2024-06-16

しろなんで逆に「十字軍海外遠征」と「大日本帝國八紘一宇」と「ナチス」だけあんなに悪しざまに学校で習ったんだろうな

コロンブス的な奴マジサイテーすぎるだろ~~~みたいな話さ、みんな今更になってFGOで履修したと言ってるが、そういう人達でも十字軍大日本帝國ナチスカスだったことは知ってるんだよな。

なんでこの2つだけガチ感を持って「マジのカスですよ~~~」と習ったのか不思議すぎるぜ。

モンゴルマジすげえとかユダヤ人振り回されすぎだろとかは習うには習うが、なんかこう「当時の人達マジで人間としてクソカスだったことに思いを馳せましょう」みたいな扱いをされていたのはタイトルにあげた3つぐらいだろ。

戦国武将とかも超カスムーブかましたけど、「当時の価値観に照らし合わせれば生き残るために仕方なかったのです(キリリ」でなんか擁護されてるってっつーか。

いや本当に不思議すぎるほどナチス十字軍日帝けがロッカスのミソッカス人類史に残る大悪党みたいに教えられてたじゃん?

謎じゃね?

ぶっちゃけ歴史に残ってる奴らだいたいどれも悪党ばっかじゃん。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん