2021-01-12

anond:20210112192657

一言で言えば予防線です

お気持ち長文の筆者というのは、自分は気に食わない人物コンテンツを好き勝手叩きまくるくせに、自分が叩かれるのだけはひたすら嫌がるという習性がある

からそうやって属性やら何やらを予め列挙して、「こういうのが気に入らない人にはお帰り願う」というのが彼らの流儀になっている

(だったらなんでこんなとこに投げるんだとツッコミたくなるわけだが)

いったんそうやって批判回避するための予防線を引いた上で叩きたいものを好き勝手叩く、そのためのクッションがあの手の自称というわけだ

とにかく単に自分が叩かれたくないだけなのを、「私は他人にわざわざ配慮してやってる」という体を装う

腐女子長文なんかだとそれ以外にも異常なほど注釈が入ることが多いし、ひどいのになると「※腐女子のクソ長文です」って自分で書いていたりする

ただ、これもクソ長文であることを自覚しているというよりは、「わざわざアテクシがこう書いて"やって"るんだから絶対叩くんじゃねーぞ」というのが本音で、むしろそちらの意図ばかりが透けて見えてしまっている

そもそも自分の気に入るような反応以外欲しくないのなら、こんなとこに投げずに鍵垢でやってろやって話なんだけどな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん