日本人でさえ日本語が堪能じゃないので自分もそういう1人ではあるが「こっくり」を化粧品(ハンドクリームとかも)に使うことに違和感があり意味を調べた。
こっくり
1.
《副[と]》
首を急に下げるさま。「―(と)うなずく」
2.
《名》
うなずく動作。「―をする」
3.
《副[と]・ス自》
3かな…3だよな…でも味の話してるんだよな。
こっくりとは
こく…こくってよく使うけど何を指す言葉なんだ?
こく の解説
《形容詞「こ(濃)し」の連用形「こく」の名詞化か。また、漢語「酷」からか》
1 濃厚なうまみ。「―のある酒」
2 内容に深い趣があること。「話に―がない」
加えてサジェストに「こっくり 嫌い」「こっくり 気持ち悪い」「こっくり 腹が立つ」というのが出てきて、そのへん掘っていくと「美容用語」の立ち位置らしいからまあ資本主義の造語なのだなぁ、と。
試しに食べてみたら分かるかもよ