はてなキーワード: 苔寺とは
「地方の文化」と言われたとき、お寺を見に行く、美術館を見に行くという話になるのは、「文化」の捉え方が狭すぎるんじゃないかという気がする。
というか、生活からかけ離れたところで「文化」をイメージすることに違和感を覚える。
私の実家(富山)は結構立派な庭があって、定年退職した母は庭いじりを趣味にしている。
最近、母をつれて京都の西芳寺(通称:苔寺)に行ったとき、案内係の人と苔トークで盛り上がっていて、実際に庭をいじっているだけに庭に対する解像度が高いのだなと感心させられた。
富山は田舎だけに大きな庭のある家も多く、うちの母のような人もたくさんいるのだろう。
中学の修学旅行で行き先決める時ここが唯一行ってみたい寺だったけど、ここだけ入場料高いから断念したんだよね。今思えば修学旅行生ってうるさいしマナー悪いし旅行先でハメ外したりするから、だから入ってこれないようにわざと料金高めに設定してたんじゃないかって、さっき突然気付いた。これは多分そうなんだと思う。というのも、今なんか修学旅行生よりマナーの悪いインスタ蝿が湧いてそうだな…と気になってHP見に行ったらやはり観光公害について言及されていたからだ。苔踏み荒らされたりしたら大変だし神経質になるのも分かる。このメソッドはほぼTDRと同じだが、30年も前から入場制限のため値段でフィルタするってアイディアがあったのすごいな。有能。