「公職選挙法違反」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公職選挙法違反とは

2022-12-18

anond:20221218162431

やっぱりアンフェオタクさんって常識がなさ過ぎて

記載方法などの事務処理的な事項や、事業の実績報告にかかる対象人数の修正等に関すること

っていうのを具体的にイメージできないんだよなあ

から公職選挙法違反の疑いのある行為と同一視するとか頓珍漢なことになっちゃ

2022-09-19

anond:20220918232450

仁藤さんが普通に共産党支持してるだけならわざわざ深い繋がりと言わんでいいけど、国会議員経験者の公式動画に出演して単独応援動画まで出てるわけで。

他にも党の活動にかなり賛同した行動してるし。

https://youtu.be/d9tdcrRWG3I

(この動画自体公職選挙法違反疑惑だけど。)

そんな人物がもし不正を働いていたら当然共産党責任問題にもなるし、散々税金不正にうるさかった政党が無反応なダブスタ批判対象だよね。

2022-09-03

anond:20220903120748

中5日開けてご質問いただきましたが、実際立憲支持者としては萩原議員過去公職選挙法違反がほじくり返されるのは痛いので・・・

2022-08-09

anond:20220809090827

結局のところ、被害者安部だったからこうなってるだけで、

鳩山統一運動員公職選挙法違反で捕まってるほどズブズブな立憲民主党所属議員萩原仁ならこうはなってない

2022-07-19

リベラル叫び日本人に届かない!

統一教会の件で、宗教政治癒着問題として、火を大きくしたいと連日闘っているにもかかわらず

その叫び世論うねりになる気配がいまだ見えないし、半月後には多くの人が忘れてそうだ。

賢者歴史に学ぶ、と言うので、過去叫びを振り返ってみよう。

森友学園問題加計学園問題

安倍による贈収賄と友人を優遇した不正が疑われ、菅野完による「内閣が二つ吹き飛ぶ証拠発言までも飛び出したが

実際に出て来た証拠は、修正液で修正した謎の振込用紙であったり、籠池氏による詐欺証拠のみで籠池夫妻は有罪判決が下った。

また野党追求による国会答弁の面倒を恐れた上司に、必要のない改竄要求された赤木氏が自殺をしてしまった。

騒がれ続けた安倍による不正は、まったくなかったが、リベラル勢力による安倍への謝罪も釈明も行われていない。

桜を見る会問題

こちらも、会への参加者不適切人間が含まれているとか、領収書の発行の有無など良く分からない事を連日追求していたが

結局のところは、安倍不正資金問題に発展させたかったのだろうと理解してる。安倍が夕食会の費用を自費で負担(むしろ損してるじゃん)したこと

公職選挙法違反にあたると言われたが、二度にわたり起訴に終わった。

騒がれ続けた安倍による不正は、まったくなかったが、リベラル勢力による安倍への謝罪も釈明も行われていない。

そのほか、政策に対する反対

戦争法案運動 ⇒ 集団的自衛権日本戦争させられると反対したが、ロシア侵略により集団的自衛権いか防衛有効かが明らかとなった。

ワクチン反対運動 ⇒ ワクチンの完成前の早期契約や特例承認に反対したが、ワクチンを打たない選択がなかったことが明らかとなった。

共謀罪反対運動 ⇒ テロなど準備罪を共謀罪と呼んで、デモ計画しただけで逮捕されると反対したが、今日に至るまでそのようなことはなく。日本にはメリットしかなかった。

などなど

今回はどうだろう?

彼らの叫ぶ声は、聞く価値のあるものなのだろうか?オオカミ高年たちの叫びを聞くべきだろうか?

世の中、ばかばかしい嘘や大袈裟に騒いでる御老人たちに付き合えるほど、暇な人は少ないかもしれない。

2022-07-09

公職選挙法違反にならないように書く内容には注意しよう。大事選挙期間中だから

2022-07-07

anond:20220707203741

携帯他人に指示されて投票していないかというのをチェックしている。

カメラで誰に書いたかを見せろとか言われて、投票行動を矯正されていたら公職選挙法違反から

事前投票に行ったらブースを覗き込まれたんだが

どうも携帯電話を使っていないかチェックしているらしい

どう考えても公職選挙法違反だよな

なんで問題にならないの

2022-07-04

anond:20220704111031

公職選挙法違反デマに乗っかったのに何の反省もなく次の叩きに移行してるのやば

2022-06-24

他の増田が言ってた

選挙の票田可視化するサービスって実際あったら公職選挙法違反かになるのかな

精度はとりあえず1回選挙やれば大体あたりつくだろうし

2022-05-17

それ関係ある??????

4630万円誤給付 男性代理人弁護士現実的返還は難しい」 | NHK

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220516/k10013629301000.html

 

ブコメ欄で最もスター集めてるトップブコメ

この件もひどいけど、公職選挙法違反当選したのに歳費を返還しない河井夫妻とどっちが悪質かっていったら圧倒的に後者だとおもうなあ。

???

なんで突然に河合夫妻?

今回の件となんの関係があるの?

記事本文のどこにも「河合夫妻」の話題なんて出てないし、ブコメ欄で河合夫妻について喧々諤々の論争になってるわけでもない。突然このブコメがついて、160もダントツスターを集めてる。

さらにいえば歳費の受け取りは議員としての地位で働き正当に受け取ったもの、今回のは何ら契約に基づかず相手の誤った行為によって偶然に得た不当利得、事象自体も全く違う性質の話。

 

なにこれ?

 

映画監督性的加害報道ブコメ欄で、「でも選手団会長だった橋本聖子男性選手に強引にキスしたのどっちが悪質かっていったら圧倒的に後者だとおもうなあ。」なんてブコメがついたら、みな「そうだ、その通り!」とスターつけるん?

列車内での痴漢が多発してるって報道ブコメ欄で「でも強姦事件とどっちが悪質かっていったら圧倒的に後者だとおもうなあ。」てブコメついたらスターつけるん?

「は?なにいってんのこいつ?今の話とそれ何も関係ないじゃん。頭おかしいんか?」て白眼視してスルーして終わりでしょ。

河合夫妻~にスターつけた人たち、それと全く同レベルブコメなの自覚してる?

 

なんか最近はてブ、知性の劣化が著しすぎない?

2022-04-29

城北公園スタバ化だけではない静岡市問題。 (続き)

anond:20220429180851 の続き

海洋地球総合ミュージアム問題

から遠く老朽化した東海大学海洋科学博物館代替清水駅再開発の目玉として

海洋地球総合ミュージアム仮称)」を作ろうとしている。

これは城北公園スタバと同じくPFIスキームを利用している。


海洋文化施設の整備再開へ 静岡市、22年春から事業者公募

ttps://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1017644.html


しかし、観光の目玉とする水族館としては規模が小さく収益性疑問視され入札公告延期は延期に

静岡市 水族館施設の入札公告延期 総事業費169億円の計画

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20220427/3030015758.html


アリーナ問題

また同じくPFIスキームアリーナ東静岡駅前(一時期実物大ガンダムが建立してあった場所)へ誘致する計画があるがこれもどうなることやら


静岡市民間事業者の誘致を目指すワケは? 「アリーナ構想」紆余曲折の末、東静岡駅北口に 清水駅前には「新スタジアム構想」も

ttps://look.satv.co.jp/_ct/17525262


タナベノマスク問題

まだある田辺市長のやらかし


市内の高校生にアベノマスクならぬタナベノマスクを配布。

このマスク市長名前似顔絵が入っていたため公職選挙法違反売名行為ではないかと、

スタバ問題住民監査請求と同時にこちらにも住民監査請求が出ている。


市長似顔絵入ったタナベノマスク売名行為? 高校配布したが回収

ttps://www.asahi.com/articles/ASQ237KG7Q22UTPB011.html


しかしこの住民監査請求は否決されたため住民訴訟に発展する模様


市長似顔絵入り“タナベノマスク”は違法か 住民監査請求棄却 静岡市

ttps://www.fnn.jp/articles/-/349918


リニア問題

リニア問題静岡県下の自治体の足並みがそろわないのも田辺市長のせい


大井川水源地にトンネルを掘ることで問題になっているリニア

しか田辺リニア建設積極的である

議論の加速化に静岡市長「期待」 リニア中間報告受け|あなた静岡新聞

ttps://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1004758.html


なぜか?それはリニア建設のため井川地区までの道路建設JR負担させることができることや、新幹線静岡駅停車便の増便を提示されていることもあるだろう。


リニア工事めぐりJR負担トンネル新設 静岡市協定

ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/34810


大井川水源地は静岡市内でありながら静岡市大井川の水に頼っていないのである

静岡市はほぼ安倍川の水源に頼っている(一部は興津川)


静岡市水道のしくみ(取水):静岡市

ttps://www.city.shizuoka.lg.jp/000_005918.html


田辺リニア賛成は大井川周辺地域への水問題など知ったこっちゃないという態度なのだろう。

またリニア反対派の旗振り役となっている川勝県知事への反発もあるだろう。

静岡文化芸術大学(浜松)の学長理事長をしてきた川勝の支持基盤浜松である。これに対する個人的な反発なのだろう。


田辺と川勝の反発はリニア問題に限らず度々問題なってきた。正直いい加減にしてほしい。


だいたい田辺のせい

スタバ問題スタバファンから静岡市民を非難するような声が多く出ていたが、スタバ住民も悪くないのである

悪いのは田辺市長。根底にあるのは田辺市長のずさんなハコモノ行政計画である理解されてほしい。


そしてほかにもある田辺市長の問題静岡市民は次の選挙で目覚めてほしい

2022-03-11

韓国大統領候補かいトンデモ野郎

李在明(57歳・前科4犯)

公務員資格詐称

・路交通違反

特殊公務執行妨害

公職選挙法違反

 

なんでもええんかい

 

これ以外に、不正開発、裁判官の買収容疑がかかっており

選挙に負けたため捜査が開始される(これも意味分からん)ことを受け

国民から出国停止処分しろ!」と署名活動を受けている

 

そしてこのトンデモ候補五分五分の戦いを繰り広げた新大統領

もう終わりだよこの国

なんもかんもアベが悪い

2021-11-01

anond:20211101150752

メゾピアノポンポネットにつられて来た同じく20代後半女性です。因みに私はリラックマにゃんこ村のグッズをたくさん持っていました。今見てもかわいいですよね。

元増田さんと違って、私は自民党ではなくとある野党投票しました。

元増田さんの記事を読んで感じたのは、ほぼ同じ時期に生まれ、ほぼ同じ期間を過ごしている私と元増田さんの一番の違いは多分、現状の日本に満足しているか否かなのかな、ということです。

私はとある部分でマイノリティです。そのせいで学校生活就活で苦労しています。今も安定した職には就いていないですし元増田さんのように結婚もしていないです。(結婚していないからといって元増田さんを恨んだり妬んだりはしないです。あくま自分立場説明しただけです。あしからず…。)

そんな私にとって野党が掲げるLGBTQ+関連とかジェンダー平等などのマイノリティ向けの政策を見ると「私に寄り添ってくれている!」と感じてしまう訳です。

そして自民党にはマイノリティに寄り添ってくれるイメージは持っていないです。先の自民党総裁選では野田聖子さんがそれらしい主張をしてくれていたと思います。でも「同性愛者には生産性が無い」とか「夫婦別姓日本の伝統的な家族像を壊す」とか言っちゃう人がメンバーにいる自民党は、個人的には信用できないですね。結局野田さんは総裁になれませんでしたし。

元増田さんの「与党批判ばかりする野党が怖い」という印象にもなるほど、と思いました。実際に国会でも、それ以外の場所でも、大声を出して相手を責め立てている人は怖く見えるものだと思います

元増田さんももしかしたらそうかもしれないと思って書くのですが、平成初期に生まれた我々世代は上の世代に比べて「感情をあらわにして怒る人」への耐性が低いと思います。私の小中学校先生方で手を上げる人なんて皆無でした。叱る時に大きな声を出されるのも比較的年齢層が上の先生が多かったような気もします。

加えて、テレビでは野党議員が何かを強く主張して、それに政府側の議員が穏やかに応える様子しか映していないですよね。野党が何を問題にして糾弾していたのか(例えば桜を見る会問題ならば国庫お金公職選挙法違反まがいのことをやっていたとか)を詳しく伝えるメディアってそんなに無かったのかもしれません。それでは野党議員がただ怒っている人にしか見えません。

では私が野党モリカケ桜を見る会問題与党糾弾しているのを見てどう感じていたかというと、「もっとやっちゃえー!」と心の中で応援してました。自民党への悪印象がこの感情最初に来ていることは否めないです。でも私が生まれる前には似たような不正(開拓使官有物払い下げ事件ロッキード事件など)で逮捕された人たちが過去に居ますし、野党は正当な批判をしていたと私は今でも考えています。私が物心ついた後には漢字誤読したみたいなもっと些細な理由で辞めた総理大臣が居ましたし、その内モリカケ桜に深く関わった安倍さん不正を償う形で辞めるんだろうと思っていました。

ところがどっこい安倍さん逮捕されるどころか体調不良理由にして総理大臣を辞めちゃいました。体調不良は仕方ないですし「お大事に」と思うのですけど、当時の私は違和感を覚えました。

この出来事に対し、私のように自民党に対して元から悪印象を持っている人は「やったことの責任は取ってくれよ!ちょっと待てー!」と思うのでしょう。それに対して元増田さんのように自民党に対して特に悪印象が無い人は「安倍さん逮捕引責辞任もしなかったのだからしたこと/悪いことはしていなかったんだ。野党は不当に与党を問い詰めていたのだな。」と感じるのかもしれません。

長くなりましたが言いたいことは、ほぼ同じ時期に生まれてほぼ同じようにメディアやその時の流行に触れていたであろう元増田さんと私の政治観が違うのは興味深いなぁ、ということです。

政治観が違うからといって私は元増田さんとケンカしたり元増田さんを非難しようとは考えていないです。意見の違いは必ずしも敵対に繋がらないと私は考えています

まとまらなくなって来たな。どうしようかな。

とにもかくにも、元増田さんには次の選挙でも参政権行使して欲しいです。私も行使します。

それによってお互いにとってより良い社会が作られると良いですね。綺麗事かもしれませんが。

自民党が比例で6増になった件

今回の選挙自民党は全体の議席で15減だが、比例は6増だった。小選挙区死票が多いし個人の人柄も重視されるし今回は野党共闘があるから小選挙区国民意思を綺麗には反映しないが、比例はそうではなくかなり国民意思が綺麗に反映されていると思って良いだろう。

まり自民党が比例で6増というのは以前よりも自民党を支持する人が増えたと見て良いだろう。

個人的にはこの事実がとてもとてもつらい。

自分選挙前の結果予想では自民党は比例で微減だろうと思っていた。この数年間で自民党議員不祥事はかなり多かったと思っている。なので流石に「自民党ちょっと…」と思う人が増えたはずだ。別にそれが立憲民主党やら共産党やらに行くとは限らないが少なくとも自民党以外、今回で言えば維新に行くのが多いのだろうと思っていた。

しか現実は微増とも言いづらい6増である。多くの国民はこの数年間の自民党不祥事特に投票行動に結びつかない些細な事柄であるとの判断の結果であろう。

これがとにかくつらい。

モリカケ桜は(自分は完全に黒だと思ってるが)まあ一応不起訴だし、納得いっていない国民の方が多いもののそこまで気にしないってのも(個人としては不満ではあるが)判る。なのでこの辺はとりあえず置いておいても、

この2件は「実刑判決」だぞ。大臣クラス人間が国の運営システムに対する違反行為かまして、それがバレて裁判して実刑判決が確定したんだぞ。買収の金だって自民党が1億5000万円出してるんだぞ。どう考えたって組織的犯行だろ。

これで正直言って、自民党は30議席ぐらい減らして欲しい所だけどこの国の国民の考えからしてまあ微減ぐらいに収まるんだろうなーってガチで思ってたよ。いやー流石に選挙で買収して捕まって裁判して実刑判決が確定してるんだぞ。流石に流石に。

しかし結果は自民党の比例は6増。

なんというかだいぶね、自分の立っている場所フラフラと揺れて安定しない感じですよ。えーマジで買収しても OK なの?と。そりゃ暴れたくなるよそんなん。犯罪犯して裁判して実刑判決が確定したのに別に自民党がビクともしないとか自分価値観に対する揺さぶりがモノスゴイですわよ。

まあとにかくつらいつらい。愚痴って吐き出さないと闇落ちしそうなんでここに投下。なんやねんどういうこっちゃねんホンマ。

2021-09-29

anond:20210531223126

線路立ち入りで書類送検(おそらく不起訴になる)ですらあれだけ陰謀論で吹き上がった人たちだもの

そりゃ公職選挙法違反だなんて指摘したら、戦前回帰だの特高だの軍靴の音がの大合唱でしょう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん