「合法的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 合法的とは

2024-05-10

anond:20240510181642

普通に弁護士たてて返還訴訟したらいいじゃん

ストーカー規制法刑法で、規制されてるのは本人のつきまとい行為だけ。

から弁護士代理で弁済を請求したりするのは規制にひっかからない。

ついでにいうと民法から警察がそれに対してなんか関与してくることもない。

返金にかこつけて無理やり会おうとするから規制されるのであり、会わなくても返金してもらうことは合法的可能からね。

さらに言うと、今回の被害者が不当に金を得ていたかどうかもわからないし、そもそも返金の必要すらなかった可能性はあるね。

anond:20240510181223

ストーカー規制法ブロックされると合法的な返金が難しくなるという話はすでにした。

anond:20240510180857

ストーカー規制法ブロックされると書類交付がいろいろ制限されるので合法的な返金が難しくなるという話をしている

1800万も渡したなら、合法的範囲で返せって嫌がらせしとけばよかったのに。

2024-05-09

合法国で大麻吸ってみた感想

まとめるとこんな感じだった。

①吸引の際は結構咳き込む。心配されるくらい咳き込むけど、体感としては端から見るほど辛くない。

②5分くらいしたら、口の中がめちゃくちゃ渇く。渇いたときに水分がなくなるからか口の中は苦くなる。そして、身体の表面がそわそわする。強さによっては、この時点で揺れてる感じがしたり、回転してる感じがしたりして、気持ち悪くなることも。これは意識変容の最初サイン

③まずは、知覚が変容する。音が立体的に聴こえたり、色彩がビビッドに(赤と緑が強くなる気がする)なり、強さによっては少し歪む感じがすることも。そして五感有機的につながって、ひとつ体験として感じられる。

④そこまできたら、感情が昂ぶっているのを感じるだろう。そして、思考がまどろんでいく。自分が何を考えてたか忘れちゃったり、距離感覚が把握できなくなったり、腕が催眠術にかかったみたいに固定化されちゃったり、身体や足が椅子や地面と一体化しちゃったり。いわゆるストーン個人的体感として30分〜1時間くらいで落ち着く。

上記と並行して、いろいろと気がつくことがある。この体験内容はセットとセッティング(心的構えと使用環境)によって大きく変わる。バッドトリップしないためにも品質の良い大麻で、事前に偏見は取り除き、正しいセットとセッティングを整えよう。(当然、セッティングには安全環境合法的環境であることが望ましい点も含まれる)

だんだん普段生きている世界に帰ってくる。大麻では問題ないと思うが、意識変容体験であることは間違いないため、グラウンディング(心的着地感)についても気をつけよう。具体的には、黄泉がえりだ。つまり、あちらの世界彼岸からこちらの世界此岸)へ、体験を持ち帰ってくるのであって、彼岸に魂をおいてきてはいけない。グラウンディングが適切に行えるかで、体験の質は大きく変わると思う。

個人的に、マリファナ体験でよく報告されるところの「マンチー」(食欲亢進)はあまり感じられなかった。

詳しくレポートしていく。

まず、体験した国名については推奨するわけではないから敢えて伏せておく。自分で調べてくれ。

もちろん、日本では違法から吸うんじゃないぞ。合法大麻とか言って売ってる合成カンナビノイドもやめとけ。あれは信頼性の低いデザイナーズドラッグだ。最近は成分もよくわからんのが出回ってる。CBNクッキーとかまでにしておくといい。

さて、ここはとある大麻調剤薬局(ディスペンサリー)。清潔感のある店内で、店頭にはさまざまな品種マリファナが取り揃えられている。価格としては、日本円にして1,200円〜2,800円/gほど。値段が2倍以上異なるのは、品種ブランドによるためだ。

マリファナには、文化慣習として大きく2つの品種分類があるとされている。夜の使用に適していると言われるリラックス効果が高いインディカ株、感情の高ぶりや笑い上戸、しゃべり上戸になりやすいと言われるエネルギッシュなサティバ株だ。なお、この分類は最近になって実際の化学構成(ケモタイプ)とはあまり関係がないことが明らかになってきていて、あくま文化慣習的な目安だという。

ディスプレイされているさまざまな品種の前には、その効き方の目安として「意識の上昇」「多幸感」「意識の集中」「睡眠」「会話」などさまざまな効能が書かれている。私は、その中から3種類を選び、それぞれ1gずつ購入した。

ちなみに、購入したらその場でジョイントを巻いてくれた

さて、さっそく試しに吸ってみようと0.5gのジョイントを1本。同行していた友人とシェアしたので、半分の0.25gほどだろうか。火をつけてタバコと同じように吸い込んで、深く肺に入れる。

キック感がかなり強く、咳き込んでしまうわけだが、咳き込んで頭に血が上るような感覚ののち、段々と知覚が変わってくることを感じる。

まずは、口がすごく乾く。砂漠になったかと思った。あとは、少し喉が痛い。一気に吸い込みすぎたかも。喉が痛くて口が乾くから少し気持ち悪い感じがする。というか、世界が歪んできてる?酔っ払って三半規管が狂ったときみたいな、だけど意識はハッキリしてるみたいな、不思議感覚が襲ってくる。

あれ、いつからここにいるんだっけ?あれ?今何してるんだっけ?聴こえてくる音楽が、風の音が、バイクの音が、なんだかすごく立体的に、リアル以上にリアルに感じるような気がする……

気がついたときには、もうすでにストーン状態だった。

あぁ、そうだ。マリファナマリファナ。いま吸い終わったんだ。5分くらい?経ったのかな?時間はー、えぇと、うん、進んではいるみたいだね。でも、進んでるとかじゃないよ。ただ、いまここに在るだけなんだから

あぁー、完全にさっきいた場所とは違うみたいだ。いや、同じなんだけどさ。あれ、いまなに考えてたっけ?あぁ、そうだ。別の世界に来た感じっていうか。景色も随分とビビッドだし、鮮やかで、キレイだなぁ、あれ、時間って経ってるっけ?あぁ、腕が動かない。固まっちゃったみたいだ。あれ?なんか足が、足の裏が、地面が、あれ?どこから地面と足が分かれてるんだ?あれ?分かれてなくないか?一体じゃないか

身体椅子に、足が地面に根を張って、私はいつのまにか大樹になっていた。

1時間ほど経った後だろうか?だいぶ落ち着いてきて、立ち上がって歩けるくらいにはなってきた。まだ、世界は鮮やかだし、心は躍ってる。そのまま寺院観光に行ったけど、黄金に輝く仏像に、カラフルに彩られた建築が、なんだかこの世のものとは思えないほど荘厳に見えた。

上の体験記だけ読むと、ちょっと、いやかなり怖いものなのかなと思うかもしれない。たしかに、マリファナ体験の核となる意識変容体験は、認識に現れる世界をその根底から覆してしまうような、そんな衝撃があった。まさに、別次元体験といっても差し支えない。だけど、不思議と怖いものではなかった。そこには、底しれぬ一体感があり、神秘の愛に包まれるような感覚がある。

思考がまどろんでいき、幸せな気分(THCの主作用に陶酔感、多幸感が含まれる)に包まれていく。「これはあれ」といったような識別作用分別作用が弱くなっていく。だけど、不思議とそれを冷静に見つめる一つ上の自己みたいなものは保っていられる。そして、そんな変容意識体験においてしか、気がつけない「ナニカ」がそこにはあり、その「ナニカ」を受け取って日常世界に帰って来る。その体験は、さながら黄泉がえりであり、セラピューティックな気付きに溢れている。

自然の中での一服では、鳥の鳴き声、風の音、擦れる木々、すべてがハーモニーを奏でて聴いたこともないほど心地良い交響曲となっていた。

もう一つ、夜に眠る前に吸ったときの話をしよう。

その日は一日観光をしてご飯も済ませたところで、23時頃だったかな。ホテルに戻ってきた。帰りに、ペットボトルに装着するかたちで使えるボング(簡易水タバコみたいな吸引器具)を買ってきた。個人的に、ジョイントでの喫煙は量の調整が難しいし、私は喫煙経験が浅いこともあって、こちらのほうがずいぶんと吸いやすく感じた。ボングの場合は喉の痛みもほとんど緩和されたし、氷水とかで試したらもっと快適そうだ。

それはさておき、ぶくぶくぶく。

もう慣れたもので、吸って5分くらいすると、口の渇き身体のソワソワ感、その直後に「完全に別のリアリティに来た」という明確なテレポート感を感じたら、トリップスタートだ。

吸って30分くらいは、やはり少し混乱するし興奮する。2mくらい先にあるペットボトルを取りに行こうとするんだけど、動けない。なんというか、水取りに行こう、あれあんな遠くにあったっけ?あれ、何しようとしてたっけ?あぁ、水だ水。あれ、手を伸ばせば伸ばすだけ遠くにあるような感じがする。あぁ、もういいや、Let it be. だ、そういう感じ。

人間の慣れとはすごいもので、こんな超越体験でも1度経験してしまえば、体感コントロールは効きやすくなる。30分も経てば、波は超えて、穏やかなチルタイムが始まる。

本当に深いリラクゼーション体験だ。

布団で横になって目を瞑ると、身体が風になって、世界の中空にただポツンと漂ってるような、そんなビジョンが浮かんでくる。ただポツンといる。そのはずなのに全く淋しい感じはしない。それは、まさに、風であるような体験だ。漂っている風はどこからか吹いてどこかへと消えていく、何かが振動し、その振動空気を伝う。自然振動は、どこかで区切られるものではなく、それは全体性の連関の中で生まれては消えていく。

風は一人ぼっちじゃない。この世界に〈私〉は一人しかいないし、実存的な〈私の世界〉は誰とも共有できない。だけど、ひとりじゃない家族、友だち、社会人間に限らずモノだったりコンピュータだったり、自然だったり、ありとあらゆる万物の関わり合いの中で、ただポツンとそこにある。そんな感覚が、ワンネスが愛そのものなんだ。

内省的で詩的なことを考えていたと思ったら、気が付いたときには朝だった。眠っていた。こんなにも熟睡できたのはいつぶりだろう、というくらい本当によく眠れた。眠りに入っていくその瞬間まで愛に満ちたまま眠れた。

もう3ヵ月以上前の話。日本に帰ってきてから無理をしてまで入手して吸いたいとは全く思わない。

あったら幸せだけど、捕まるかもとか勘繰りながら使ってたら安心してチルアウトなんてできたもんじゃいからね。それなりに異常な体験だし、セットとセッティングには気を付けたい。

いずれにしても、1回吸ったら廃人になる、気づかないうちに依存症になってるなんて類のものではない。世界でも解禁の流れは進んでるんだし、もうちょっとマトモな議論をしたほうが良いんじゃないの、とこの間のアベプラを見て思った。

2024-05-08

アニメリメイクニュースを見るたび

過去アニメがなかったことにされたり、合法的な視聴がほぼ不可能になるの、どうなのさ。

そりゃ製作側は新しい方を売りたいだろうし、今のテクノロジーで作り直したいってのも分かるけどさ。

懐古おじさんは今でもセル絵が好きだし、若かりし頃のベテラン声優の声も聞きたいのだよ。

2024-05-03

なんで水着は人に見せて良くて下着ダメなのか?

俺の持論考えたから聞いてくれ

水着は海やプールでなら他人に見せてもいいけど、街中で見せると露出狂扱いされるだろうし羞恥心が湧くと思う

まりそれは「ここでなら水着になってもいい」というルール常識存在してるから

ヌーディストビーチで裸になっていいのも「ここは裸になっていい(ならないといけない)」というルールがあるから

まり下着でいるのが当然である場所をつくれば合法的下着を見放題なのでは?

