2023-09-27

anond:20230927052440

あ、そういう人は外資に行くんだよ。

中学校は変わってるけど、勉強ができる人ってのを扱う方法を知らないなとは思う。多分、元増田はそういう時代に悲しい思いをしたのかなと思った。

ある程度進学して、教員が「〇〇大学〇人」みたいなことを意識するところまで来ると、そういう子たちを金の卵を生む鵞鳥だと思って保護する人たちが出てくるんだけどね。

一定レベル以上の大学はそれなりにそういうやつらがいるし、共感そっち系から、変わってても浮くことなく楽しく過ごせるんじゃないかな。そのまま入院しても楽しく過ごせるだろう。

学位を取って企業に入ると、打って変わって普通を求められる。JTCだとね。

外資だといろんな国の人がいて当たり前なので基本的にローコンテキストカルチャー

しろオーバーコミュニケーションが求められるので、顔色が読めないでも全然困らない。

理由があり、失礼な物言いをせず、他の人の自由を認められるなら、他の人に合わせる必要もない。

でも、そういうところでも課長クラス以上になりたいならコミュニケーション強者じゃないといけないんだろうなーとは思う。

記事への反応 -
  • インターネットとこの社会のクソさに対する所感について。雑記すぎて全然整理していない  小学生の頃はほぼ毎回のテストが100点で、学級委員やボランティアのリーダーに選ばれる...

    • あ、そういう人は外資に行くんだよ。 小中学校は変わってるけど、勉強ができる人ってのを扱う方法を知らないなとは思う。多分、元増田はそういう時代に悲しい思いをしたのかなと思...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん