過去の貯蓄の取り崩しや、資金調達しての支出(経済理論上の投資)を初項、収入のうちに占める消費の割合を公比とした等比数列の和が経済規模という側面があるんだ。
その上で消費税増税は消費を減らす。法人税、累進所得税減税は特にため込まれやすい場所を減税するので、消費の割合を減らす。だから消費税増税、法人税・累進所得税・金融所得課税減税をしてきたから貨幣の流通速度が下がって不景気になってる。
経済を上げるには、具体的に金を使う消費・設備研究投資に紐づいた金以外は減税してはならんのよ。法人税減税した金がそのまま企業の中で現預金の内部留保として滞ったから不景気になった側面もある。
まずは、法人税減税。そして、企業の社会保障負担の減少。 消費税増税。給料の2か月分で自由に解雇。 医療・福祉・介護を大幅にカットして、設備投資や工場設置の補助金にする。 ...
過去の貯蓄の取り崩しや、資金調達しての支出(経済理論上の投資)を初項、収入のうちに占める消費の割合を公比とした等比数列の和が経済規模という側面があるんだ。 その上で消費...