2024-04-29

anond:20240429115515

5歳児くらいになれば母親探すフリして合法的に覗きできるのにね

あいるのは大体画太郎みたいなババアばっかだけど

2024-04-28

頂き女子りりちゃんは愚かだった。

なんで、多額の支払いをさせるホストがセーフで、頂き女子がアウトなのか。

理由簡単ですよね。

例1 全く問題ない営業トーク

俺、今月誕生日から、売り上げトップを目指したい。だから、〇〇にシャンパンタワー入れてほしい。できないなら、他の客と相談する。

当たり前ですけど。これには、全く嘘が無いし、強制性も特に無いんですよ。客を競わせるエグさはありますけどね。

まあ、合法的営業トークです。

例2 かなりグレーな営業トーク

俺にとってお前は特別だ。この店でトップ取ったらやめてお前と一緒になりたい。だからトップを取らせてくれ。

これは、かなりグレー。とはいえ真っ黒ではないんです。

一般的に「お前と一緒になりたい」というのは嘘に見えるんですが、「その時はそう思っていた」という抗弁を突き崩すのは、けっこう大変です。気持ち問題ですからね。

例3 真っ黒な営業トーク

毒親と離れたくて、手切れ金が必要。だから300万円出してほしい。

事業に失敗して借金がある、今月中に1000万円返さないと風俗で働くしかない。

これは真っ黒なんですね。なぜなら、これらの嘘は立証が比較的容易で、理由が嘘で実際に金を出させたら、その時点で詐欺が成立してしまうわけです。

りりちゃんは、納税もできないし、逮捕寸前まで配信をやるなど、法律社会に関する知識があまりに乏しすぎて、まあ愚かなんだったんだなぁ、と思いますね。

まあ、あの手のバカには同情しませんし、何なら実刑ざまぁぐらいに思いますが。

2024-04-25

木嶋佳苗しろ、頂き女子しろ

数回会話を交わすだけで、相手マインドコントロール化に置けるんだから新興宗教団体教祖になるなり、NPO代表になるなりすれば、一生合法的に遊んで暮らせてただろうに。

俺TUEEE系のなろう作者でもドン引きする、日本で他に並ぶものと言えば国会議員の親から受け継いだ政治看板しかない、現代社会における最上最強無敵のチート能力を与えられてるのに、それを短絡的な犯罪で消費して終わってしまうのが女さんの限界なのか…。

2024-04-24

飯炊き女

ぐるぐると「飯炊き女」という言葉が頭の中を巡っている。

かに言われたわけじゃないけど、母親自称していて、私も家事はやるけど愛情をくれない母親は「飯炊き女」だなって最上級蔑称としていた。母親は「そんなことないよ」って言って欲しかったんだろうけど普段の行いが悪いのでそんなことを言う気にならなかった。

埼玉で安い仕事をやりながらボロアパートで心身共にボロボロになって自滅していく人生と、田舎でろくな仕事もできず身体精神も悪くて、何ににもなれず飯炊き女で終わる人生と、二つしかなかったのかな

自分自分に期待しすぎで、何かになれるはずだったのをいまだに諦めきれなくて、プライドだけ高くてろくな人間ではないので、もう考えるのをやめてしまいたい

都会では道の端で干からびていても誰も気にしないけど、田舎はすぐに人の目があるからそんなことできないし

合法的精神遅滞になれないか

何にも考えられない要介護になってそこらの山に捨てられたい

廃人になる方法

アル中

薬中?

脳に物理的に損傷を与える?

2024-04-21

anond:20240421161004

刑罰ってのは合法的人権侵害することなので、行為と罰が釣り合ってないといけないのはその観点からだよ。

から人権侵害国家はすぐ銃殺したりするわけよ。

2024-04-19

毎日事務業務で使うエクセルマクロちょっと入力おかしいところがあるとエラーメッセージも出さずに止まるので「このクソマクロを作った馬鹿者は誰だ!」って毎回キレるんだけど、他でもない自作マクロなので怒りの持っていき場所がなく、猫様に尻ドラムかますことで、猫様に気持ちよくなって貰いながら合法的暴力を振るってる。事務作業外注化したい…。

2024-04-18

貧乏人が最も簡単にできる投資本来子ども生産

家族集団合法的ねずみ講

ねずみ講の下っ端は粗末に扱うべしとどのねずみ講でも実践しているのになぜ日本子ども安全基準かいって守ろうとするのか

から衰退するんだぞ

2024-04-17

敵「自社HPアクセス解析を入れろ」

私「GoogleAnalyticsでいいですか?」

敵「いや、そう言う外部サービスは使いたくない。自社で開発しろ

私「そもそもうちの開発、オープンソースさくらに導入してちょっとデザインいじるくらいしかできないじゃないですか?」

敵「AI活用すれば小学生でもプログラム書けるんだからできるだろ、やれ」

死ね「私」

 

ChatGPT、敵を合法的に殺す方法を教えて。

2024-04-16

日本共同親権法案可決についてのRedditでの議論

日本ではなかなか見られない、本質をついているまともな意見ばかりで参考になる。

共同親権を先に導入してきた彼らを見習って日本も後に続いていこう!

/r/japan/comments/1c591sx/japan_lower_house_oks_bill_to_allow_joint_custody/

以下翻訳して抜粋

C0rvette

これは非常に嬉しいことだが、私はインスタグラムコメントで、それに反対する日本女性たちと命がけで戦っていた。男には何の権利もないし、子供を育てる能力もない、というのが定説になっているので、とても憂慮しています

Previous_Refuse8139

面白いですね。何か面白い反論はありましたか

私がいつも目にするのは、共同親権を持つことで虐待を続けることが可能になるというものだ。

C0rvette

そのほとんどは、暴言身体虐待に関する同じような投げやりなコメントが中心だった。

私は、裁判所はそれを考慮するだろうし、虐待する女性もいろいろなタイプがいる、と反論した。

さらに、その人が良い親であれば、とにかく離婚はしないというキックバックもあった。

すべてのナンセンス

Tsukiyo_Hitori

CDPが家庭内虐待懸念して法案規定を設けた後も、彼らは法案に大反対し、ツイッターなどのSNSで大騒ぎしていた。その時点では、子どものことではなく、男性に対するある種の「仕返し」が目的だったのだ。日本蔓延している社会問題ジェンダー問題特に女性)は理解しているが、このような話題は取り上げるべきものではなかった。

C0rvette

君の言う通りだ。子供武器にして男性に対抗している人が驚くほど多い。この法案はとっくに提出されている。

MktoJapan

なぜ自分の子供が父親に会えなくなることを望むのか?

C0rvette

私も同意見だ。私の個人的な信念は、状況がそれを妨げない限り、すべての子どもは両親と平等に接する権利があるということだ。

EvenElk4437

不思議なのは日本では右翼けがこの法案に賛成していることだ。ほとんどすべての左翼が反対している。

tokyoevenings

なぜ反対なのか?

EvenElk4437

単純な党派性。これもあると思う。今、自民党支持率が下がっているので、ここで大きなムーブメントを起こしたいという思いがある。

少し前までは多くの人が賛成していたが、今は反対する左翼が多い。

liatris4405

というのも、男女の性役割分担について、日本海外では認識ギャップがあるからだ。海外の人は、日本男尊女卑の国だと認識していますが、実際は男女の性的役割分担が非常に強い国だというのが正しい認識だと思います性役割分担が強いと聞くと、外国の人は「女性は家庭に閉じこもってお金がない」と認識する。しかし、実際はそうではない。

日本女性社会生活において一定権力を有している。その一例が、この親権に関するものだ。日本では、母親子供に対して非常に強い親権を持っているが、男性基本的にそのような権限を持っていない。そのため、女性が夫を気に入らない場合子供を連れ去り(実質的には誘拐)、自分親権を得ることができる。これは、たとえ子どもを連れ去られたとしても、母親親権を得る確率が非常に高いかである

その結果、日本女性外国男性結婚して子供をもうけた場合、その外国男性不和になれば、子供を引き取るという選択をする可能性がある。男性外国女性結婚して子供を連れ去ることはあり得るが、これは非常にまれなケースである

日本フェミニズムは、このような女性強い力を維持するために、さまざまな場で活動している。政治の場でもマスメディアでも活躍している。そしてフェミニズム左翼政党と強く結託している。典型的な例は、日本キリスト教婦人矯風会(https://kyofukai.jp/)という組織で、日本共産党と強い結びつきがある。

その結果、左翼(あるいはフェミニスト)の日本人は、母親である日本女性権力維持に寄与しない政治活動に反対したり、あまり支持しなかったりする。

Elvaanaomori

最近、妻とその話をしているんだ。ここ3~4週間、彼女インスタグラムツイッターアンチグループに溢れかえっている。

共同親権から子供たちを守ろう」と、他国ではどうなのかというフェイクニュースを流す母親たち。

フランスでは13歳の少女父親から性的虐待を受けている blablabla」とんでもない、こんなことが起こるはずがない。

自分のことより子どもたちのことを考えろ。

虐待から子どもたちを守る必要がある?もちろんだ。

子供たちが両方の両親と良好な関係を持つことを妨げてはいけない。もし夫婦を保てないのであれば、それは子供たちではなくあなた責任だ。

MyStateIsHotShit

現在制度もまた、完全に時代遅れで、悪用されやすい。

夫が酔いつぶれるまで待ち、DV警察通報し、離婚申請し、(大半の場合子どもを手元に残すことができる。

父親養育費の支払いに追われ、うつ病になり(文字通り、腹黒女に子供を引き離されたのだから)、悲しみに暮れる。

そして、男性にとっての純粋な悲しみは、弁護士軍団を雇い、私立探偵を雇って合法的元彼ストーキングし、何百万ドルもの資金を投じて数年にわたる訴訟を闘わせ、子どもを引き留めることができる超富裕層によってしか防げないということだけは、もっと笑止千万である

さらに悪いことに、男性子供を手元に残すための他の農民レベルの富を得る方法は、元妻が臨床的に精神異常で動揺しており、裁判官親権を与えてくれるよう祈ることだ。

ReindeerPlayful8797

興味深いことに、日本フェミニストたちは、妻が家にいて夫が外で働くという日本の伝統に由来する考えにもかかわらず、単独親権は「女性権利」の一部だと信じている。また、女性権利という点では欧米が進んでいると漠然と信じているため、欧米人の(白人ボーイフレンドや夫には、欧米から見れば超保守的な「フェミニスト」的態度をさらに示す傾向がある。外人の夫が一人で稼いだ家計をすべて管理しようとするのは典型的な例だ。



最後にこのコメントを紹介しておこう。

Just_Cruising_1

待てよ。日本男性は以前、自分の子供の親権を持てなかったのか?なんてことだ。不公平だ。法律が変わるのは素晴らしいことだ。

そりゃあ驚くよね!

なんて後進国なんだって

いまさらやっと導入して、しかもそれに反対してる勢力がいるんだって

法律が変わるのは素晴らしいことだ!!

人間ただ生きてるだけで誰かを傷つけるものなんだよね

がんばって働いてるつもりが貧困層を食い物にしてたり

お客さんを喜ばせようと思って頑張って作ったものがお客さんじゃない人たちを激怒させたり

肉食ってるだけでヴィーガンを苦しめたり

逆に言うと、誰でも誰かに傷つけられているということをまずは認め合わなきゃいけないと思う

そのうえで、「誰かがやったこと」で自分が傷ついたとき

それを糾弾すべきか諦めるべきなのかっていうのが問題になってくると思うんだよな

攻撃的なヴィーガン過激活動は正当なのか

性的意図のある合法的フィギュア市場から締め出すのは正当な行いなのか

情報が溢れてる現代では誰もがみんな傷ついてる

から我慢せよ、ということにはならないので耐え難いときは声は上げるべきだろう

でもそれが本当にやむを得ない抵抗なのかどうかは考えたほうがいいよね

他人を思い通りに操りたい」という欲求基本的には攻撃しかならない

それでも戦うことが必要なら戦うべきだが、ただその欲求を満たしたいという衝動のみで突き進むならそれは侵略になる

anond:20240416145503

日本AIによる学習には全く規制がないし、学習元の権利への保証義務もないので、

無断で他人著作物合法的学習し放題だからやぞ。

他国では犯罪とみなされる行為を手放しで解放しているか反社が入り込んでくるだけで、

何も喜ばしいことではない。

2024-04-15

仕方ないのでパパ活オッサンの生態を教えてやろう

ただしオッサンどうしはあんまつるむことがないので情報にたぶん偏りがある、という前提で読んでおくれ。

とにかく安くセックスしたいオッサン

1円でも安くセックスしたいオッサンというもの存在する。ソープヘルスでは新人割引のある嬢にしか入らないオッサンである

とにかく安くセックスしたいオッサンは「素人相手ならうまいことやれば安く(なんならタダで)セックスできる」と何故か思い込んでパパ活にも手を出す。

ぶっちゃけ大衆価格(=低価格)なソープより安くセックスするのは至難の技であるのだが……(低価格店舗なら60分で基本2万切るからね)。

本当にじっくり探せば低価格で応じてくれるモノ好きな素人女子や、常連化し仲良くなったら値下げに応じてくれる女子もいたりするが、こういうオッサンはアホなのでそこまでいきつけない。

(余談:パパ活界隈は男も女もアレな奴が超多く、それなりに安心して会える定期はマジで貴重なので、高額で新規を探すよりもちょっと値下げしてでも安心な安定・定期客と会う方が良い、という女子存在する)

(余談2:ワイが今まで金を払ってセックスした経験だと、タダを除けば最安値は3000円であった)

(余談3:ワイの今の定期パパ活女子とは1万か1万5千でだいたい会っている)

最終的に、こういうオッサン素人と高い金を出してセックスするのは難しいと理解した結果、諦めて風俗店舗へ回帰するか、それでも安くセックスしようとしてヤリ逃げに手を出し始める。

なんせパパ活だと黒服いないからね、酷いことをやろうとすればやれてしまう。

ちなみによくある手口としては

の4パターン鉄板である

逆説的には、「ホテルに入る前にきっちり約束の金を渡す」が最も優良なオッサンということになるが、そうすると逆にバックレる女もいたりするので、

が男女お互いにバックレ防止の鉄板対策である

なおヤリ逃げる気満々のオッサンは、対策されたら素直に金を払う奴と、全力拒否してとにかく金を払おうとしない奴とに分かれるが、あぶねーオッサンに対抗するのは現実的不可能なので、パパ活女子はなんかヤバそうな気配を感じたら目先の金よりも自分の身の安全を最優先していただきたい。

セックスしたいがプロ風俗嬢は嫌だよオッサン

けっこう多い。風俗店舗利用するのはなんか抵抗あるみたいなオッサン。言い換えれば素人信仰ということかもしれない。

お前から金貰ってセックスするパパ活女子は当然他のオッサンからも金を貰ってセックスしてるという現実から目を背けているのではないだろうか。

パパ活初めて(なんなら処女)で見た目は清楚系美人、愛想良し感度も良しなできれば女子高生みたいなパパ活女子といつか巡り合えるみたいなドリームを胸に抱いているのかもしれない。

当たり前だがそんな女子エロ漫画の中にしか存在しないが、まあ見た目清楚系で金さえ払えば愛想が良いパパ活女子は探せばいるっちゃいる(ただし激レア)ので頑張って欲しい。

なおワイ個人経験としてはパパ活ガチ初めてですという女子過去3人だけ経験したが、たまたま知り合った一人(離婚したてのシンママでその後ヘルス嬢になっていた)を除いては、そん時の定期女子からの紹介コースだったので、やはり既存顧客(?)は大事にすべきである

本当にセックスいらない(女子と接する時間が欲しいだけ)で、そうなるとプロは高いよオッサン

リアル接点があるとむしろ色々めんどくさいので、後腐れなく女子と接してなんとなく癒されたい的な欲求を持つオッサン実在し、そうすると合法的には主に水商売嬢が相手になってしまうため非常に高くついてしまう。

またプロは店外に色々と制約がある(てか原則としてやらない方がいい)ので、パパ活で1万くらい払ってこっちの都合の良い場所で会って何か会話して、みたいなのの需要があるんだよね。

パパ活界隈における「真に優良なパパ」はこういう感じで実在するが、当然レアキャラ最初セックス無しでいいが、基本的にはどっかでセックスさせろという話になるので)なので、もしこういうパパ定期客を持っているパパ活女子は本当に大事にしてやって欲しい。

anond:20240407113521

2024-04-13

anond:20240413092502

難しいのは、国が人を合法的に殺している「死刑」とか「戦争」についてなんだけど、

両方とも「そうすることで平和を維持できると考えている人がいるから」と答えるしかいかな。

「でも、それが正しくないと考えている人もいる」

定性的に考えるから悩むことになる。量を考慮せよ。

100人が住む村で、

「そうすることで平和を維持できると考えている人が99人いる」

「でも、それが正しくないと考えている人が1人いる」

……なら、その村の中で「死刑」「戦争」の正しさに疑う余地はない。

 

ちなみに現実では「防衛戦争」について上記のような状態で、「死刑」はわりと拮抗しているとおもう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん