くて暖かくなるとやだ

2022-02-07

おっさん女性イラストレーターに対して、「頑張ったら普通にこれより上手く描けると思うが」だの「いくら手遊びお金発生してなくても、自分の力量に疑念の生じるレベルのものは、出せないです」だの言うのはまさにおっさん上から目線でクソバイスする今まで散々燃やされてきた事例なのにどうしてはてサ騎士団は立ち上がってくれないの?

2021-11-20

優劣をつけることと同族意識

人は自らを或る属性を持つ集団に属させて、その集団同士で勝ち負けを争い合うのが大好きだ。

肉体的スポーツに限らず、デジタルアナログわずテーブルゲーム手遊び東西紅白善悪正邪、二元論対立でなくとも、プロアマわず複数からなるチーム対抗戦、地域国家思想就労組織、親類一族、家、出身校、同一校内でも学級、学科部活委員学内地域血液型星座誕生日、好きな食べ物フェティッシュ方向性、何のファンか誰推しか何沼にハマっているかに至るまで己を自らカテゴライズして、そのカテゴリ同士で優劣を決めるのが好きで好きでしかたがない。

自分で戦えない場合は時に相手罵倒をも織り交ぜながら贔屓への応援支援。味方の勝利は己の勝利実効的な行為は何一つせずとも馬鹿騒ぎ。負けてしまえば最悪の場合殺人事件にまで発展する始末。争いは嫌だという場合も、嫌だという主旨でそうでない連中と争うことになる。『「長話はダメだ」という長広舌をふるう』ようなものだ。言葉とは斯くも自己言及的で――まあ、それは今更なのでいいだろう。

何にしろ、単に自分他者よりも所属或いは肩入れする集団間での抗争が特にまれる傾向にある、と言っていい。個人で戦うよりも楽だからというのは勿論のこと、責任分散しつつ比較安全から敵を攻撃できるからだ。

本気で対決せずとも二項の対立状況自体面白がる風潮というのもある。無責任だったり判官贔屓だったり、要するに他人軋轢に首を突っ込むというか、頼まれもしないのに乗っかっていく、むしろ煽っていくという状況がよくあるのは知っているだろう。

例えば、競合する商品サービスを担う二社があったとして、そのどちらか一方のみを支持し、もう一方は徹底的に根絶する。そういう流れを見たことはないだろうか。その場合、どっちも買えば良いとかどっちも楽しめば良いとか、そういう一般的思考は敢えて除外される。まあ、中には真剣な『アンチ』『信者』もいるんだろうが、別に両方同時に手を出していけない法はない。

まり、好き好んで仲違いし自らを持ち上げて相手をこき下ろし、朗報悲報だのと立場によって逆転するニュースラベリングしてひたすらにマウントの取り合い、自陣営勧誘する事もなく、互いに罵倒し合うさまをこそ楽しんでいるとしか思えない。

現実的には、個人資産費用限界による購買制限、つまり、どちらかしか選択できないという事情もあろうが、そうであったとしても選択できなかった方を貶める事で自尊心を保つ行為にしては少々度が過ぎていると感じやしないか

詰まるところやはり『優劣をつけること』が主たる目的であって、エコノミックパイの奪い合いというよりもこれらは、自分が正しく相手が間違っている事の確認証明、『相手攻撃できればなんでもいい』という事なのだろう、実際は。その『なんでもいい』部分に、同族集団というものもっともらしい大義名分をもたらしてくれるという訳だ。なにしろ実利は無関係、というか寧ろ機会の損失という意味では損している訳で。まあ、対立状況を面白がる人間そもそも外部の野次馬であって、失うもの最初から無かったりもするものだけれど。責任分散どろこか、そんなものは無いと思ってるからこその、というべきか。要するに、自分自身が戦うということは絶対条件ではないって事さ。優劣を付けるのと勝敗を決するのとは、似て非なるものからね。

誤解無きよう言っておくが、それ自体が駄目だと言ってるわけではない。人はどうやらそういう風にできている、という説明解説なのである

元々は生存競争、捕食被食、繁殖する為に異性を取り合う等、勝つことが悦びであるという根本的な反応だろう。知恵により食物連鎖から仮初めとはいえ脱し、生存率も他に比べて高い水準を保てるようになった人にとって、その悦びを得る為の代替行為を欲するのは自然な事だ。闘争を避けること、つまり逃走が生存維持に繋がるならそれも勝ちの一種ではあるが、さっきも言った様に勝敗自体はどうやら人々にとってはさほど意味が無いようなのだ。そういう意味で、主として一人用ゲームというのは、プレイヤー気持ちよくなる為の都合の良い仮想的を設定し、そしてそれはあくまで倒される前提、つまり攻略可能範囲での接待と気づかれないギリギリの強さでの抵抗をし、最後に負ける事を定められた存在を配する事により悦びを得る為の疑似戦闘として非常に有用、と言うかまあ、人気な訳だ。

ただ、先に一人用と断ったように、対人戦特化型は全く別の話になるし、一人用でも高難易度特化のものはあるのだが、それはハードルが高く門戸が狭い事によって、他の奴等には出来ない事を出来る自分、というより強い優越感に浸れるという付加価値があるが故に、一定数の指示を得ている状況であり、誰でも簡単クリアできる爽快さは、そういう人間にとっては悦びどころか、……まあ、あくまでも攻略をなせる腕があればの話だが、寧ろ無粋でつまらないものだろう。

当然、ストレス発散の為に結果としての悦びを求める者達にとっては、悦びを得る為に苦行をこなさねばならぬそれは、ゲームの為にゲームをしているという、全くもって本末転倒思考回路なのだ

決してそんな事はないんだが、それこそ属する集団が違うという事だ。

そして大事な事だが、『或る集団に「属する」』事は、戦う大義名分――通るか通らぬかは兎も角――を得られると共に、自分が何らかの役に立つと思い込める格好の機会でもあるのだ。特に普通コミュニティに馴染めない人間にとって、それは蠱惑的なのだ

現実社会では必要とされない自分が、疑似コミュニティにおいては貢献する事が出来る。……まあ敢えて疑似としたが、要するに社会と直接には繋がっていないと言う事だ。

そして上の人間主催は、そういう心情を利用する事が多い。現実では得られなかった役割を与え、達成感という報酬で縛り、更なる貢献……否、献身を自ら進んで行うよう巧妙に仕向ける。直接的な強制はせずとも良い訳で、自覚のない都合よき駒として、一層離れられなくしていく。無論、普通コミュニティとてそういうものではあるのだが、マイナス経験した後での逃げ道として用意された幸福から、同じ分のプラスだとしたらマイナス分で絶対値は増えている、依存が強まってもおかしくない。

実際、例えばオンラインゲームにおける共闘のように、自らの役割がハッキリとしていてかつ効果に即時性があり目に見えて貢献度が分かるようなパーティプレイは、少なくとも勝っている間は、それはそれは愉しい。自らの貢献、味方との連携、互いを求め、そして求められる関係作戦立案そして実行。結果敵が倒されるのだ、自己承認と敵の殲滅が同時に得られる。脳汁が止まらないって奴だ。つまりね、組織だった戦闘というのは、悦びを最も実感出来るシチュエーションなのだ

その通り、厄介な事に、物理集団戦闘行為が、その悦楽を最も得やすいんだよ。

さっき言った様に、集団主催する人間はそれを利用するし、強烈な快楽故に強制すら不要だ。

論戦については、『双方がルールに則って』戦う前提ありきだ。そもそも言葉というのは真理でないと、今までも何度も言ってきた。言葉が通じない相手とは論を戦わせられないのだから。ある動物威嚇行為が、人から見れば愛らしいファニーな行動に見えるように、概念での戦いは言語をはじめとした共通ルールの確固とした共が大の大前提だ。

逆に言えば、ルール厳守を徹底するなら、言語は強い武器たり得るという事でもある。

まあ、普通暮らしている分には、我々は言語という呪文が通じる世界にいるので、その威力は人を生かすも殺すも出来るレベルであり、あくま言葉が通じる場でなら、用いて戦闘行為可能さ。

そもそも属性集団属性言語によって分けられたものがある以上、強い悦楽が物理戦闘に限るわけでは無いのだが、実際問題、同じ社会にいながら『言葉が通じない』相手結構いるものなのだ

どちらが良いとか悪いとかではない、勿論優越でもない、君が何処に属しようと、どういう戦闘を愉しもうとするかは僕がどういう言うことではない。

2021-08-22

先輩のこと実は結構好きだった(死んでるけど)

2年前に自殺した先輩が夢に出てきた。

夢の中だからもちろん先輩が死んでることとかは考えないし、漫画みたいに何か示唆してくるわけでもなし。先輩は一言も喋らなかった。ただ、この先輩は俺のこと好きなんだろうなっていうのは手に取るようにわかってた。夢だし。

ただ明るい光の満ちる教室の中で、恋人みたいに手遊びをして遊んでいた。

イケメンで有名だった先輩にめちゃくちゃ好かれてる夢を見たって他に書くのも恥ずかしいからここに書く。

それだけ。

2021-07-25

生理的不快だなと

前の席の人がずっと髪を触っているのを見て思う

男性 髪を整えるとかではなく、髪を1本掴んで小刻みに引っ張っているよう

手遊びなのかなんなのか分からないけど何か不快

一般的NG所作では決してないから、何か生理的ダメしか説明できない

2021-06-16

ゲルインクボールペンはUniball oneを使っている

ジェッストリーーーーーームは殿堂入りでいいんだが、真っ黒っぷりが気に入ったので最近はUniball oneを使っている

https://www.amazon.co.jp/dp/B085DRKP3C/

描線は意外と太いので0.5は罫線ノートよりもメモ向き

個体によって長文書くとかすれるという報告あり。やっぱりメモ向き

そして本当に気に入ってるのはペン軸の軽軽感とアンバランス金属クリップ

このクリップがなぜか左方向にちょっとだけ曲がるんだがこれが手遊びに最高

しかも、オトナな色の黒インクシックボールペン(予算200円以内)が欲しいなと思って買ったらペン先外した瞬間ずっこけたSAK○RAのボ○ルサイン iDの替え芯がギリギリ嵌ることが判明して歓喜

ボールサ○ン iDインクもこれはこれでレーザープリンタの印字線に負けることがあってどうなのって感じなんだが黒に種類があってとてもよい

モカブラックカシスブラックがすきです

あれ、じゃもうこれ本体はUniball oneじゃないのか

Uniball oneを使っているってのも実態とは違うな

やーい騙されてやんのンベロベロベロベロ

https://anond.hatelabo.jp/20210615145001

2021-04-07

anond:20210407133522

なんらかのコミュニティ包摂して(趣味とか家族とか)孤独を癒すように努めることはできて、それで満たされる人もゼロじゃないとは思うが、人付き合いが苦手だけど救われたいっていうタイプの人はコミュニティ積極的に参加するのとか苦痛だと思う。人間関係のゴタゴタもあるし。

老人施設で無理やり手遊びや歌に参加させられて憮然としてる年寄りみたいなもんだよ。

そういう人は孤独は嫌だけどやっぱり自分だけを大事にしてくれるパートナーが現れて煩わしい人付き合いなんかせず閉じて生きていきたいんじゃないかな。

個人的には孤独癒したくてでも人間関係構築のコストを払いたくなく、なおかつ生身の人間犠牲にしないなら犬か猫でも飼えばいいと思う

2020-09-18

anond:20200918142345

コイン回し練習したことあるけど苦手だなあ

手遊び系ならベグレリが気になる・・・ネットで変な界隈みたいなのもできてなさそうだし

2020-09-10

わざわざ沖縄まで行ってハブられた話。

沖縄怪談最近読んでて、小学生の頃、子どもだけで行くタイプ人生唯一の沖縄旅行で(まぁ私にも非がかなりあるけど)、

クソ田舎から来た同室の娘たちにいじめられた話を思い出したので書いてく。

noteに書こうと思ったのだけど、アカウント忘れてしまった。

ゴブちゃん

観光をし、通されたホテルは3人部屋。

一番年上(といっても1つか2つの差)の私が鍵係になる。

まずは最初洗礼として、ホテルに着いて備え付けの水を一気飲みし、「ゴブゴブ水を飲んだからゴブちゃんね」と出会って3秒でdisられる。

簡易ベッド

その部屋は二人部屋を三人部屋にした部屋なので、一つだけ折り畳みの簡易ベッドだった。

「ベッドは早いもの勝ちってさっき決めたから、ゴブちゃんはそのベッドね」

この時点で相手女の子じゃなかったら多分馬乗りになって殴ってたと思うけど、女子には優しいボーイッシュ女子(自称)なのでグッと堪えた。

留守番してて

しかし、二人でつるんだ幼い娘、しか地方の村から二人でやってきた幼馴染は無敵である

「ゴブちゃんが居ないと私たち部屋に入れないか留守番しててね」と、オートロックの部屋に置いてかれる。

話し合いで決めたか

明けて二日目。

ゴブちゃんは張り切っていた。

奴らが早いもの勝ちと言ったのだ。鍵もサッサと受け取ってダッシュ!!

バッとツインのベッドに座り、心でブンブン尻尾を振りながら「どや!」と生意気娘を見る。

ところが娘たち、気まずそうに顔を見合わせて一言

「あのね、ゴブちゃん私たちで話し合って、ベッドは昨日と同じって決めたんだ」

なんと人間としての投票権さえ用意されてなかったし、ルームメイトとさえカウントされてなかった。

ショックの余り泣きながら、「なら私も話し合いに加えるべき」「絶対退けない」とワンワン泣いた。

そして転んでもただで起きないゴブちゃんは、余りにムカついたので鍵を持ったまま男子たちと遊び始める。

それに陰湿田舎娘はブチ切れる!!

囲い込み

翌日は離島宿泊施設雑魚寝

男子たちと飛び回って戻ってくると、同じ部屋に集められている年少の子たちをそばに寄せて二人がヒソヒソと話している。

そしてチラリと私を見てニヤリと笑い、「すぐ怒って危険から近寄っちゃダメ

はあー???

余談だけど、その日撮った写真にはオーブめっちゃ写っていた。

そこに乗るとキレるよ

その翌日、なんか素直にベッドを譲って貰い、わかれば宜しいとばかりにすんなり就寝したゴブ子。

翌日、二人娘は年少の子を呼び出して、鬼ごっこ手遊びを教える

「あ、ゴブちゃんはそこが好きなんでしょ? そこ動いたらベッド取られちゃうかもよ??」

???

悔しさに涙ぐむ私を残して、ベッドの上で渡り鬼を始める田舎娘。

年少の子のうち一人が私のベッドを踏むとすかさず、「ダメだよーゴブちゃん怒るからー。怖いよー」

幼い子どもたちの同情の篭った瞳が益々に惨めさを誘う中、幼い子たちを連れて居なくなる二人。

惨めさに一頻り泣いた私……この後は、鍵を返して帰宅。てことは。

結局、悪になりきれなかったゴブちゃん

自分荷物を運び出して、この鍵を『うっかり』フロントに返してしまえば、チェックアウトギリギリに戻ってくるだろうあの二人は、荷物を取り出せない。大人に怒られる」

ゴクリ

とりあえず荷物を纏め……後はドアを……。

けれど悪者になりきれなかった私は、ドアノッカーを引っ掛けて、完全にドアが閉まらないように出て、鍵を返す。

財布をすられたってしるものか、そこまで面倒見切れない。

その後はロビーで楽しく遊び、仲良くなったお姉さんたちに可愛がられ、男子とも遊び回り。

沖縄少年少女とも仲良くなって、トータルでは最高の旅行だった。

ただ小骨のように。

そう、他の良かったことは余りに感動したせいでぼんやりとして、テレビ企画格安旅行だったので随行していたMCADにウザ絡みしてカメラの回ってないとこで舌打ちされたこととか、

わざわざ日本の端まで来て派閥を作るケツの穴の小ささが小型犬並の女子のことばかり鮮明に残って小骨のようにチクチクしていた。

から、今回これを書いたことで、その小骨を供養してしまいたいと思う。

旅行の金をカンパしてくれ、焼酎が苦手なのに私の買った泡盛を美味しそうに舐めていた祖父ボケ、きっと意地悪娘も人の親になっただろう。

から、あの頃の意地悪娘たちが、当時の自分たちくらいの年齢になった娘を意地悪娘にしてないことを、これを読んで、幼い頃になんの気なしに飲み込んで忘れてしまった骨の後味の悪さを思い出してくれる事を祈っている。

祖父が生きているうちに、あの旅を素晴らしい所だけ切り取って、素敵な思い出に書き直したいから。

2020-08-17

こんなに

夏休み明け初日の勤務だが、楽しいことが全くなかった長期連休は珍しかった。楽しみにしてた予定はすべて中止になりチケットが返金されていたり、都民ゆえに都内から手遊びにいくのも憚られた。

それでも休み最後仕事いきたくねーなというところも変わらず。

コロナさっさと収束してほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん