「ミキハウス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ミキハウスとは

2023-10-24

ベビー用品、無駄に高いの買い揃えがち

なんか自分じゃなくて子供の為だからって思うと安いの選び難い

特に安全性がーとか言われると一番良いのでお願いしますってなりがち

庶民我が家もサイベックスとミキハウスの民になってしまった

2023-08-17

anond:20230816180947

増田は口も性格も悪いけど、言ってること分からなくないよ。

ベビー用品の安物は、安物しか買ったことない人や育児に深く関わっていない人には分からないだろうけど、それなりの値段がするものと本当に全く違うから勝手に送りつけてこないでほしいよね。


例えばベビー肌着

ちゃんとした赤ちゃん肌着って、デリケートな肌に縫い目やタグが当たらないように服の外側(表面)に付いているんだよ。

から初見の人には裏表逆に着てるように見えるみたい。(うちも、赤ちゃんを見に来た親戚の子や友人に「服、逆じゃない?」とよく聞かれた)

でもそういう知識って、身近に赤ちゃんがいないと身に付かないわけで。

自分場合、我が子の出産準備品をミキハウスで揃えていたので「赤ちゃんの服はそういうものだ」という知識を得ることができていた。

アカチャンホンポユニクロでもベビー肌着を買ったが、どれも縫い目やタグは服の表面についていた。

その後初めて西松屋バースデイに行ったとき、「デザインが派手で面白いしかもめちゃくちゃ安い!」と感動して色々と買い漁った。ミキハウスでは1着しか買えない値段で何着も買えたんだ。

帰宅後に開封すると、全ての肌着の縫い目とタグが内側にあってびっくり。更に、襟元が伸びない仕様のものもあった。

そのまま着せてみると襟元が伸びないので着せるのがとても大変。着せた後は、なんだか不快そうな様子の子ども。縫い目の当たる部分がかゆいのかな。

「安物買いの銭失い」という言葉が頭をよぎり、以降西松屋バースデイ肌着を買うのはやめることにした。


たとえばベビーおもちゃ

最近3coinsおもちゃが「可愛くて安い」と人気がある。

しかし少しでも知識がある人が見れば、乳幼児には危険だと感じるようなものも中にはある。

最近発売されたおしゃぶりストラップは、「ちょうど子どもの口に入る大きさの木製ビーズ」がいくつか繋がってできている。

見た目はシンプルでオシャレでめちゃくちゃ可愛い。我が子が使う姿を想像するだけでも顔がほころぶ。

でも、もしビーズを繋ぐ紐がちぎれたり解けたりしたら?

製品の注意書きには「これはおもちゃではないので子どもが口に入れて遊ばないように」と書かれている。

しかし0歳児に「これはおもちゃじゃないから口に入れて遊ばないでね」なんて、どんなに言い聞かせたところで分かりゃしない。つまり赤子から1秒たりとも目が離せなくなるのだ。

もちろん赤子から目を離してはいけないのは当然のことかもしれないが、ベビーカーでほんの15秒立ち止まってスマホを開いて地図確認することの何が責められよう。

ももしその15秒の間に、紐がちぎれて、ビーズ誤飲してしまったら?

そんな後悔をしないために、日頃からベビー用品を作る会社たちは色々な規格を定めて、少し割高でも15秒目を離せる安全を売っているんだと私は理解している。


ベビー用品の安物は、大人向けの安物とは訳が違う。

不快言葉で伝えられず、危険理解することができない子どものために、一番近くにいる親がちゃんとした知識を身につけたうえであれこれ選ぶ必要がある。

そういうものだということを夫にも、夫の兄にも、言葉で伝えた方がいい。あなたは赤子ではないのだから

2021-05-20

anond:20210520064721

ちゃんのせいでジーンズチョッキが売れなくなったからやめろって言われたのあったな

あと毒カレーでおなじみのおばさんの着てたミキハウスとか

2020-04-04

anond:20200404093641

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040300927&g=eco

ミキハウスマスクは50回洗濯可で2枚1980円(税別)

朝日新聞マスクは150回洗濯可で2枚3000円(税別)

とすると普通に妥当だな

ミキハウスブランド代も入ってるだろうけど

追記

ミキハウスは税別だったので朝日も税別に直した

値段1.5倍で洗濯回数3倍なら朝日の方が普通に得だな

まあ大きさも違うんだけど(朝日のは子供も使えると言ってもでかすぎて5歳児以下には無理だろう)

2019-02-27

なぜかzozoを叩く

zozo離れが話題になっている。

zozoを離れる理由の大部分はarigatoだろう。

arigatoというのは、月に500円(年間一括なら3000円)払うと、zozoで扱っている商品が安く買えるというもの10%引き、ただし月上限あり)。

どうして、この仕組をアパレルブランド側が嫌うのかというと、定価販売出来ないから。

服ってどこで買っても同じ値段で、百貨店でもセレクトショップでも直販でも同じものなら同じ値段、というものが多い。

最初離脱したのがミキハウスってのを考えたらわかるだろう。

アパレルブランド側が定価販売をお願いしている(きつい言い方なら強制している)のに、どこかで安く売られると、足並みが揃わない。

消費者としては、百貨店なども安く販売したらいいのだけれど、百貨店などの販売店側は値段で競争したくない。

しろ百貨店などからは、別におたくの(zozoで安く買える)商品を置かなくてもいいし、なんてメーカー三行半を突きつける事もありえる。

百貨店アパレルならセレクトショップ)が扱うという事でブランドイメージを作ることが出来るアパレルブランドとしては、それは避けたい。

から安く売るzozoから撤退する。

当然、アパレルブランド側が定価販売強制することは違法なわけなんだけれども、価格競争をしたくない(する気がない)販売店もそれを悪く考えていない。

アパレルに限らず定価販売は持ちつ持たれつで成り立つ関係で、そこに切り込んだ(と捉える事もできる)zozoを叩いて、笑っているのは少し違うのでは?

2018-06-11

anond:20180611154132

高級国内産ベビーカーだのミキハウスだのでエアプと言われたか

慌ててぐぐって調べてみたの?

anond:20180611152242

早く結婚して子供ほしいという感情の強さは増田だけのものであって、彼も早く結婚して子供ほしいとは思っていても増田ほど強くない可能性がある

ちなみに子育ての先輩として言うなら、結婚してもすぐ子供作らず、1年間以上は育児資金夫婦で貯めたほうが圧倒的に生活が楽になるぞ

何か変わるってベビーカーチャイルドシートのグレードからして変わるよね

お金ないのにズッ婚バッ婚した夫婦は、どこぞのメーカーの安く低品質ベビーカーだけど、我が家資金に余裕があるから国内産の最高グレードのベビーカーとか買える

子供の服だって西松屋じゃなくてミキハウスを与えられるし、育児負担軽減するような道具類だって片っ端から買える

もちろんお母さんは産後ボロボロになった肌を元に戻すエステサロンにも通える

1年間子作りを我慢するだけでココまで違う

2018-02-10

あたい おかあさんだから

一人暮らししてた おかあさんになるまえ

単車のって 特攻服きて

立派に番はれるって 強がってた

今はミキハウス着るわ 子供と遊ぶため

走れるママチャリ乗るの 保育園いくから

あたいおかあさんだから

2017-10-21

ミステリー漫画モデルとなった街に仕事で赴任して1年になる。小学生のころ、親の転勤で4年間暮らして以来、二度目だ。

先日、仕事でかつて通った小学校の前を通った。虐めを受けた過去を思い出した。もう、ドロドロした感情は失せている。

虐めのリーダー格だったY。この街を離れる中1の夏に、仕返しをしようと、小学校時代連絡網(歳がばれる)で控えた住所へ向かった。そこには、古いアパート連絡網の号室の部屋のドアを、疲れた表情で帰宅したYの母親が開けるのを見てしまい、シングルマザーであることを悟った。

それを、私は中学同級生バラした。Yはその後、疎まれ高校中退たことまでは知っている。休日に、何となくその住所へ行ったら更地になっていた。

もう一人、あるスポーツで「神童」と呼ばれたI。隣の席だったので、Yと共謀していろいろとやられた。女子運動音痴男子を虐めるのは、いま思うと情けない。

まぁ、神童様が何をやっても見てみぬふりが大人だった。似合わない、ミキハウスの子供服をいつも着てたよ。中学進学で別れて、その後はオリンピック選手コネが出来たり、中学新記録を叩き出したりと、相変わらず神童扱いだった。

高校進学で、スポーツ留学したのは知っている。そのスポーツで、彼女名前を聞くことは、進学以降無かった。

なんと無く、勤務先のパートさんに当時の彼女の家のご近所さんがいたから、話をしてみた。虐めの件は話さずに。

進学先に馴染めず、高校競技引退ノイローゼ気味になって、卒業後は実家へ。実家ごと居づらくなって引っ越したらしい。消息不明現在は、別の方が暮らしているとか。同じく、現地に散歩がてら行ったら、若い家族暮らしていた。

毒親だったのかと思うと、闇を感じる。シンママの子のYもそうだけど、今となっては、家庭環境から虐めに走ったのは理解する。

それでも、赦す気持ち20年以上経っても1ミリも浮かばない。仕事柄、親になったと思われる、そいつらの顔を見てみたいと思うが、この街には高確率でいなそうだ。

どちらにしても、早く異動で別の街に行きたい。

2017-03-16

西松屋パクリ具合が酷すぎる

そろそろパクリの元にしている子供服ブランドから訴えられても、全くおかしくない。

特にミキハウスキャラクター、色使い、デザインを丸々パクってる服はヤバすぎる。

消耗品西松屋で買ってもいいが、服だけは買いたくない。

2016-10-19

カステラが食べたくなった

お昼休みに、近所の公園のベンチで、サンドウィッチを食べていたら、

となりに双子姉妹を連れた若いお母さんが座った。

近くに住んでいるのだろうか。

お母さんは、身なりも小奇麗で、ぱっと見30代前半。

子ども幼稚園児ぐらいだろうか?

全身ミキハウスで固めていて、

お金持ちのおうちなんだろうなーとひと目でわかった。

それに、今時のお母さんってきれいだよなーと思っていた矢先だった。

「いけません、ぐり!、ぐらにあやまりなさい!!」

と姉(?)に叱りつけた。

(くくく、ねずみかよ!)と心の中でツッコミを入れると同時に、

猛烈に、カステラが食べたくなってきた。

説教は横で続いていたが、どうにも耳にはいってこなかった。

そして、ぼくの中で芽生えたカステラ食べたい欲がどうにも抑えられなくなり、

さっき卵を買いにスーパーへ行ってきた。

2016-09-24

http://diamond.jp/articles/-/102766

何年か前のミキハウスCMで、

父親が幼い娘に向かって「私以上に、君を愛している男はいない」とか言ってプレゼント買うシーンが出たり、

母親が幼い息子に向かって「今の君は、パパよりずっとカッコイイ」とかいって生意気なことを言う息子にねっとり視線を向けたりするのがあったな。

当時からキンモ~と思ってたんで何を今更って感じ。

2016-06-29

http://anond.hatelabo.jp/20160629122749

すまんな。

片親だったら別に疑問には思わんかったのでそこまでフォローする頭が抜けてた。

送ってるものが明らかに西松屋とかミキハウスとかで置いてある類の幼児向けの物品なんだよね。

(だとすると、メッセージカード送っても読めないと思うんだけどまぁ多分読んであげるんでしょう)

こういうの、妄想が膨らむよね~

2015-08-02

小学生とき、先輩にいじめられていた。

理由はよくわからない。でも出かけた先ではちあわせると

その後家の近くまでずうっと付け回され、一緒に遊んでいた友人にまで迷惑がかかるような事態だった。

そんな先輩たちはみな地元公立中に進学。自分一年違いだったので、このまま進学すれば

中学でもまたいじめられるかもしれないことは想像に難くなかった。

 

そんなとき、少し遠い国立大附属の中学校受験の話を耳にした。

もう受験まで半年どころか数ヶ月しかなく、間に合わない公算のほうが大きかったが

小学校先生サポートと塾の講習によって、どうにか受験できる水準までもっていった。

そのころの国立大附属というのは、必ず受験のどこかの段階で抽選が行われていて、

私のところは学力検査(国算理社体音図家の全て)に合格した人の保護者

その抽選に参加し、当たった人だけが入学できるシステムだった。

今考えるとなかなかに恐ろしい話で、確かこのくじ引きの倍率が3倍ぐらいあった。(学力検査は2倍程度)

まり頑張って勉強して学力検査トップ通過したところで、くじで外れたらおしまいだったのである

 

さて、幸運にも私は学力検査を通過することができたのだが、抽選の段階になると

どうにも引きが悪いという母は、私の命運を比較的くじに当たりやすい父に託した。

(あとから聞いた話では、運の良い悪い以前に外れたとき私に恨みを買いたくなかったということらしい)

抽選中は学校内で待つことができなかったため、私達は近所の店に入って父を待つことになった。

30分か1時間ほどはそこで待っていたと思う。やがて父が入ってくるのが見えた。手には何も持っていない。

やっぱり、そんなにムシのいい話なんてなかったんだなと落ち込んだ私に、

父はコートの中から入学書類の入った封筒を取り出し、手渡してくれた。

飛び上がらんばかりに喜んだ私に、父も嬉しそうにしていたことを未だに覚えている。

 

家族と外出したり子供と遊ぶということを疎ましがり、休みはといえばほとんどパチ打ちに費やしており

家事はまったくしない父であったが、思い返せば私には(方向性が合っていたかどうかは別として)とても優しかったし、

喜んでいる私を見て父自身も嬉しそうにして居たことを最近になって思い出す。

幼いころは誕生日には必ず地元の高そうなケーキ屋のホールケーキを予約してくれていたし、

だってミキハウスのような子供向けブランド服を買ってきたりしていた。

それから教育番組キャラクターぬいぐるみセットをいきなり買ってきて、

その値段の高さに母とケンカになっていたことも覚えている。

なんでも相談しないで買うものからしょっちゅうケンカの種にもなっていたのだが、

今思えばそうやってサプライズ的なことをするのが好きだったのかもしれない。

昔はそれらの行為の裏にあった父の愛情に気が付かなかったが、

最近になって、父は父なりに子供を大切にしていたのかもしれないなと思うことが増えた。

ありがとう、お父さん。少しでも長く、元気でいてください。

2015-07-02

http://anond.hatelabo.jp/20150702180344

シャネルはともかくヴィトンって一時期は女子高生の持ち物扱いだったし

グッチスーパーでも売ってるし(本物かは知らんがな)

ミキハウスもそう高級なイメージはないんだが。廉価ブランドならその辺のショッピングモールに入ってるしなあ

このレベル金持ち自慢とか偉そうにしてるとか言われたら相手も困るんじゃないか

http://anond.hatelabo.jp/20150702183734

創価在日マスコミを影で支配してるからその影響でミキハウスバーバリーが売れているってことだろ。全て在日創価が悪いんだよ。

お金持ちが嫌い

テレビに出ている成金とか、代々受け継がれた名家の人とか、昔はどん底を見たけど今は事業大成功している人とか

そんな人達テレビで見るたびに物凄くイライラする。自分が一生かかっても買えないような物をいくつも買って、それをテレビで見せびらかせているくせに これですか?安いですよ(笑)なんて言うものから、余計にイライラする

身近にいる人だってそうだ。カバンを見ればヴィトンやらシャネルやら、グッチやら。挙句子供の持ち物はミキハウスで揃えています。な人達ばっかり 習い事お姉ちゃんがしてたら行きたがるからとりあえず行かせてみようかな〜って(笑)習い事が月にいくら掛かるんだ。それを行きたがるから行かせられるその経済力に腰が抜けた。

妬み嫉みだって事は言われなくても分かってる。そうだ。私はお金持ちに盛大に妬み嫉みの感情を持っている。

特に既婚者で経済力のある旦那を持っている女性には更にこの感情がキツくなる

旦那が働いて来たお金を我が物顔で使い、ブランドのバッグを持ち、子供にもブランド物。そして決して自分経済力ではないのに、偉そうな顔をしてそこに君臨しているのだから、本当に苦手だ。

経済力のある旦那を捕まえた時点で、もはや勝ち組なのかもしれないが私はやっぱりお金持ちが幼い頃から嫌いだ。

2015-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20150309101542

ケーズデンキミキハウスブラックじゃないってのは何が根拠なんだ?

シフト制組んでて変動時間制でかつ土日が休みでない会社は全部ブラックだよ。

土日が休みでなくても完全週休二日制度の会社は全部ホワイトだよ。

こんな短い文章矛盾させてる時点で信用出来んけど。

じゃあシフト制組んでて変動時間制でかつ土日が休みでないけど完全週休二日制度の会社は何なのかと。

ブラック企業大賞かい投票制にしつつも結局有識者(笑)が学論で提唱しているに過ぎない眉唾

その証拠東北大学が受賞した時も研究室人間事務職一部の人間を槍玉に挙げるだけで

実際に死亡事故に繋がりました、じゃあ受賞と安直すぎるわけで。

何が問題なのか、ブラック企業定義自称有識者の方々がネット上の評判を物ともせずにニュース

記事が載ったか否かでブラックかどうかを判断してしまっているから、

未だにモンテローザが受賞してないし、何でかアニメ会社では微妙なA-1が入ってる有様。

特に後者ブレインズベースとかJCSTAFFとかタツノコとかが入ってなくて誰かが死んだからって理由だけでブラック企業認定されている。

んなもん、どの会社だって一人は絶対過労死してんだろとそういう業界なんだから当然だろと思うんだがな。

機業界については、ヤマダ電機だけじゃなくてケーズデンキ以外のほぼ全部がブラックだよ。

てかマツヤデンキなんてあまりに暇過ぎてヤマダ電機傘下のくせに物凄いホワイトだよ。給料も据え置き+インセンティブだし有給使えって煩いんだよ、ここ。

ついでに言うけど、シフト制組んでて変動時間制でかつ土日が休みでない会社は全部ブラックだよ。

土日が休みでなくても完全週休二日制度の会社は全部ホワイトだよ。

東北大学だってそのカテゴリからしたら超絶ホワイトなんだよなあ。

今2015の投票やってるけど、住友不動産差し置いてタマホームを上げるわ、大阪市議会でも横行してるミソジニー議会がさも東京都議会だけで行われてるかのように投票先候補にノミネートされてる。特に後者は何が理由だ?衆院予算委見た事ないか?「ニッキウソニッキウソ!」って野次ノミネートにならんのか?

JR西日本けが悪いんじゃないぞ!NTT西日本も超絶ブラックだぞ!

NTTの子会社偽装倒産しまくってその都度リストラの憂き目に遭ってるの知らない奴多いんじゃないか?

阪急阪神百貨店休み取れないからブラックだぞ。幸楽苑はあまりに有名だけど神座なんてカラー制度がウリなのにそれが原因でバイト辞めまくってるんだぞ。

審査員は目どこに付けてんだ?

近畿地方の有名会社殆どブラックだよ。

八尾南ミキハウスくらいだぞ、あの谷町線でまともな会社なんて。

本当、どこ見てんだよな。

ブラック企業なんてニュースとか見なくてもネットの至る所に転がってるっつうんだよ。

2014-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20140527131920

GAPとかで買ってるんだからイオンあるんでしょ。

しまむらGAPもかわんねーよw

ミキハウスとかなら分かるけどさーw

2012-07-04

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32897

原発危険というけど、(原発が稼働した)この50年で、交通事故で100万人以上が死んでるわけです。原発でそんなに死にましたか?橋下さんは、ただ単に注目を浴びたいだけだと思いますよ。実際、大停電が起きたら誰が責任取るのかと言いたいですわ

ミキハウス社長、100万って数字は過大のようだが正論言いますなあ

なんかアンチが沸いてるようですが

2009-10-29

http://anond.hatelabo.jp/20091023113517


創価大学就職先企業一覧

* アイピーエム西本(株)

* アイ・ビー・エムビジネスコンサルティングサービス(株)

* 旭化成ホームズ(株)

* アイシン・エーアイ(株)

* アサヒビール(株)

* アシアナ航空(株)

* 安藤建設(株)

* (株)ANAケータリングサービス

* (株)赤ちゃん本舗

* (株)アイ・ティ・フロンティア

* (株)AOKIホールディングス

* アクセンチュアテクノロジーソリューションズ(株)

* アストラゼネカ(株)

* アルプス電気(株)

* イオン(株)

* (株)伊勢丹

* (株)イッセイミヤケ

* (株)伊藤園

* (株)インテリジェンス

* (株)インボイス

* 伊藤忠エネクス(株)

* (株)イトーキ

* ウェスティンホテル東京

* (株)ウッドワン

* 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構

* (株)エイチ・アイ・エス

* エーザイ(株)

* AT&Tグローバルサービス(株)

* NECソフト(株)

* エヌ・ティ・ティ・コムウェア(株)

* (株)エヌ・ティ・ティ・ソルコ

* エン・ジャパン(株)

* 荏原商事(株)

* (株)エムビーシーサービス

* エームサービス(株)

* (株)エフ・シー・シー

* NECエンジニアリング(株)

* (株)エヌ・ティ・ティ・データビジネスブレインズ

* エプソンアバンシス(株)

* エスケー石鹸(株)

* (株)栄光ゼミナール

* ANAセールス(株)

* (株)am/pm ジャパン

* NECエレクトロニクス(株)

* NECネクサソリューションズ(株)

* NSKワーナー(株)

* (株)エヌ・ティ・ティ・データ

* (株)愛媛銀行

* (株)大塚商会

* (株)大林組

* 沖電気工業(株)

* 大分交通(株)

* (株)大垣共立銀行

* 大阪リコー(株)

* 岡谷鋼機(株)

* 沖電気工業(株)

* (株)オンワード樫山

* (株)カナモト

* (株)関電工

* (株)鹿児島銀行

* 鹿島建設(株)

* 加賀電子(株)

* 亀田製菓(株)

* 独立行政法人研究開発機構

* (株)河田

* 関西電力(株)

* (株)関東つくば銀行

* キヤノンシステムアンドサポート(株)

* 近畿日本ツーリスト(株)

* キーコーヒー(株)

* (株)木曽路

* 京セラ丸善システムインテグレーション(株)

* 共同印刷(株)

* キリンビバレッジ(株)

* 北川工業(株)

* (株)紀伊國屋書店

* (株)岐阜新聞

* キヤノンマーケティングジャパン(株)

* (株)九九プラス

* (株)九電工

* (株)協和エクシオ

* 麒麟麦酒(株)

* (株)近畿大阪銀行

* 近畿日本ツーリスト(株)

* (株)熊本ファミリー銀行

* (株)群馬銀行

* グリコ栄養食品(株)

* (株)久米設計

* クラブツーリズム(株)

* (株)京王プラザホテル

* (株)京王百貨店

* 京王不動産(株)

* KDDI(株)

* (株)コイケ

* コーア(株)

* 神戸信用金庫

* (株)神戸ポートピアホテル

* 神戸ヤクルト販売(株)

* (株)コナカ

* コニカミノルタメディカル(株)

* (株)コミューチュア

* (株)高速オフセット

* 小松フォークリフト(株)

* コナミ(株)

* (株)ゴルフ・ドゥ

* (株)再春館製薬所

* 三機工業(株)

* 学校法人 埼玉医科大学

* 斎久工業(株)

* SUNX(株)

* (株)山陰合同銀行

* (株)サンドラッグ

* ザ・ペニンシュラ東京(株)

* (株)西京銀行

* 埼玉日本電気(株)

* (株)さなる

* サミット(株)

* サントリー(株)

* (株)サンリオ

* (株)JTB九州

* (株)ジェイティービービジネストラベルソリューション

* (株)ジェーシービー

* 島根リコー(株)

* 島村楽器(株)

* 敷島製パン(株)

* 静銀ビジネスクリエイト(株)

* 昭和飛行機工業(株)

* 四季(株)

* (株)資生堂

* (株)七十七銀行

* (株)常陽銀行

* ジャルスカサービス(株)

* (株)ジャルナビア大阪

* 新日軽(株)

* ZLBベイリング(株)

* (株)ジェイアール東海パッセンジャーズ

* (株)JTB首都圏

* (株)JTBワールドバケーション

* 島田商事(株)

* (株)清水銀行

* 清水建設 株式会社

* (株)JALスカイ名古屋

* (株)ジャルセールス

* (株)十八銀行

* (株)十六銀行

* (株)スズケン

* 住友信託銀行(株)

* 住電エレクトロニクス(株)

* 大日本住友製薬(株)

* (株)スタッフサービス

* 住友電設(株)

* 積水ハウス(株)

* 全日本空輸(株)

* セコム上信越(株)

* (株)セガ

* セコム(株)

* セイコーエプソン(株)

* (株)西武百貨店

* 西武信用金庫

* (株)セブンイレブンジャパン

* ソフトバンクBB(株)

* (株)損害保険ジャパン

* 綜合警備保障(株)

* ソニー(株)

* 高輪プリンスホテル((株)プリンスホテル

* (株)竹中工務店

* 大成建設(株)

* 大和ハウス工業(株)

* 大和冷機工業(株)

* 高砂熱学工業(株)

* 多摩信用金庫

* タリーズコーヒージャパン(株)

* ダイダン(株)

* 武田薬品工業(株)

* 第一生命保険相互会社

* 大和証券(株)

* 中央三井信託銀行(株)

* (株)中国銀行

* テルモ(株)

* TIS(株)

* (株)ディーシーカード

* (株)帝国ホテル

* (株)デイリーヤマザキ

* 東海東京証券(株)

* トップツアー(株)

* 東京海上日動火災保険(株)

* 東京海上日動システムズ(株)

* 東京シティ信用金庫

* 凸版印刷(株)

* (株)トッパン・マルチソフト

* 東京コカ・コーラボトリング(株)

* (株)東京ヒューマニアエンタプライズホテル日航東京

* 東京ベイ信用金庫

* 東芝物流(株)

* 戸田建設(株)

* 東京電力(株)

* (株)東芝

* 東京書籍(株)

* (株)東京ドームホテル

* 東陶機器(株)

* (株)トーエネック

* (株)トーハン

* (株)トーメンエレクトロニクス

* (株)鳥取銀行

* 豊橋信用金庫

* トラスコ中山(株)

* (株)南都銀行

* 新潟交通(株)

* 西日本旅客鉄道(株)

* 日興コーディアル証券(株)

* 日本製紙(株)

* (株)ニトリ

* (株)日本旅行

* 西日本旅客鉄道(株)

* 西松建設(株)

* 日本アイ・ビー・エム(株)

* 日本紙パルプ商事(株)

* 日本ケンタッキー・フライド・チキン(株)

* 日本サムスン(株)

* 日本生命保険相互会社

* 日本電産(株)

* 日本マクドナルド(株)

* (株)ニチベイ

* 日本電気(株)

* 日本ヒューレット・パッカード(株)

* 日本トラスティ・サービス信託銀行(株)

* (株)西日本シティ銀行

* (株)日建設計

* 日商エレクトロニクス(株)

* 日清医療食品(株)

* (株)日本航空

* 日本食研(株)

* 日本トイザらス(株)

* 日本農薬(株)

* ノバルティスファーマ(株)

* (株)農協観光

* 野村證券(株)

* (株)野村総合研究所

* (株)パソナ

* (株)八十二銀行

* パナソニックSSマーケティング(株)

* パナソニックCCソリューションズ(株)

* パナソニック半導体システムテクノ(株)

* 萬有製薬(株)

* (株)ファーストリテイリング

* 東日本旅客鉄道(株)

* (株)日立製作所

* (株)日比谷花壇

* (株)百十四銀行

* 兵庫信用金庫

* (株)広島銀行

* 富士ゼロックス(株)

* (株)プリンスホテル

* (株)ファミリーマート

* 富士通(株)

* 富士通サポートアンドサービス(株)

* プラス(株)

* (株)フランドル

* (株)ブリヂストン

* 北海道空港(株)

* 北海道リコー(株)

* 本多電子(株)

* (株)北國銀行

* (株)防長トラベル

* 株)北越銀行

* (株)北洋銀行

* 北海道旅客鉄道(株)

* マイクロソフト(株)

* 松下電器産業(株)

* (株)みずほ銀行

* (株)三井住友銀行

* 三菱商事(株)

* (株)三菱東京UFJ銀行

* (株)ミキハウス

* 三島信用金庫

* みずほ情報総研(株)

* 三菱商事シナリ(株)

* 名鉄観光サービス(株)

* 森永製菓(株)

* ヤマハ(株)

* (株)ヤナセ

* ユニ・チャーム(株)

* (株)ユアテック

* ユニー(株)

* (株)ユニマットオフィス

* ユーシーカード(株)

* (株)読売旅行

* 楽天(株)

* 菱洋エレクトロ(株)

* (株)リコー

* (株)ルネサステクノロジ

* レンゴー(株)

* (株)レリアン

* YKKAP(株)

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん