2024-11-07

生成AIとパルワールド

生成AI叩かれてるの見て、ふと思い出したのがパルワールドオープンワールドポケモンみたいなやつ。

発売してすぐは「ポケモンのパクりじゃね?」と思って避けてたものの、あまりの大流行、そしてストリーマー(ゲーム配信者)もプレイし始めたから「遅れる!」と思ってすかさず購入した。

そういう経験則から考えると、やっぱり、利用者側って気にせずに買うよなぁ…使うよなぁ…って思わざるを得ない。

ただ、(ストリーマーのせいにするわけではないが)ストリーマーがプレイするのを避けてたら、俺もプレイしてなかった。

最初は「面白そうだけど、白黒はっきりするまでプレイしない方がいいんじゃないか?」って思いがあった。でも、大手のストリーマーがプレイしてるの見たら「あ、大丈夫なんだ」って思っちゃった。

そういう意味では、多くのイラストレーター企業が生成AIにノーを突きつけてる現状は、「使いたいけど、生成AIは使わない方がいいよな」と思っていられる。でも、この間のマクドナルドみたいに、大企業が生成AIを使おうとする動きを見てしまうと、「あれ?使っていいかも?」と思っちゃう

っていうだけの話。

  • で、パルワールドは面白かったの?

    • 最初の森とか山は探索楽しかったけど、竹林は見辛くて良くなかった。砂漠と火山あたりは無駄に広くて良いところなし。ゲーム性は面白かったよ。

  • 他人の動向よりも、ちゃんと法律や技術の中身を見て判断しろ。

    • それができる脳みそを持ってないから、他人の動向で判断してるんだよ。少なくとも、大手の配信者や大企業がセーフなら俺もセーフでしょ?

  • ゲーム系はガンガン生成AI使うと思うよ?特に大作。 ゲームには「ゲーム体験に繋がらないどうでもいい要素」というのは多いので、そういうところはAIで作って検品して実装でちょっと...

    • スクエニだからガンガン・・・いえ何でもありません

    • 差してるのがどういうゲームなのか分からんけど、 パラメータ持たせてジェネレートするようなの自分たちで書いちった方が速いと思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん