2021-08-19

教頭新人研修

1人の新入社員の成長と、10人の新入社員の定着率と、どっちが大切ですか? 1人のITにもともと詳しい新入社員レベルに合わせるために、10人がITに苦手意識を持って、退職してしまったらどうするんですか? どっちが人事部評価につながりますか?

こういうの、大企業新人研修でとても良くあるんだよね。結果として、技術的な前提があって、見込みのある新入社員は応用的な質問すら許されず、すでに知っていることを9時17時聞き続けなければならなくて、実習の時間なども講師が設定した課題以外は行ってはならず、(レベルの低い) 「同期をサポートしてあげなさい」とか、無駄作業押し付けられる。

という意味で、旭川教頭けが異常なわけではなく、「人が大過なく手を離れること」をKPIとする職業では、割とよくある感覚なのかもしれない。

  • その10人は1人をいじめたいと思ってるわけじゃないんだから 10人にフォーカスを当てたうえで1人の方を研修免除なり自習なりにすれば済む話で さすがに類似例として扱うには無理がある

  • 究極的には、誰も他人の人生に興味なんかないっていう話に帰結するんじゃないかな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん