2022-01-14

上京して20年経ったけど未だに上京した感ゼロ

実家東京から300kmほど離れた北の方の田舎

上京と言えば遠くへ旅立つイメージが今もあるんだけど交通網の発達したこ現代では気軽に日帰りできちゃうんですよね。

電車に乗って行けば3時間位だしバイクでもせいぜい6時間あれば着いてしまう。

ここ2年ほどはコロナ禍で回数減ったけどそれまで毎年4回以上帰省してたりするのどうにも上京した感がなかったりする。

じゃあどれくらいの距離なら上京感を味わえるのか考えてみたけど東京大阪間位だとすぐに行って帰ってこれるから九州くらいかなと思ったけど、九州だと飛行機ですぐに帰れてしまうのでやっぱり上京感は無さそう。

中国四国辺りに生まれたら一番上京感を味わえたのかもしれないけど、その場合果たして東京へ出てきたのかはちょっと自信ない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん