2024-06-27

鈴鹿詩子転生でにじさんじリスナーさんイライラで南無

上位3社のうち、ホロライブから契約解除はあれど卒業者はなく。

ぶいすぽから契約解除すらいない。

そんな中でにじさんじけがタレントがどんどん卒業してどんどん転生していってる。

当然、運営に何らかの問題があるのではないかという懐疑的な目を向けられ

にじさんじ(運営)が大好きなリスナーイライラを募らせていた。

 

そんな状況が続く中でまた一人、二期生という古参であり、初の二期生卒業生の

鈴鹿詩子卒業後すぐに同人垢でVtuberデビューすることがわかった。

こうなると運営ファンは黙っていられない。

結局Vtuberやるんだったら卒業する必要なかったんじゃないかだの。

こんなすぐ転生するの意味からないだの。

同人活動頑張るっていってすぐVtuberやるのどうなのだの。

前に卒業したタレントが焚きつけたんじゃないかだの。

言いたい放題である

反転アンチ宣言しているリスナーも少なくない。

 

そりゃそうだよなぁ。

あの有名Vtuber事務所にじさんじVtuber活動するのが一番幸せに決まってるのに

辞めて個人Vtuber活動始められたらその前提崩れちゃうもんなぁ。

南無南無。

  • 上位3社のうち、ホロライブからは契約解除はあれど卒業者はなく。 卒業者いるけど、なんでそんな嘘つくの https://kai-you.net/article/78817 https://cover-corp.com/news/detail/2570 https://cover-corp.com/news...

  • とはいえリスク回避でバニーガーデン実況を非公開にするような企業勢の方針だと面倒臭くなってしまうのもわかる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん