コロナ禍で家にいる時間が増えた結果、考え事をする時間が長くなったのだが、いつも何を考えていても最終的にこの閉塞感にたどり着く。人が減り続け老い続ける国では何をやっても将来がないのでは、という閉塞感だ。
俺は今30代半ば。仕事はできることが増えてきてそれに合わせて収入も増えている。結婚して少し経ち、ライフイベントが増えてくる時期でもある。一応70〜80くらいまで生きるとか考えてライフプランを立てようとするのだが、いつも途中で、しかしその頃日本がまともに国の構造を保てていなかったら全て考えるだけ無駄なのでは、となってしまう。人が減り続け老い続けるというのはこのまま何もしなければ(何かしても?)避けられない現実だから考えてしまうし、このことで脳のリソースを常に使い続けてしまう。
コロナとも相まって常に閉塞感があり去年からずっと頭が重たい感じがしている。周りの人達がどうやってこの思考回路から抜け出して日々を生きているのかを知りたい。はてなのユーザー層は俺より年上が多そうな偏見を持ってるからここで聞いても仕方がないかもしれないが、今他に吐き出せる場所が無かった。でも子育て世代は多そうだから、その人達が自分の子供の将来にどんな展望を持っているのかも教えてもらえたら嬉しいです。
子育て中の20代だけど、子育てと景気は関係ないとあえて言いたい。 食い物がどんぐりしかない先史時代だろうと戦時中だろうと育児はあったわけだから、 配られたカードで我慢するし...