ファイザーのコロナワクチン接種がUKで世界に先駆けてはじまった、というニュースに触れての冗談。
世界で二番目にワクチン接種した人の名前というのが「ウィリアム・シェイクスピア」という嘘みたいな本当のニュースがある。
この冗談を言った人というのはその前にこう言っている。
I guess he decided to be...
(思うに彼=シェイクスピア氏はこう考えた思うんだよ。「生きるべきか、それとも…」ってね)
Ham-letはシェイクスピアのハムレット(Hamlet)と「〜に〜させる」の let をかけたダジャレ。
ダジャレを無視した意味だけとるなら、"He let them give him the vaccine." とおけば実に素直に日本語になる。
「シェイクスピア氏は彼ら(たぶんNHSのスタッフのことを言ってるのではないかと思う)にワクチンを打たせようとしたんだ」
でもHam-letとletをかけたダジャレとかプロの翻訳家じゃあるまいし絶対に日本語にできないなって思いました。
とも同じ人が冗談で言っていた。
theyは上のHam-letの文と同じ意味で、it はワクチンと考えればいいか。でも in the Coriolanus の意味がわからない。
シェイクスピアの戯曲に「コリオレイナス」というのがあるというのはググったら秒でわかったけど、それがこの文でどういう冗談になっているのかが分からなかった。
それだけのぞけば「彼らがシェイクスピア氏にワクチンを与えてないことを願うよ」って意味になるけど、うまくコリオレイナスとつながらない。
ただ、字面だけみてみるとコロナウィルス(Coronavirus)とコリオレイナス(Coriolanus)はなんとなく似てるからそのあたり?
仮にそうだとしても in the Coronavirus ってなんかあんまり意味がわからない。コロナのなかにいる彼にワクチンを投入した的な意味になる? なんかおかしくない?
「コリオレイナスという劇をやってるなかで」みたいな意味として捉えられるかもしれない。それとコリオレイナスとコロナヴァイラスのひびき(つづり?)をかけたダジャレ?
まあよくわからないのです。