小学生の時、先生が「算数が苦手な人は国語が得意なことが多い」と言っていた
文章題に関してだが、実際「何言ってんだお前(言葉足らずなんだよ)」って問題がちょくちょくあって引っかかるのだ
言い回しも変だし
更に、粘着質の文系としては増田が言うところの「どうしてその公式になるのか(こっちが理解するまで)教えて欲しい」という気持ちは確かにある
つーか、普通に説明されるよね。授業で。説明なしにこの公式覚えろなんて教え方されなかったけど
で、理屈が分かって覚えたところで結局素養が無いから和算も数学も苦手なままなんよ
なぜその操作をするのか理屈で説明して欲しい丸暗記は嫌みたいなこと言うひといて、気持ちはわかるけど知った所で大半は拍子抜けするだけだと思うよ。分数の割り算はなぜひっくり...
小学生の時、先生が「算数が苦手な人は国語が得意なことが多い」と言っていた 文章題に関してだが、実際「何言ってんだお前(言葉足らずなんだよ)」って問題がちょくちょくあって引...
整数nを分数表記すると分母が1(n/1)。 これは1で割ってることに等しい。 そして単位1あたりの整数nと解釈できる。 次にこの整数を1/2で割ることを考える(n/(1/2))。 単位1/2あたりの整数nと...
せんせー、ルジャンドル変換の操作の意味がわからないので理屈で説明してください!!
認められる手続き 当てるためには勘が良ければ良い ルールを当てれば勝ち
数学は式をつくることを学ぶ学問なので答えが同じになるとかあんまり意味ないんだよ というか答えがでるのは式があってれば当然のことなのでむしろ答えとかいらない
10÷1/4=10/(1/4)ここで両辺に4をかけるすると、 =(10×4)/(1/4)×4 =10×4
数学のs先生、s先生でBL小説回覧してすみません。 でもs先生が攻めになるひっくり返し方はどう説明されてもぜったいに納得できないです。
そもそも分数の計算くらい授業で理屈を説明してるはずなんだけどな 説明を理解できないから丸暗記に頼るわけで
円の面積とかはともかく、小中学校で習う範囲ならほとんどの項目はきちんと考えれば理屈が理解できるものだと思う