2020-09-23

35歳以上で手に職がない人

もうすぐ36になる年なんだけど友達早期退職対象になった

LINE来て給料3年分の積み増しの退職金で出るらしい

彼は営業なんだけど家族もあるし次が決まるかわからいから受けるかどうか悩んでる

さすがにやめても40超えてないし1年以内には仕事見つかると思うとは言ったけど

おれらの年齢だとこのあたり微妙だよね

おれがプログラマからか今からなるのってどう?とか聞かれたけど

もちろんこの年からでも不可能ではなくて

弁護士とか医者になるよりは簡単だけど

から看護学校行って看護師になるくらいの難易度はあるよね

こういうときに手に職がない人って選択肢が少ないよね

営業からって同じ業界以外だとつぶしが効かないし

出世に縁がない人は早々に公務員目指すしかないのかね

おれも手に職はあるけど年齢のところは悩ましいしマネージャーとかそろそろやらないとだし

みんなどうしてんのかな?

  • 他人のゴミ漁ってにおいかいで興奮するスキルもってる外人ならそこらへんにいる

  • メチャクチャな難易度のバグを 3ヶ月間徹夜に近い状況で 他人のコードも含めて読み込みまくって なんとか、解決するレベルのプログラマーだけど 喉元過ぎた後あたりに リストラされ...

    • 少なくとも経験者なら転職余裕じゃん マネージャーよりプログラマの方が安泰

      • 35超えると年齢で落ちる

        • 35を超えたベテランが、若いこと比べて何ができるか PRしたい、気持ちはあるが、 それは知りませんでした、弊社でも挑戦してみます、不採用攻撃 っていうのがあって自分だけならい...

          • ※面接ではお互いが知っているようなことを9割 相互に できるということを確認し合う場所

          • ノウハウってなんや? 少なくともweb系のプログラマなら技術はどこも似通ってるから余裕やで 知りませんでしたはただのポンコツや

            • 真実か? って4文字のポスターつくってみ? という質問をすれば解決するだろ

            • たとえば、小さなトラブルが起きました Pythonにパッチをつくって あてて 処理を買えてあります 数十台のマシンにそれをあてる 現場のオペレータさんにマニュアルを書く 2.7系が3...

              • あなたが、企業で このなかに1つでも、知らないことが合った場合、 子会社からノウハウを買った となってしまって、守秘義務が発生 ものすごいめんどくさい話になる。 言わない技術...

              • 企業独自のノウハウが必要ないごくごく普通のお仕事のように見えるけどな ワイの頭がわるいようでわからんわ それにしてもキミ文章読みにくいな そんなんでマニュアル書けんのか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん