「無断リンク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無断リンクとは

2008-01-07

hashigotanにまつわる騒動について今北産業

あるところにid:hashigotanという、虐待被害者精神病を患っているが妙に論理的で高齢処女非モテ女性俺女)がおったそうじゃ。

id:hashigotanブログで「俺ルール無断リンク禁止」「カップル子供がいて幸せそうな女は殺してやりたい」などとアナーキーな主張を繰り返すので、

理詰めが好きなはてな村住民はこれを問い詰めたりして遊んでいたんじゃ。

今度は「id:hashigotanと仲良くなりたい」と言って、その気になったid:hasigotan初セックス相手を募集させるように仕向けて、

それに乗っかった村民たちがそのやりとりについてネタばらししてるそうじゃ。

ごめん、三行じゃあ無理だったわ・・・。

TBサンクス、見つかったのだけ織り込んでみた。なるほど、虐待被害者だったのか。でっていう

一行で言えば

hashigotanっていう、虐待被害者精神病を患っているが妙に論理的で高齢処女非モテ女性俺女)を、皆でいじって遊んでいます。

ってことになりましょうか。

2008-01-01

http://anond.hatelabo.jp/20080101213511

君も言っているように転載時にアフィは消えてた。この大前提がある時点で君の言ってることは全て無効化されるよ。

その上でその大前提を抜きにして語っても君の言っているのは「無断リンク禁止」と同じ理屈。それがどのように否定されてきたのかは検索すればすぐわかると思うから見てみるといいよ。

著作権とかそこら辺を元にコピペブログ存在を否定するってのならまだわかる。ただ、板のローカルルールを元に板住人が攻撃するってのは無断リンクを元に利用者が攻撃するのと同じ。

2007-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20071228200055

勝手リンクだとかtumblrにおける「引用」とかコピペブログとか、情報の流用というものに人一倍センシティブはてな村

という前提が間違ってるだけだよ。

無断リンク当たり前、引用も当然、情報の流用歓迎。

これがはてな村民。

だからYourAVHostを叩かないのは当たり前。

2007-12-26

[]「無断リンク禁止」の次は「無断魚拓禁止」だそうだ。

http://moon.ap.teacup.com/tinycafe/68.html

http://moon.ap.teacup.com/tinycafe/71.html

イマイチ言っていることがよくわからない。このへんのくだり。

というか、リンクする人たちにもブックマークしてくれる人にももう「もってけドロボー!!」としか言いたくないし。

リンクブックマークドロボーじゃないし。

で、tinycafe自身も「もってけ」と言ったことはないし。

果たして来年はどのような「○○禁止」を主張されるおつもりか。

…確か、去年の今頃に一度「リンクを認めます」って宣言して翌日撤回したんだっけなぁ。

で、チャットインタビューの某氏がいたく悲しんでいたんだけど、たぶん彼女記憶からは既に某氏と話した事実も失われている。

もうtinycafe観察は世の中から飽きられているようだし、自分自身飽きているから、恐らくこの話題は最後。

でも、

    • 嘘をつく、平気で前言撤回する、言ったことを実行しない

    • すぐに拠点を破棄、移転を繰り返す

    こんなことばかりしていたら、証拠として魚拓を取られても仕方ないんじゃないかと思った。

    こういう文章は自分のアカウントで公開するのが筋だけど、最近はてなは怖いからなぁ。

      つまり個人情報漏れてしまって、おまけに[殺]タグを付けられてしまったら、いつカッターナイフ常備の人が訪れてくるかもしれないし。

      話題が横道に逸れたけど、とりあえず終わり。

      2007-12-11

      努力不足じゃないの?

      http://anond.hatelabo.jp/20071210205038

      ぶち壊しているのはソーシャルブックマークじゃなくって、本人の「半パブリックな空間を作ろうとする努力不足」だと思う。

      検索避けして、趣味のこと以外は書かなければ同じ趣味の人以外からはブクマされることはほとんどないでしょ。

      さらしがあるかもしれんが、それはブクマじゃなくても一緒。論理的には炎上避けと同じ話。

      趣味のこっそりやるサイトでなぜ「突っ込まれそうな意見」を書くの。なぜこれだけ炎上するとわかっている「無断リンク」論争に手を出すの。

      無断リンク炎上するとは知らなかった?そりゃ「半パブリックな空間を作ろうとする努力不足」よね。

      でも自分の意見も書きたいよ?じゃぁ別ブログを作って、ブログから本館へのリンクはしなければいいでしょ。

      本館からはブログリンクしてさ。本気でこっそりやりたいならちょっとは考えなよ。

      ブクマだって「趣味を共有している人」を呼び込むために使えるものでしょ。ようは使い方。

      私はブクマから探したりするもの。

      2007-12-10

      ネット上における半プライベートな空間に対する需要

      ネット上における半プライベートで半パブリックな空間に対する需要があるよね。

      http://tool-2.net/?nsb

      なんかが典型例。インターネットは原理的にはパブリックな空間だ。その空間には誰でもアクセスでき、情報を取得できる。でも一方でプライベートな空間もある。例えば大学サークルゼミだ。そこでは情報の共有のためにネットを利用しつつも、パスワードつきのサイトメール活用することでグループ内の人間のみがアクセスできるいわばプライベートな空間をつくる。現在ネット上で実現されているのは、この二つの空間だろう。しかし需要がありつつも実現がしない空間もある。それが特定の条件を満たす不特定の人にのみ閲覧を許可するというプライベートパブリックの中間的な空間だ。ちょっと後ろめたい趣味を共有している人だけに見てほしいというのが典型例だろう。後ろめたいので一般にアクセスされるのは嫌だと思う一方、でも同じ趣味を共有している人とネットで知り合いたい、自分の作品を見てほしいという欲求を持っている。こうした欲求にはパブリックな空間ではあわない。かといってプライベートな空間にするとつながりが広がらないし、その関係の維持にも手間がかかる。例えば同人二次創作の絵を描いたので、趣味を共有する人に見てもらいたいとする。メールは論外だ。自分の知り合いにしか見せることができない。パスワードつきのサイトも同じだ。自分がパスワードを教えた人だけで、それはパスワードメールで教えることを考えればほとんどメールと同じだろう。趣味を共有している人にだけ見てほしいという需要にはパブリックな空間もプライベートな空間も合わない。ちょうどその中間のような半プライベートで半パブリックな空間が望ましいのだ。そうした空間に対する需要がある。

      上記のような同盟の加入者はそうした空間を擬似的でも実現するため、多分検索避けなんかをして同じ趣味を共有するサイト同士だけでリンクしあっているのだと思う。そうした半プライベート、半パブリックな空間を作ろうとする努力ソーシャルブックマークはぶち壊してしまうので、拒否しているだけだろう。

      これははてぶだと無断リンクなんてタグが貼られているが、無断リンクとは別の問題。tiny cafeあたりと同視すべき話じゃない。上記のような同盟情報の共有を完全に否定しているわけでなく、情報の共有者をそのバックグラウンドなどで制限したいだけなのだろう。無断リンクとは関係ない。

      2007-11-30

      ソフトウェアライセンス無断リンク禁止と同じで、事実上、個人ができるのは主張することくらいだから。

      コピー防止技術も使わないで、無断複製、二次配布禁止とは笑わせる。」と主張することも案外できたりしてね。

      (ただ著作権違反に対して、著作者は訴えることができる。訴えられた者は死ぬ。即賠償。)

      2007-11-07

      http://anond.hatelabo.jp/20071107061544

      勘違いはいけない。

      それぞれのマイカーに仕掛けられたカメラ映像を一つの画面で見ている、それが増田だよ。

      そもそもリンクを貼るかどうかなんて書き手の勝手

      増田は自分の記事を積極的に読んでもらおうとは思っていない、「目に入った人だけ読んでくれればいいや」ってな感じで読者数をコントロールしている、ってことだろ。

      関連リンク文化圏の人なのか知らないけど、そういうのは無断リンク禁止厨と変わらんと思うよ。

      2007-11-03

      こっそりんく

      こっそりんくって響きいいよね、こっそりんく。

      もっとはやればいいのに、この言葉

      リンク側が「フリーです」って書いてるにもかかわらず、「無断リンクなんです」って書く気持ちは分からないでもないけど、無断っていう言葉は力強すぎると見かけるるたびに思うんだ。

      だからこっそりんくって言葉がもっと浸透すればいいのに。

      響きもかわいいよ、こっそりんく。

      追記

      あれ?

      私的に疲れたことがあったから久々に増田に来たのに似たような話題があったばっかりかよ!

      絶望した!

      2007-10-28

      []気がついたら退会していた件について

       昨日まで大暴れしていたtinycafe=fuwaridaysの人ですが。

      今日増田はデカいフォント使う人がいないなあ、なんて思って、他の増田で紹介されていた彼女の本拠地を見てみたら、何と昨日のうちに退会していたのでした。

      本日付ではてなを退会しました。

       ツッコミどころはいろいろ多いですが。

      • 分かり合える努力というか、今までに他人の意見を聞いたことがあるのか?
      • イヤな経験をした人たちを集めても、その人達意見を聞かなければ物事は何も変わらないのでは?
      • そもそも、そのイヤな経験をした人たちというのは、どこでどうやって集めるのか?
      • 今回のidで何か主張を続けたことがあまりない。idea:17158を投げた後は、kyoumoeの人に喧嘩を売って、増田で暴れたくらいなのでは?
      • その「最期」って字は死ぬ時にしか使ってはいけない。正しくは「最後」。
      • 何だかんだ言いながらも、また数ヶ月、または数日中にも「無断リンク禁止!」って主張を掲げて戻ってくるのでは?

       今回彼女が学んだことは、せいぜい増田への参加の仕方くらいで、結局tinycafetinycafe以上に進化できなかった、ということでしょうか。

      何を言っても彼女に伝わることはないのでしょうが、ネット界にはこういう時に使える、いい言葉がありますね。もはや金言といえるかも。

       「半年ROMれ!」

       即ち、今必要なのは今後も活動していく意思表明ではなくて、自分のネット拠点を全て閉鎖し、ひたすら他人のブログサイトを読むのに費やすことではないでしょうか。

      あと、再び拠点を立ち上げる際には、

      • 別のハンドルを使う
      • 過去の行動様式を捨てる
      • 昔のことを蒸し返さない

      などが効果的なのでは?と愚考しつつ、このエントリを終わりにします。

       …でも、やっぱりまた戻ってくるんだろうなぁ…(;´Д`)

      2007-10-27

      マジではてブホッテントリから追い出す必要があるな。。。

      http://anond.hatelabo.jp/20071027082737

      っていうか無断リンクの話題へのブックマークを禁止にしろよ。

      ウザいんだよ。

      無断リンクの話題はホッテントリに出てくるなよ。

      ブックマークしたければ、ブラウザにだけにしろ。

      tinycafeの話題をするときは運営側の了承を得る必要があると利用規約改正時に加えて欲しいな…。

      少し何かがわかったような気がする

      アレだ。tinycafeの人が増田で暴れるのは、きっとここが「私立はてな学園(別に公立高等学校でもいいけど)」なんだと思い込んでいるからなんだよ!!!11

      何て言うの?今はヤンキー語で言うところの、デビューっていうところ?

      「私がここの番長をやらせてもらう。お前ら烏合の衆なんかカス以下だこの既知外!」

      「私の意見が全て正しいんだ!お前らは犬みたいに這いずってろ!!」

      2ちゃんねらー馬鹿すぎて面白くないから、今から私がここをシメる!」

      「だから私が『無断リンク禁止』と言ったら無断リンク禁止なんだ!精神患者はすっこんでろ!あと、ハンドアックス投擲は私には効かない」

      こんな感じ?増田はあんまりヤンキー世界の事情を知らないから、美味く表現できないけどね。

      とりあえず、

      • 人の意見は聞かない
      • 自分のルールは誰もが尊重してしかるべきだ
      • それができない奴はカスだ!
      • だったらカスの集団はシメてやる!

      こういう思考回路かな?

      なんか凄いね。きっと暴れている時は、あたかも放課後、校舎の窓ガラスを割りまくっている気分なんだろうね。

      そのうち、盗んだバイクで走り出すね、きっと!

      http://anond.hatelabo.jp/20071027145741

      今まで誰が何を言っても無駄だったものを攻略したくなるのよね。

      無断リンク禁止についての論理的な理由を求める

      ・愛してあげる(好み女性妄想する)

      が効果的なんじゃないかと。

      ま、こっちが飽きるまで。

      http://anond.hatelabo.jp/20071027144911

      君が嫌いなのはわかった。

      だから何?

      無断リンク禁止って騒いでる誰かとレベルかわんねえな…この人

      なんだ

      無断リンク禁止って勝手に言ってるだけでしっかりとした論理的な理由は無いのか。

      無断リンクがなぜだめなの?

      なんで無断リンクが駄目なのか理由をちゃんと論理的に説明できるのか。

      駄目だ駄目だという思い込みじゃないかなあ。

      やっぱりわからないなあ

      なんで無断リンクが駄目なんだ?

      検索エンジンからのリンクは?

      ニュースサイトからのリンクは?

      やっぱりわからない。

      そもそもそんなルール本当にあったのか?

      あったとしたらその理由は?

      あったとしたらだれが決めた?

      やっぱりわからない。

      セックスの話

      どうやったらセックスに不自由しないのか

      ちょっとみんなで考えようぜ

      無断リンクよりセックスの方が気持ちいいはず

      無断リンクの話

      もう飽きたんだけど。別に新しい話も出てこないし…。

      いじって怒らせて遊んでる人たちは初見なのかな?昔散々やってたから適当にググって過去ログ読んだらどうかな。例のチャットログとか面白いよ。

      そもそも

      どうして無断リンクが困るのだ?

      2000年以前ならカウンターソースが貴重なためにトップにしかカウンターを置いてないという問題があったかもしれんが。

      とくにブログなんてのはパーマリンクがあってのシステムなのだけれど。RSSとか置いてるでしょ。

      tinycafeには妹がいてね

      その妹は何故か世界無断リンクが一つ増えるだけで突き刺さるような痛みを覚える特殊な子なんだ。

      その子は自分ひとりが犠牲になるのなら。と一人でその痛みを背負おうとしている。

      でも、心優しいtinycafeにはそんなこと断じて許せなかった。

      何故この可愛い妹がこんな無法者たちに苦しめられなければいけないの。何故私と妹は入れ替わってやれないのと。tinycafeは泣いた。

      泣いている間にも妹は傷つけられ痛みに震えていた。

      それを見たtinycafeは鬼になる決心をした。無謀にも一人で戦わなければならないと。勝ち目のない戦いなのはわかってる、だけどやめられない。

      目の前で妹が泣いているのを止めてあげたい。それだけがtinycafeの願いになった。

      嗚呼、なんて可哀そうな姉妹なんでしょう。現代の悲しい物語20選の一つです。

      ちゃんとここに書いてある。

      http://blogs.yahoo.co.jp/lucy_tinycafe/MYBLOG/profile.html

      引用すると

      禁止事項)

      ページ単体への直リンクはてなブックマークなどへ登録するなどの行為

      背景画像ダウンロードし自サーバーへUpするなどの行為

      掲載内容に対する批判・誹謗中傷行為

      掲載内容に対する不満むき出しの荒らし行為

      でも無断リンクは書いてないな。

      リンクしていいっすかー。

      無断リンク議論における問題とは、「リンクは自由」と称する一派が健全な議論をするためにリンクを使用していないという一点である。単にtinycafeを叩いて遊んでる連中の擁護をしてもインターネット上での議論の健全性になんら寄与するものではなく彼らが余計にのさばるだけ。

      http://anond.hatelabo.jp/20071027110340

      だってさ、無断リンクってこう、さ、

      むだに工口いじゃない?

      ログイン ユーザー登録
      ようこそ ゲスト さん