2023-03-03

anond:20230303184136

https://ja.wikipedia.org/wiki/松竹梅

… もともとは中国の「歳寒三友」が日本に伝わったものである

(中略)

松・竹・梅を3種類の等級名として使うことがある。 松を最上級とし、次いで竹、梅とする場合が多いが、梅を最上級とする場合もある。もともと瑞祥としての松竹梅には明確な優劣があるわけではない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/歳寒三友

松と竹は寒中にも色褪せず、また梅は寒中に花開く。これらは「清廉潔白節操」という、文人理想表現したもの認識された。日本に伝わったのは平安時代であり、江戸時代以降に民間でも流行(…)

始原と考えられているのは、中国宋代において、文同、蘇軾等が竹を水墨画主題として描き始め、後、梅・蘭・菊・松と画題の広がりを見せていく。その中でも、松・竹・梅の三者が前記理由特に頻繁に取り上げられていくのである。元・明代には、陶磁器に描かれる主題としても好まれるようになる。

知らんかった。勉強になった。

記事への反応 -
  • 高級品、通常品、普及品、みたいなイメージで「松竹梅」とかいい、概ね一番よいものを松、次を竹、普及品を梅としているが、既にこれは逆転している気がする。 これからは逆転し、...

    • https://ja.wikipedia.org/wiki/松竹梅 … もともとは中国の「歳寒三友」が日本に伝わったものである。 (中略) 松・竹・梅を3種類の等級名として使うことがある。 松を最上級とし、次いで...

    • いや勉強になりました、ありがとうございます

      • 横ですが、私も勉強になりました

        • お二人のおかげで、今日という日は無駄ではなかったのだと思うことができました。ありがとうございました。 これで明日の土曜出勤を乗り切れそうです。

    • https://dime.jp/genre/1138405/ 桃栗三年柿八年 柚子の大馬鹿十八年 桃栗三年柿八年 梨の馬鹿目が十八年 桃栗三年柿八年 梅は酸い酸い十三年 梨はゆるゆる十五年 柚子の大馬鹿十八年 みかんの...

      • 続きには果物の登場が多かったのですが、食べ物以外のものも登場します。例えば、夫婦について語るユニークなものもあります。 桃栗三年柿八年 女房の不作は六十年 亭主の不作はこ...

    • 日本ってあんまり松の実食べないよね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん