季節感を考えれば、冷たい食品から温かい食品に変えるのはいいことだと思う。
しかし、普段はキャッサバを加工してタピオカにして売っているのに、冬になるとキャッサバではなくサツマイモを焼くとはどういうことだ?
キャッサバだってイモなんだから、そのまま仕入れて焼けばいいのにできないのか?
ちなみに、世界のイモ類の生産量ランキングではキャッサバは2位だ。
普段は世界2位のキャッサバを加工してタピオカミルクティーとして売っておきながら、冬になったら2位のキャッサバを差し置いて3位のサツマイモを焼いて売るとはどういう了見だ?
キャッサバはタピオカの原料として扱うだけで、デンプンを取り出したら後は用済みってことか?
南米やアフリカではキャッサバは主食として食べられているらしいから、日本でも食べればいいのに。
1位のジャガイモさんにかなわないのはわかるけど、3位のサツマイモに比べてキャッサバの扱いはあまりにも悪すぎないか?
[追記]
それにもかかわらずキャッサバは世界2位というのも不思議なもんだ。
でもそれは、サツマイモの優位性をアピールするチャンスでもないか?
サツマイモなら焼くだけでいいし。