「サントリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サントリーとは

2024-05-28

京急タコハイ駅」看板撤去へ NPO法人公共性無視」と抗議 強まる酒広告規制

抗議の声を上げたのはNPO法人ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)」。主婦連合会との連名で、同イベントの中止を求める申し入れ書を17日にサントリー京急電鉄に送付した。

ASKのホームページに公開された申し入れ書では、「駅は不特定多数が利用する極めて公共性が強い場です。乗客には、20歳未満、ドクターストップ禁酒断酒中の人や飲めない体質の人もいます」と指摘。

「駅の呼称期間限定で『京急タコハイ駅』とし駅空間をその仕様に変更するなど、公共性を完全に無視した愚行」と非難し、イベントの中止を求めた。

2024-05-27

京急タコハイ駅に分かりにくいとか文句言うのはわかるけど、「桜を見る会の前夜祭に酒を提供したサントリーらしい」ってブコメとそれにスターが集まってるのは気持ち悪すぎる

流石に異常だろ

スター付けたユーザー全部非表示にしようと思った

2024-05-26

ノンアルコールを飲んでみた

これまでノンアルコールは軽く口にしたことはあるけど真剣に味わったのは今回が初めて。

アルコールが入ってないので分類としても清涼飲料水なんだけどこれが清涼飲料水でなかったら何なのだろうか。

買ったのはサントリーのんある気分青りんごサワーというものなんだけどこれがもし銘柄を隠して飲まされたら聞いたこと無いメーカーの出してる安っぽい清涼飲料水かなくらいの感覚

別に美味しくもないしアルコールを飲んでる気分にもならない。

これはただの炭酸飲料水だ。

ノンアルコールを好んで飲んでる人は何を求めてこれを飲んでいるのか教えて欲しい。

ジンジャーエールとかコーラでよくない?

2024-05-15

マイナンバーないと面倒だなぁ

サントリー新浪剛史氏はじめ『お前の態度が気に入らない』のと、

現状どう考えても個人情報漏れ運用システムになっている(実際にニュースにもなってる)ので、

マイナンバー申請してなかったんだけど、マイナンバー取得しないと自費で電子証明書取らないといけなかったりで、クソ面倒いのよね

 

でもまぁ、もう少し粘るか・・・一度紐づいたら、外せないしなぁ・・・

2024-05-09

anond:20240509112348

サントリーは不買しても困らないけど

iPhoneiPadやめるの面倒だもん

anond:20240509112048

いやだが不買する程ではない。不買は他の人に任せる

なお、サントリーは不買中

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん