2020-09-12

リゾートホテルに泊まる機会がない

gotoトラベルは結局、富裕層けが利用していて、逆進性のある還元になっているのではないか?という記事を見て、それはいかん!と思い、スーパー平凡な地方民の私も近隣のホテル検索してみた。

普通に仕事で泊まるようなビジネスホテルは近場ではちょっと...なので、憧れの有名なリゾートを見てみると、一室二人で五万円くらいするのね。35%還元としても3万円は超える。これが1人なら、出せない金額ではないけど1人でそんな高いところに泊まるのは虚しいからやめようってなるし、生計を共にする夫婦だったら近隣のホテルにわざわざ行ってそんな高いお金使うのはやめようって感じになる気がする。

結局、一緒に来てくれる恋人がいて、自分だけの支払いという時のみにしか、この制度を使う機会はなかった気がする。人生の中でそんな期間はごく限られた期間しかなかったが。

こうして、スーパー地方民にはgoto使用する機会はなく、金銭感覚が桁違いの方々だけがお金を使ってくれて経済を回してくれているのだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん