2021-04-02

発達障害の兄がむかつく

数年前に兄が発達障害ADHD強めでASDもある)だと診断されてから

母親に「お兄ちゃん発達障害から今までみたいに多少嫌なことされても強く怒らないであげて」と言われた。

それまで兄の今思えば発達障害っぽい言動が許せなくてよく大喧嘩をしていたので

ここ最近喧嘩にならないように、気に入らないことがあってもあんまり怒らないようにしてた。

でも最近兄が調子に乗ってるというか俺が強く怒らないから舐めてかかるようになってきた。

あれしろこれしろ命令してきたり、煽り芸やってるユーチューバーの真似して俺を煽ってきたりするようになった。

発達障害特性なのか、口調もきついから話してるとつらい。

兄だから弟に威張りたいっていうのもあるんだろうけど不快からやめてほしい。

発達障害配慮しましょうといっても怒るときちゃんと怒らないとだめなんだな。

たとえ理解されなくても怒る。俺は療育先生じゃないからね。

早く大学卒業して家出たい。

  • 必要のない性別を書くのは差別

  • 障害は本人のせいじゃないけど、障害が原因で変なことを口にしてしまうタイプか 周りの人にも自分の人生があるが、完全に見限れば一人で生きていけない人を死なせてしまいかねない ...

  • お兄さん、知的グレーかかってるなら療育手帳取得させてしかるべき施設に通所してもらって訓練したほうがいいですよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん