2021-12-03

anond:20211203222804

めちゃめちゃわかりやす説明だなこれ

マニュアル車は どうして暴走しないのですか?

マニュアル車では、停車するとき

左足でクラッチペダル

右足でブレーキペダル

を踏みますフルブレーキングとは、クラッチペダルブレーキペダルを踏み抜くことです。

万が一、右足でアクセルペダルを間違えて踏んでも、クラッチペダルを踏み込んでいるのでエンジンギアは切り離されているから、エンジンは空転してものすごい音にはなりますが車は惰性で前に出るだけで加速しません。

体勢が崩れてクラッチペダルを踏めずに、ブレーキペダルアクセルペダルを踏んだ場合ブレーキペダルが優先されるのでエンジンが止まるか、クラッチが滑って煙がでます

まり、間違えてどの組み合わせでペダルを踏んでも、加速して100キロを超える暴走車になることはありえないんです。

マニュアル車は両足を放しても車が止まる

ギアがロー(1速)か2速に入っていれば、ブレーキクラッチペダルアクセルのすべてのペダルを踏まなくてもエンジンブレーキがきいて車はとまります

マニュアル車には、左足で踏むパーキングブレーキはありません。手で引っ張るサイドブレーキになっています。だから助手席の人がいれば、サイドブレーキ助手席の人が引っ張ってハンドルを左に切るだけで車は縁石やガードレールに乗り上げて止まります

コンビニなど駐車場でうろうろするときは、

ローギア(1速)に入れて、左足でクラッチを踏み続ける「半クラッチ」でズルズルと走る

クラッチペダルアクセルペダルを放すと車はエンジンが止まって(エンストしま

エンストした状態では、アクセルペダルを踏んでも車はまったく動かない

なので、安全なのです。

記事への反応 -
  • https://sundaygamer.net/wp-content/uploads/2019/06/cb77dc7084efba033bb57faff542d914.jpg ゲームのジョイスティックじゃねえかこれ デザイン重視でかっこつけたはいいものの、死亡事故これだけ出してたら言い...

    • めちゃめちゃわかりやすい説明だなこれ マニュアル車は どうして暴走しないのですか? マニュアル車では、停車するとき、 左足でクラッチペダル 右足でブレーキペダル ...

    • プリウスの死亡事故率が高いという根拠は? 車種別の死亡事故率のデータがあるの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん