2024-06-28

首都圏文化資本美術館博物館が多いになってるの違和感があるな

進学先として有名大学、就職先として大手出版社放送局、有名なネット企業ゲーム会社が多くて、そういう組織所属したり、所属している人たちと接点ができやすかったりすることの方が重要じゃないの?だれでもアクセスできる美術館博物館なんかより。

はてな界隈ワナビのまま齢を取ってしまった人ばかりで、想像できないのかもしれないけど。

https://anond.hatelabo.jp/20240627230737

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん