生徒にとって親身で、将来への指針を示してくれて、多くの有用な知識を教えてくれて、いつか感謝されるような先生になりたいんよ。
残業しないと授業のクオリティが下がって教科書を読むロボットになるかもしれないし、ホームルームはただの伝達事項の確認だけになるかもしれない。部活は無理せずに週3で1回1時間のみ、とか。
それで良い、という人もたくさんいるだろうけど、多分卒業後、生涯に渡って感謝し続けられるような存在にはならないじゃん?それだとやり甲斐を感じない人が多いんよ。
自分より圧倒的に弱い立場の子供に一方的に「指導」をしてそれを生涯にわたって感謝されたいって、完全にサイコパスとか自己愛性人格障害にしか見えないな。でも実際そういう奴にとって都合のいい仕事なんだろうな教員は。
よくわからないから全然同情できない。 例えば長時間労働が問題の一つにあるようだけど、残業拒否って定時で帰り続けたらどうなんの?
教員が回答するよ。 前提として、教員は「良い先生」になりたい人たちなのよ。 生徒にとって親身で、将来への指針を示してくれて、多くの有用な知識を教えてくれて、いつか感謝さ...
前提として、教員は「良い先生」になりたい人たちなのよ。 生徒にとって親身で、将来への指針を示してくれて、多くの有用な知識を教えてくれて、いつか感謝されるような先生にな...
いや残業したくない部活もしたくないって今大騒ぎしてるじゃん教師の連中 そしてもちろん一労働者の在り方としてはそっちの方が当たり前でそういう意見の方がもっともだろう
残業と部活を無くすことは可能だけど、やり甲斐はないし、生徒にとっても不利益がある。 だからやり甲斐を残して、生徒も今の生活を守った上で、それでも生活が苦しい現状を変えて...
正直さっぱりわからん。 自分で自分の首を絞めてるようにしか見えない
えー、そんなに分からない価値観なのか…。 部活や遠足や修学旅行、体育祭、文化祭、進学指導を楽しみに学校に来てる子たちに 「今日から教科書を読み上げて、教科書に書いているこ...
部活や遠足や修学旅行、体育祭、文化祭、進学指導を楽しみに学校に来てる子たちに なんかこういう感じで、「私の考える理想の生徒像」とか「私が感謝して欲しいと思う生徒像」と...
言うほど非実在か?
君が教員増田だとしてだが、君の仕事は君にとって好ましい生徒に君の理想の指導()をすることではなく、全ての生徒にその生徒にとってよい指導をすることだぞ。
だからそれを実現したら生活が壊れるって話だろうが。
公務員だからクビにならんよなあ。 って思う。