2024-06-07

日本語リスニングスキルが欲しい

英語リスニングどころか、日本語リスニングができなくて困ってる。

日常会話はだいたい決まったパターンの繰り返しだからほぼ問題ないけど、業務上議論の場とか口頭指示を受ける時に、簡単な内容でも聞き取れず詰んでしまう。

例えば、犬、という単語を聞き取る時、普通の人は

inu → 🐕

こんな感じで聞こえた音とイメージが直結してると思うんだけど、俺は

inuいぬ → 犬? → 🐕?

こんな感じで、聞こえた音をテキスト(いぬ)に変換して、それを文脈上正しいと思われる意味(犬?)に変換してやっと🐕が出てくる。(あくまで例えであって実際は犬が聞きとれないことはないけど)

英語リスニング初級者みたいなことを日本語でやってるんだよね。

簡単な話でも口頭だと理解できないことが多いし、できたとしてもかなりの集中力必要になる。

から整理してこんな簡単な話だったのかと驚くまでがセット。


ちょっと前に「人の話を聞き取れない人は頭の中でテキスト化している」って話を聞いて「えっ、普通の人はテキスト化しないの!?」と大変驚いた。

たぶんAPDなのかなぁ。

根本的な解決策は無さそうで少し絶望している。

  • シャドウイングしまくろう

    • リモート会議の時はミュートにしてシャドウイングしまくってた でもシャドウイングしても結局テキスト化は防げないから解決しなかったんだよね

  • 話題が散漫だったり段階を飛ばす人と話すとさらに難度が上がるよな

    • 本当にそれ 加えて早口で一方的だったりすると完全に詰む そんな人とも会話できてる人の頭の中を知りたい

      • どのへんまでなら聞き直さなくてもわかる? Youtubeのニュース番組 Youtuberの番組 テレビのバラエティ番組 テレビの討論番組

        • うーん、期待してる返答ができなくて申し訳ない それらは映像があるし、大抵は字幕もある、ニュースは話すスピードがゆっくりで日本語文法的に整備されて分かりやすいから、その中...

          • OKだいたいわかった (1.単語熟語慣用語の壁)<Youtubeのニュース番組<(2.ヒアリング速度の壁)<Youtuberの番組<(3.省略語・別の言い回しの壁)<テレビのバラエティ番組...

            • おぉ、ありがとう! こんな具体的な話をしてもらえるとは思ってなかったから驚いてる。 参考にさせてもらいます。感謝です。

              • 自分の経験から余計かもしれないけどもう一つ 現時点では会話の量を増やすのはムダだと思う 今は1つのコンテンツを完全に理解しきることに集中したほうがいい そうするとだんだん...

  • どうだろう、会話の経験値不足ではない? 最近話題になっているところでいえば、 いわゆるテレビっ子、十分に対面コミュニケーションを積めなかったとか、 不登校でインターネッ...

    • 会話の経験不足が原因ってのは十分ありえるなぁ。 実は発達障害(ASD,アスペ)と診断されてるんだけど、そのせいもあって健全な人間関係を築くことが今までほとんどできなかったんだよ...

      • はいはいはいはいはいはいはいはいはい ボイスドラマ!ストーリーのあるASMR!面白そうなのDLSiteで買って毎晩聴く! 私はこれで鍛えました 面白いと身につくって マジで やってみて

        • 具体的な対策案を出してくれてありがとう! 今までボイスドラマ聞いたことなかったけど、興味も湧いてきたし面白そうなの探してみる!

      • 社会人だと少々ハードル高いかもしれないが、芝居がベストかな、とは思う。 自分も吃音やらADHDやら持病やらで対人不安はあったんだけど、 高校演劇で本当に人生が変わった。きち...

  • 音に対して一つ覚えで無責任に早合点してしまえばいい 音楽をドレミファソラシドと訳さないでいいのと同じ

    • 日常会話はそんな感じでアセットを作ってなんとかしてる感じ。 業務上の議論の場とかは難しいなぁ。

  • ちょっと意味わからんけど 文章なら問題ないの?

    • 文章なら問題ない。 何なら読むスピードは早い方だし、大量の文章の中から目的の記述をさっと探して要約したりは得意。 書くのも得意。 逆に健常者?の人にどうしても聞きたいんだ...

      • うーん これは難しいな 本を読むのと別に変わりはないかな? でも本を読む時完全に音声化はしてないと思う プログラムを組む時とかは言語じゃない考え方をしてるけど ミーティングと...

  • テキスト化する派だけど聞けてるよ 情報処理のスピードに難があるのでは

    • 横だけど 俺は日本語だと人(ネイティブ)の半分、文庫本2時間くらいで読めるけど 英語は苦手なので人(ネイティブ)の倍で8時間くらいかかるんだけど 英語の方はテキスト化?な感じ...

    • 頭の回転が早いんだろうな、素直にすごい。 理解の遅さは幼少期から指摘されていたから、やはり情報処理のスピードに難があると思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん