2022-10-23

公園の子供の叫び声と親の叫び声がうるさい

オレが住む前にはなかった公園、今年できたもの

当初はコロナ禍もあり、そこまでうるさくはなかったが、今年の8月ごろからとてもうるさくなった

子供はたくさん元気に遊ぶのが仕事だと思っているから、それはそれでいい

でも、土日はともかく、平日もすごくやかましいってどうなの?あと親が叫んでるのもどうなの?

なんなら子供叫び声は聞こえるし、子供たちはマスクさえしていない

屋外ならマスクしなくてもOK政府からお達しはあったものの、滑り台で遊んでたり、鬼ごっこしている子供とその親については違うんじゃないの?

したこととしては、管理会社への相談と、実際に公園に来ている親御さんへのお願い、それから警察への連絡

管理会社は「他の住人から騒音被害はないか対策費用は出せない」と連絡有り

公園に来ている親御さんについては、逆にボクの方が不審者扱いされてる感じで、「もう帰りますんで〜」といった感じで、説明しても取り合ってくれない

警察は「で、我々にどうしろと?」と言い出す始末

まだ試していないのは役所への相談

マジでやめてほしい、あたまがキンキンするんだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん