「コーヒー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コーヒーとは

2024-06-01

小並感日記

今日は、仕事がほぼ徹夜だったのですが、医者に行きたかったので早起きをする必要がありました。とても大変でした。朝早く起きるのは苦手です。でも頑張りました。医者に行くために、寝ぼけながらもなんとか起きました。診察が終わってからも、仕事がたくさんありました。

日中、眠くて眠くてしょうがありませんでした。(小並感

コーヒーを何杯も飲みました。でも、あまり効きませんでした。頭がぼーっとして、集中できませんでした。お昼ご飯時間が来たとき、少し休みました。それでも、眠気は取れませんでした。

午後もずっと眠気と戦いました。仕事効率が悪くて、イライラしました。早く家に帰って寝たかったです。やっと仕事が終わって、家に帰りました。すぐにシャワーを浴びて、ベッドに入りました。とても疲れました。今日はよく寝るつもりです。

明日は何が起こるかな、起こらないかな。

牛乳コーヒーが飲めないのでカフェオレにして飲んでる

白米と生卵ダメTKGなら食べられるみたいなマジック

2024-05-31

快活クラブ裏技7選



それを使って毎週1回行くと、毎週30分200円くらいで行ける。

30分あればジャンプの読みたい漫画だけ読んでコーヒーも飲める。

しかソフトクリームドリンク飲み放題





みんなも快活クラブを楽しもう!

プラチナ会員の増田より。

(※プラチナ会員には、毎月10,000円使えばなれるよ。安いね!)

コーヒー豆再利用

自分は、毎日大量にコーヒーを飲む。

だいたい2リットル

淹れる方法はいろいろで、一番多いのはステンレス製フィルター

気分によっては、モカポット、フレンチプレス、紙フィルター有田焼フィルター、サイフォン。

試しにと煮出してみたり、急須を使ったこともある。

 

でね。

何の気なしに、使った後のドリッパーにお湯を足しておいたのよ。

リッパー自体は、マグカップの上に置いて。

で、後で見たら、当然ながら、マグカップコーヒー的なものが入っているわけ。

「薄いだろうなあ」と思いつつ見たら、案外真っ黒。

「飲めるかな?」と思うじゃん?

飲んだら、コーヒーの味がするわけよ。

おいしくはない、けど、まずいと言うほどでもない。

コーヒーの味はする。

俺は、コーヒーは好きだが味にはこだわりが無い、安上がりなコーヒー好きなのだ

ミルクでも入れて飲んでみるかな」と思ったけど、これは失敗。

薄いのに混ぜ物しちゃだめだね。

二番煎じブラックに限る。

落ちなんてないよ。

ここはダイアリーなんだから

anond:20240529205227

自分焙煎するくらいにはコーヒーにこだわり持ってるけど、コーヒーイベントブームなんてもんがあること自体全く認知してなかった。どこで流行ってるんだ?業界人の内輪だけでの盛り上がりなんじゃないのか?

2024-05-30

コーヒーはうっす~~~く作ってブラックで飲むのが最も美味い

砂糖とか入れなくてもいいし薄くても風味もある

普通に作ってブラックで飲んでるやつは味覚がおかしくなってるだろ

anond:20240530202743

花は食べようとするペットがいるのでガチ迷惑ですね!

スイーツ職場お土産なんかでみんなに配るのを一個貰うくらいなら付き合いで食べるけど、

個人に買ってくるかと聞かれたら好きではないので買ってこないでほしい。

コーヒー紅茶も飲みたければ自分で好きなものを買うかな。

ともかく自分に尽くせ貢げというタイプとは反対方向に面倒な自覚はあります…。

anond:20240530202004

花やデパ地下スイーツとかの消え物はどうでしょう

女性っぽいものにこだわるのでなければ、コーヒー紅茶など。

恋人は尽くさせてあげた方がいいので、プレゼントでない方法でうまく受け取ることができたらいいかなと思います

経験がある方ではないですが。。。

anond:20240530162402

プレドニゾロンっていうステロイドを大量に服薬していたとき副作用で異常な食欲に見舞われた。

まさに渇望という感じで本当に苦しかった。

医師からも「この薬は太るから気をつけてね」って言われたし。

当時のわたしはBMI17だったけど、それでも太りたくなかった。ステロイド糖尿病になりたくないというのもあった。

前置きが長くなったけど、甘いもの好きな私が食への渇望にどう対抗したか

ミルクコーヒーミルクティーをがぶ飲み

カフェインを摂ると食欲がおさまった。口寂しさを紛らわせる効果もあった。

カロリーゼロ甘味料であまーくして、牛乳低脂肪乳使用

野菜を超大量に摂取

鍋いっぱいに野菜を大量に煮込んで一気食い。腹が減ったら野菜野菜野菜

一日一回のご褒美

キンッキンに冷えたペプシZEROの350ml缶を1日1本だけ飲んでいいことにした。ごくたまに耐えきれず2本飲んでしまうこともあった。

家にすぐ食べられるものを置かない

自制心が弱く、家にあると分かっていると絶対に食べてしまう。一度食べ始めると止められない。最後まで食べ切ってしまう。だからそもそも家に置かない。買わない。コンビニに寄らない。スーパーでもお菓子売り場に近寄らない。

そんなこんなで、ステロイドで太ってたまるか!という気合いで異常な食欲に抗い続けていたら逆に痩せてしまい、BMI15まで落ちてしまった。

anond:20240530162402

分かる。食欲に抗えないよね。

自分コーヒー(またはカフェラテ)に置き換えてるよ

砂糖は多少入れてもOK

あとはゲームとか何でもいいから気がまぎれることをやる

anond:20240530122307

それそもそもコーヒーメーカーじゃなくて良くね?

コーヒーメーカー目的は美味しいコーヒーを手軽に淹れることなわけだが、他の用途特にお茶を淹れるとなると、洗浄の回数が増えるし、味は悪くなる。まあ、構造にもよるが。

俺は最終的に電気ケトル最強だなという結論に至った。

コーヒーメーカー多目的利用について

コーヒーメーカーってその名の通りコーヒー淹れるのにだけ使われてるんだろうけど

保温のための電熱器で温めるプレートもあるし

意外と多用途で使えるんじゃないだろうか

自分はケトルしか持ってないからお湯はいちいち沸かさないといけないし

沸騰しない程度のそこそこ熱いお湯を生成できるという利点は意外とバカにできない気がする

自分

レトルトパックや冷凍ラーメンスープを温める

インスタント味噌汁スープを作る

ティーバッグを突っ込んで紅茶緑茶麦茶を作る

結構使ってる

anond:20240529205227

コーヒーイベントバブル並に盛り上がってることそのものを知らんかった

元がしょっぱいからたいしてリーチしてなくてもバブル並に見えるくらいの規模感なんやろな

イベンターって基本カスばっかだから通常営業だろ まだまだ持つんじゃない?

2024-05-29

コーヒーイベントバブル終わるだろこれ

昨今そこらじゅうで開催しては盛況なコーヒーイベント

そこそこ長いカフェ従事者としてバリスタさんとの繋がりも増え、お誘いも受けることもしばしば。

そんなわけで今回足を運んだのは国内では最大級コーヒーイベントTOKYO COFFEE FESTIVAL。

コーヒー×音楽表参道の華やかな開催地SNSはおいしいコーヒーへの称賛とバリスタたちの交流を喜ぶ声!

え…誰も、あの、運営に、文句ないの?????


★何も考えていないオペレーション

まず何よりもブースの配置。これだけ混むと想定できていながら待機列の導線を1ミリも考えてない。

言っちゃ悪いけど知名度の低いコーヒー屋が大金払って参加しても、人気店の待機列で遮られて閑古鳥

そういうこれから来るところを新規さんに紹介するのがこういうイベントなんじゃないの?

客が来ないのはプロモーションしない自己責任〜!なんてのは平等な配置と導線提供してから言え。

次にスタッフの数と質。

ブース同様来場者数を考慮せずに受付だけ用意しときゃいいだろ的な配置で、場内の客案内は高い金払って参加した出店者様に丸投げ。

コロナ明け×カフェブームで膨れ上がった客数をこれまで通りかそれ以下の人数でまわそうとしてるなんて正気とは思えない。

そもそもスタッフボランティア募集してるイベントはクソってのが相場なんだけど、この集客規模のイベントで受付スタッフ友達と駄弁って大行列になってるのを誰も注意しないのは正直頭おかしい。


★出店料とzine協力費

出店料1日2.5万円、まぁ大きいイベントだし場所的にもある程度の価格になるのはわかる。

ただ今回の目玉となるおしゃれなzine…この参加協力費がえぐい

これがなんと当初6万円と出店料の倍額以上の提示で、あまりに高すぎたのでかなり非難轟々。

しかも参加した店舗を優先的に出店という、絶対出店したいやつは払えシステム

まりに不評で最終的に半額くらいになったというけど、その金額もかなりギリギリまで出なかったとか。

zineは凝ったつくりしてたから原価はかかってそうだけど、1,200円で販売するのにそんなにとる?

※以下出店料関連のみでの収益試算

コーヒー関連の知人しかいないためフードやグッズは同額で予想)

[1日目]

コーヒー45店舗、フード17店舗、グッズ6店舗

計68店舗×2.5万円=170万円

[2日目]

コーヒー45店舗、フード14店舗、グッズ5店舗

計64店舗×2.5万円=160万円

zine掲出料]

3.5万円×30店舗=105万円


★総括

「大盛況でいいイベントだった!」なんてのは出店者ブースから見ればそりゃそう。

案内もろくにされず、お得なはずの飲み比べは大行列で飲みたい店のコーヒーも飲めずな新規客は2度と来ない。

そもそも出展内容の告知も遅すぎて一般来場客の事なんて考えてないんだろうなあ。

前回はわかるよ、コロナ明けてイベントに飢えた民衆が押し寄せたからね。

カフェブームも盛り上がってこれだけあちこちコーヒーイベントやってて、だいたいイベントは長蛇の列なのになんで改善しようとしないんだろ。

コーヒーイベントはこういうもの!」で押し切ろうとしてる空気感はそろそろ限界なんじゃない?

SNSだとポジティブ感想ばっかりでびっくりなんだけど、客も出店者も不満ある人が黙ってフェードアウトしてるだけなのでは…。

出店者は忖度とか同調圧力も強そうだけど、しっかりクレームぶつけないとコーヒーブーム自体寿命縮めない?

ブームを逆手にとって出店者と客から搾取運営見積もりも取らずにジャブジャブ予算使ってやった感だしてるのが見えてくるよね。

勝手のわかったベテランけが楽しめるイベントなんてジャンル衰退を推進するだけなのにな〜。

信者がついてくるうちに、太客抱え込んでかわいい子食って店作って安泰!みたいなやり方する人たちが先導して、それに憧れるフォロワーが湧いてきてるからブームも末期なのかな。

正直コーヒーイベントってどこに行っても界隈の馴れ合いパーティしか見えない…と思いながらコーヒー飲む。

anond:20240529105856

複数杯のコーヒーという意味でCoffeesのように不可算名詞でもsになることはあってRamensにもなる(どマジレス

恋人が出来た。猫を拾った。

毎朝、食べるのはこんがりきつね色のトースト

それとコーヒー

トーストはいちごジャムを塗らず、コーヒーにも砂糖を入れなくなった。

だって、今の生活がとっても甘いから…!

2024-05-28

アラサー女のマッチングアプリ雑感

社会勉強のためにやってみたマッチングアプリ感想を書き捨て。

まずは女性無料男性が基本優良なことに驚いた。同条件で良くないか?と思っていたが後々男性は有料にしないとやばいんだなと実感した。

アプリ

プロフの「〇歳です!」と名前の横に表示されている年齢に2,3歳ほど開きがあり、アプリの年季を察する。

プロフの一行目に「n年間(そこそこ長い)付き合った彼女と別れたのでアプリ始めました」と書いてある男はなんのために書いているの?一途アピールなら行動で示した方が響く。一行目でその文章見えたらプロフ全部見ずに左スワイプする人多いと思う。

画像食べ物オンリーか非登録の男は金をドブに捨てていることに気付いてない?そういう人に限ってプロフも2行程度。その課金焼肉行った方が幸せになれそう。

10歳くらい年上の人でかなり真剣婚活しているっぽいプロフの人がマッチメッセージやりとりしている中でセクハラ発言しまくってもったいなかった。性欲って不治の病なんだと思った。

美容好きですって書いてる人に碌な人はいない。

・「年齢のわりに若く見られます!」←年相応しかいない

・「イケメン好きはマッチお願いします」←どれだけ大目に見ても普通ガチイケメン好きは商業イケメンを見慣れているのでハードル高い。

・変なところに「笑」つけてる人がいてきしょい。

プロフ(年齢)見てないのか?5歳年下の男いいねしていて申し訳なくなり即左スワイプ

いくら本当のことでも「ご飯とお風呂が用意して貰えるのが楽だから実家に戻った」って言わない方が良い。嘘をつく必要はないけど言わない方が良い。

マッチしてもプロフ読んでいない人だといちいち自己紹介質問に答えるのが面倒。

自称経営者年収1200万↑が多すぎる。その若さで堅気の職でそのスペックならマッチングアプリなんてしなくても相手は選べるくらい見つかる。もしくは新人マーク外れない間にアプリ辞めることになっているはずだ。

仕事に誇りを持っているっぽい感じの人に私も同職です!って言ったら露骨テンション下がっていて面白い

・夜職の営業っぽい人も多い。そういうマニュアルがあるのか?

トイレホテルのオシャレトイレではなく公衆便所的なところ)で自撮りするのなんか清潔感が八割減に見える。

実際会ってみて

・殺されるかもと思っていたが今のところは殺されていない。

・「割り勘で何が悪いの?」と思っていたが、好きな人と行く食事が割り勘で良いのであって興味ない人とご飯行くことは割り勘だとかなり腰が重くなることに気付いた。

・「甘いもの食べに行かない?」と言われて行ってみたらスタバイチゴ飲むためにめちゃくちゃ歩かされた。

適当に話を合わせてたら二回だけ会った人に話していて付き合ってほしいと言われて驚いた。

短期決戦で告白するならコーヒー代くらいは奢った方が良いと思う。

身長15cmくらい盛られてた(プロフ上175㎝・実寸160弱)。実際会うんだったら誤魔化すのは~5cmにしてほしい。誤差5㎝くらいは気にしないけど15㎝は流石に引く。

・目が勃起している男が実在するんだと勉強になった。

普通デザインの五分袖ロング丈ワンピース露出少ない)を着てたら「童貞を殺す服だね」って言われてキモ過ぎて逃げた。

暴言を散々吐いた後に「どうして会ってくれないんですか?」というメンヘラヤンデレムーブは一回でも体面で会った後にすべきこと。

・初対面の相手に「性的なこと興味なさそうだよね」って言うな。曖昧笑顔で応えたらどや顔すな。今日pixiv推しCPR-18タグ巡回したよ。

趣味を聞いたら「カフェ巡り」などの無難場合は「お前との関係性で話せる趣味はない」の意味です。

全て個人の感想です

anond:20240528163004

コーヒー男性名詞だからコーヒーを生み出す物としてsheだったんじゃないの?

anond:20240528142220

つれえなオイ

眠る時間ねえからってコーヒーカフェインばっかりとってると頭が痺れるような感覚が常時あってやばかったのを思い出したわ

anond:20240528113800

コーヒーの話する時にいちいちどこの豆の話しないだろ

アジア人って話したのに

(^q^)「東南アジアは~」

ってしてきたバカについての話だぞ。

 

読み手にとって重要じゃないディティールと、発信する側では無視できないディティールが必ずしも一緒ではないからね。

複数ヨーロッパ人と付き合ったり、求婚されるほどの関係になってるのに、ヨーロッパを「金がありそう」って思うのは流石に違和感ありすぎる、「アジア人トルコから日本まで)は勤勉でアニメ好き」くらいガバガバなわけよ。

そこの違和感を突いただけだぞ笑

anond:20240528113129

なんでそんな言葉定義にこだわるの?

コーヒーの話する時にいちいちどこの豆の話しないだろ

読み手にとってそこまで重要情報じゃないんだよ

そこの精度を高くしても結局は個人の話だし

東京都文京区湯島に住んでるリール出身の27歳フランス人求婚されたんだけどねとか言えば満足なのか?

その言葉へのこだわりが勝手自分ルール自分のこだわりだってことに気づけよ

意味が大体伝わりゃいいんだよ

anond:20240527184643

コーヒー缶て130円くらいだよね...

勝手に置いたのに取り立てられるの押売りかよ

自分も返せと言われたくないから何でも基本は割り勘がいい

押売りは迷惑だけど

何か奢るのに

300円以内なら四の五の言わない

1000円以上だと気になる

世間閾値はどの辺だろうか

2024-05-27

anond:20240527182715

これはちょいちょい聞くことがある

コーヒーおごっただろ、飲んだだろ、俺の言うこと聞け!みたいな男がちょくちょく現れるらしい

食事とかじゃなくてコーヒーくらいからあるらしい

そんな経験があるから、男が何かしてあげたと考えそうな行動はできるだけ避けるって

婚活市場いるかは知らんけど、一度でなく二度三度とあるから自衛のためにお礼言わないみたいな女性がいても不思議じゃない

変な男、怖い男の話はたいてい持ってるから聞くと面白い

anond:20240527182715

コーヒーの缶ひとつ粘着してくる男とかいたな

コーヒーは飲まないし好きと言ったこともないのに勝手デスクに置いていって勝手に見返りを求められて迷惑この上ない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん