「6月26日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 6月26日とは

2008-03-08

ひぐらしDSで発売されるらしいけど大丈夫なの?

ひぐらしのなく頃に」がニンテンドーDSで「ひぐらしのなく頃に絆」として発売されるのをご存知だろうか。

とりあえず、現在発表されていることをまとめてみます。

第一巻・祟(たたり)

2008年6月26日発売予定 通常版3390円 限定版価格未定

鬼隠し(おにかくし)編

綿流し(わたながし)編

祟殺し(たたりごろし)編

染伝し(そめうつし)編(※新シナリオ

第二巻・想(そう)

発売日未定

暇潰し(ひまつぶし)編

目明し(めあかし)編

???(※新シナリオ

???(※新シナリオ

第三巻・螺(らせん

発売日未定

罪滅し(つみほろぼし)編

皆殺し(みなごろし)編

???(※新シナリオ

???(※新シナリオ

第四巻・絆(きずな

発売日未定

祭囃し(まつりばやし)編

(※原作からの追加シナリオ

澪尽し(みおつくし)編

???(※新シナリオ

???(※新シナリオ

CERO審査予定

第一巻・祟では予約購入特典として「注射器ボールペン」がつく。

CEROについては、PS2版のについてはD(17歳以上対象・ただし購入の規制はない)であるので、おそらくNDSでもDであると思う。ちなみにNDSでこれまでに発売されたゲームではZ(18歳以上・18歳未満の方への販売の禁止)というものはない。Dでは3本である。

問題点として、2つの面である。

1つはどれだけ儲ける気だということだ。

もうひとつはDSのいう幅広い年齢の層がいるプラットフォームに乗せて発売しても大丈夫ですかってことです。

発売を肯定するのであれば、前者については、ユーザーはその姿勢が気に入らなければ買わなければいいということですから大して問題はないと考えます。後者については、PS2で発売されているし、携帯アプリも出ている。さらに小説マンガアニメも公開されており、既に多くの人にとって作品に触れることが可能なものが多数あるのでDSで出してもさほど問題にならないということです。

反対意見としては、アニメ殺人事件の影響を受けて放送が延期されたり、中止になったように、マスコミなどがなにか犯罪が起こると無理やりこじつけようとする姿勢がありそれにより作品への誤解が生じるということです。この作品に限らず少なからずこういった影響を受けて直接的でなくとも間接的に影響を受けるということはあるとは思いますが、度を超えての報道うんざりです。

ひぐらしDSでの発売は、個人的にはもう十分に儲けていらっしゃるのでもう出さなくていいじゃないかと思います。

あとどう考えても小学生には悪影響があるのでホイホイ出しちゃっていいのかなと思います。小学生ひぐらしをやって友情は大切だとか言い出すやつが出てくるとは思えないな。この発売でプラスになることが何も思いつかない。メーカーが儲かること以外は。新シナリオについてもどの程度期待すればいいのやら。

2007-07-05

これはひどい

プチ日記-Rの6月26日

6月26日(火曜) 夜

 牛肉コロッケに豚肉が入っていたことが判って、マスコミあげての大騒ぎとなっておりますが(日本平和だ!)。

 学生時代を通じて飲食業界でバイトしていた経験からいうと、こんな偽装はいくらでも横行していた。自家製ミートソースといっては、大量に仕入れた業務用ミートソース(材料を見たら鶏肉も入っていた)を平気な顔して使っていたし、手作りコロッケもこれに同じ(最後に店で揚げていたという点では手作りである)。

 消費期限の過ぎたものを使うのも、文字通り日常茶飯事。

 ちなみに某イタリア料理屋でバイトしていたときは、「茹で上げパスタ」が店の謳い文句だったが、これも真っ赤なウソ。客が注文してから茹でていたら時間がかかるというので、実際には開店前に大量のパスタを茹でておいて、客に出す前にちょっとだけ火を加えて出していた。

 大量に茹でたパスタが余ったら、当たり前のように翌日のメニューに使っていた。おまけに、茹でてあるパスタを蒸し風呂のような暑さの調理場に放置しているものだから、二日目ともなると酸っぱい異臭が漂ってくることが度々あった。こんなときは、もう一度湯通ししたら臭いが消えるというので、客に出す直前に再び茹でて出したりしていた。

 「茹で上げパスタ」の看板に偽りはなかったのだ。

 腐ったパスタを茹で上げていたのだけれど、これが人気メニューだったのだから笑うしかない。

---

 こんな実情を目の当たりにしていたから、牛肉が豚肉だったと聞いても、なにをどう驚けばいいのか正直よく分からない。

 豚肉やら血糊やらが混入されていても、十年以上気づかれないまま人気商品としての地位を保っていたのだから、消費者の舌がいかにイイカゲンなものかがよく分かる(そもそもミンチ牛肉100%よりも、合い挽きのほうがコクがあって美味しいというのが個人的な意見)。

 10年以上気づかれなかった偽装コロッケが、なぜ今ごろ突然発覚したのか? その背景のほうがずっと気になります。

不謹慎にもほどがある

この名倉とか言う人は得体の知れない寄生虫か何かに内臓をぐちゃぐちゃに食い破られて苦しんで死ねばいいと思いました

これはひどい

プチ日記-R6月26日

6月26日(火曜) 夜

 牛肉コロッケに豚肉が入っていたことが判って、マスコミあげての大騒ぎとなっておりますが(日本平和だ!)。

 学生時代を通じて飲食業界でバイトしていた経験からいうと、こんな偽装はいくらでも横行していた。自家製ミートソースといっては、大量に仕入れた業務用ミートソース(材料を見たら鶏肉も入っていた)を平気な顔して使っていたし、手作りコロッケもこれに同じ(最後に店で揚げていたという点では手作りである)。

 消費期限の過ぎたものを使うのも、文字通り日常茶飯事。

 ちなみに某イタリア料理屋でバイトしていたときは、「茹で上げパスタ」が店の謳い文句だったが、これも真っ赤なウソ。客が注文してから茹でていたら時間がかかるというので、実際には開店前に大量のパスタを茹でておいて、客に出す前にちょっとだけ火を加えて出していた。

 大量に茹でたパスタが余ったら、当たり前のように翌日のメニューに使っていた。おまけに、茹でてあるパスタを蒸し風呂のような暑さの調理場に放置しているものだから、二日目ともなると酸っぱい異臭が漂ってくることが度々あった。こんなときは、もう一度湯通ししたら臭いが消えるというので、客に出す直前に再び茹でて出したりしていた。

 「茹で上げパスタ」の看板に偽りはなかったのだ。

 腐ったパスタを茹で上げていたのだけれど、これが人気メニューだったのだから笑うしかない。

---

 こんな実情を目の当たりにしていたから、牛肉が豚肉だったと聞いても、なにをどう驚けばいいのか正直よく分からない。

 豚肉やら血糊やらが混入されていても、十年以上気づかれないまま人気商品としての地位を保っていたのだから、消費者の舌がいかにイイカゲンなものかがよく分かる(そもそもミンチ牛肉100%よりも、合い挽きのほうがコクがあって美味しいというのが個人的な意見)。

 10年以上気づかれなかった偽装コロッケが、なぜ今ごろ突然発覚したのか? その背景のほうがずっと気になります。

不謹慎にもほどがある

この名倉とか言う人は得体の知れない寄生虫か何かに内臓をぐちゃぐちゃに食い破られて苦しんで死ねばいいと思いました

2007-05-17

【hamster】人力検索悪質回答者容疑者リスト【多重アカウント

人力検索悪質回答者として知られるid:hamster***のアカウントはいくつ存在するのか?

実際に調べてみた。

 

http://q.hatena.ne.jp/hamster[000-999]

 

このURLIrvine君に展開させて総当りでダウンロード

実在するユーザーは以下の通り。

現在メインで使っているアカウントid:hamster012らしい。

 

人力検索悪質回答者容疑者リスト

http://q.hatena.ne.jp/hamster001

http://q.hatena.ne.jp/hamster002

http://q.hatena.ne.jp/hamster006

http://q.hatena.ne.jp/hamster009

http://q.hatena.ne.jp/hamster012

http://q.hatena.ne.jp/hamster078

http://q.hatena.ne.jp/hamster999

 

以下、容疑者の回答を詳細に捜査・検証。

 

http://q.hatena.ne.jp/hamster001

ハーメルンの笛吹き伝説子どもたちが失踪したのは6月26日の「ヨハネパウロの日」とされていますが、この日は何の日なのでしょうか?

夏至祭り、つまりキリスト教会暦の聖ヨハネの日かなと思いますが、パウロはいったい何?いずれも現在教会暦ではなく、中世ドイツのものでしょうが、阿部勤也先生の著書にも記述がありません。

http://q.hatena.ne.jp/1178467690

2 回答者:hamster001 2007-05-07 04:48:14 0ポイント 
農民のお天気祭りです。
http://d.hatena.ne.jp/hamster001/

<高IQ東大生に代表される高IQ人達幼児期・子供時代(3歳??10歳未満)の頭の良さを物語る逸話を調べています(有名人である必要はありません)。

例)異常な読書スピードとか100ピースパズルを3歳でできたとか etc

ご自身の体験談でもかまいませんし、URLで回答していただいても構いません。

必ずイルカ差し上げます。

よろしくお願いします。

http://q.hatena.ne.jp/1178378722

6 回答者:hamster001 2007-05-06 01:59:47 0ポイント 
子供のころ灘中に一番たくさん通るといわれた塾に通っていたことがあります。だいたい2タイプいましたね。
http://d.hatena.ne.jp/hamster001/

 

http://q.hatena.ne.jp/hamster002

【悪質回答者撲滅キャンペーン

はてなの悪質回答者を募集します。

我こそはという方は名乗り出てください。

名乗り出た人をみんな回答拒否ユーザーに登録して

はてなから悪質回答者を撲滅しましょう!

悪質回答者のみなさま、善良な一般ユーザーのみなさま、

みなさまのご協力をなにとぞよろしくお願いいたします。

注:自己推薦のみでの募集です。

他人のIDを挙げたりしないでください。

http://q.hatena.ne.jp/1175405712

7 回答者:hamster002 2007-04-01 19:24:14 満足! 13ポイント 
だから?
http://ahoo

 

http://q.hatena.ne.jp/hamster006

《20代、30代、40代の男性の方に質問です》

結婚する際に重視することを3つあげてください。

「愛している」以外に3つお願いします。

よろしくお願いします。

http://q.hatena.ne.jp/1178709676

18 回答者:hamster006 2007-05-10 13:18:11 満足! 12ポイント 
・一生この女とセックスできるかどうか
・生活が楽しいと思えるかどうか
・経済感覚
一生セックスで縛られるわけですから、この女で打ち止めでいいやと思えなければ、結婚できません。
http://www.yahoo.co.jp/ダミー

テディ恋人、または配偶者がいるにも関わらず、人々がそれ以外の異性を求める理由を教えてください。

また、あなたの周りにいる人で、「浮気しがちな人」に共通する性質を述べてください。

http://q.hatena.ne.jp/1177408476

7 回答者:hamster006 2007-04-25 12:31:06 満足! 15ポイント 
自分のことですか?はい、私はそういう性質です。
まぁ一言で言うと。
『隣の芝生は青く見える』んですよ。
二言目になると。
『毎日ステーキばかり食べてたら、納豆定食とかも食べたくなる』んですよ。

 

http://q.hatena.ne.jp/hamster009

引越しに際して、首都圏で、

この辺は明らかに治安が悪いから避けた方がいいかもしれない……

という地域はありますか?

文京区武蔵野市(吉祥寺)には住んだことあるのですが、

双方とも(特に文京区は)治安がいいので、

もしかして、そんな今までの防犯意識じゃ通用しないくらいの地域があるのかな?

と思って、念のために質問してます。

無い、という回答も、ちゃんとしたコメントを頂ければOKです。

http://q.hatena.ne.jp/1172776041

5 回答者:hamster009 2007-03-02 08:19:08 0ポイント 
あなたみたいに厚かましい人はどこだって大丈夫ですよ。http://end

世界のヘアサロンを調べています。

技術力があって有名、ユニークヘアカットなどで有名、女優さんたちが通う事で有名、などのヘアサロンサイトを教えて下さい。

米・英・仏・独・伊などはもちろん、アフリカタイインドロシアなど世界中情報が知りたいです。

http://q.hatena.ne.jp/1172743087

3 回答者:hamster009 2007-03-01 20:20:13 0ポイント 
この人(あるいはカバ)、なにを言っても文句つけそうなタイプだね。http://end

 

http://q.hatena.ne.jp/hamster012

夏から秋にかけて一ヶ月ほど旅行に行きたいと思っています。観光はほとんどしません。オススメの国や街はありますか?

下の3つの条件に当てはまる場所を紹介コメントつきでお願いします。

条件1 滞在費が格安

条件2 図書館など、旅行者がきちんと「読書」「書き物」できる施設もある

条件3 条件2の施設が無い場合、気候が温暖ですごしやすい(読書しやすい)場所

http://q.hatena.ne.jp/1179205679

3 回答者:hamster012 2007-05-16 03:03:54 0ポイント 
滞在費が安い第三諸国で、図書館がある?ロシアとかはどうかな。東欧やな、寒いで。

画像は某ネットバンキングの振込手続の画面の一部です。

画像下部に、

振込金額+振込手数料の合計金額が

30,210円??30,314円

の場合には、??

といったことが書いてありますが、なぜなのでしょうか。

(内容再編集したら画像が消えてましたので再質問です・・・=_=;)

http://q.hatena.ne.jp/1178986904

2 回答者:hamster012 2007-05-13 01:41:43 0ポイント 
手数料の計算が違ってくるからだと思いますが、これでなにか都合の悪いことでもあるんですか?いちいち質問に出すようなことでもないと思いますが・・

Photoshop CS2の「シェイプ」や「選択範囲」についての質問です。ここではシェイプを例に質問します。ピクセル単位でサイズを合わせたシェイプを作成する場合にもっと効率的な方法はありませんか?

現在は次のような手順でやっています。

1.シェイプを描く

2.シェイプのバウンディングボックスクリック(A)

3.シェイプの配置の基点を左上に設定(B)

4.入力ツールバーに数値を入力

改善したい点はA,Bについてです。

・シェイプ作成後に自動的に数値入力バーを表示できる方法はありますか?

・シェイプの基点の初期位置を左上に設定する方法はありますか?

イメージとしては、Fireworks的な使い方が近いと思います。その他、ピクセル単位画像を作成・操作する際のテクニック等ありましたらお願いします。http://q.hatena.ne.jp/1178869592

2 回答者:hamster012 2007-05-13 00:48:23 0ポイント 
くわしく載ってます
http://www.seshop.com/detail.asp?pid=6410&mode=spec

 

http://q.hatena.ne.jp/hamster078

フェミニズムについて勉強しています。

初心者向けに、分かりやすい本はありませんか?

初心者といっても、図解物や雑学物ではなくて、教科書的なものを探しています。

http://q.hatena.ne.jp/1142092615

1 回答者:hamster078 2006-03-12 02:00:10 満足! 16ポイント 
http://www.bk1.co.jp/product/694277
オンライン書店ビーケーワン 404 ページを表示することができません
上野千鶴子氏が教科書的な意味で書いたのはこの本だと思います。
http://www.bk1.co.jp/product/2488405
オンライン書店ビーケーワン 404 ページを表示することができません
軽いやつだとこんなのがわかりやすいかも。

ストレスたまると過食に走ってしまいます。これを抑制するいい方法ありませんか?

http://q.hatena.ne.jp/1142093524

5 回答者:hamster078 2006-03-12 02:02:22 満足! 12ポイント 
http://www.apple.co.jp/
アップル
たばこを喫う、お酒を飲むでしょうね。別の意味でよくないかもしれませんが。

http://q.hatena.ne.jp/hamster999

http://www.hatena.ne.jp/user?userid=hamster999

回答歴なし

 

さらに、はてなプロフィール機能を使って身元調査。

 

http://q.hatena.ne.jp/hamster001

http://www.hatena.ne.jp/user?userid=hamster001

ハムスター事務所 はてな検索職人hamster001の事務所です

http://d.hatena.ne.jp/hamster001/20070324

2007-03-24 業務内容指名回答や調査もお受けします。

(1)質問 300p

簡単な検索や知識で答えられるような質問。質問は人力検索で公開されたものでも非公開のものでも構いません。

(2)調査 1000??3000p

1時間以上の詳細な検索や外国語サイトの閲覧を必要とする調査依頼。調べて報告するレポート的なものとお考えください。(見本: 1 2 3)

(3)ドイツ語翻訳 5000p/A4

WEBpdfなどデジタル化された文書に限ります。原文のワード数をA4に換算し(日本語訳で原稿用紙2枚程度)、だいたいで見積もりを出します。通常の半額での奉仕価格ですが、品質は一級品。

いずれも、ポイント送信コメント欄からお申し込みください。(1)は300pの前払い、(2)(3)については、まず1ポイント送信でご相談ください。

 

はてな検索職人? 笑

 

http://www.hatena.ne.jp/user?userid=hamster002

http://www.hatena.ne.jp/user?userid=hamster006

http://www.hatena.ne.jp/user?userid=hamster009

http://r.hatena.ne.jp/hamster009/

人力検索はてな - 質問一覧

 

フィードに登録しているのは人力検索のみ。

 

http://www.hatena.ne.jp/user?userid=hamster012

http://www.hatena.ne.jp/user?userid=hamster999

 

以上の調査を総合的に分析した結果id:hamster001 id:hamster002 id:hamster006 id:hamster009 id:hamster012 は、いずれも同一人物による多重アカウント保有者である可能性は高いと思われる。

id:hamster078 id:hamster999 については疑惑は完全には晴れていないものの、現時点では嫌疑不十分。

 

はてな 利用規約

http://www.hatena.ne.jp/rule/rule#kiyaku06

第6条(禁止事項)

3 ユーザーは、本サービスを利用するに際し、以下のような本サービス利用上不適切な行為を行ってはなりません。

 2 ユーザー名を共有する行為、当社の許諾無く1人でメインアカウントを複数保有する行為、当社が許諾する数を超えるサブアカウントを保有する行為

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん