2020-07-30

サッカーをよりエキサイティングにする方法


https://togetter.com/li/1567399

このまとめ読んで思ったけどコートの広さとボールプレイヤーの移動速度の問題なのでは?


例として、

卓球はあの狭さのコートで道具(ラケット)を使って相当な速度でボール応酬をする。

テニスも道具を使うせいでサービスエースがかなり多い。

ボウリングはゴール(ピン)まで20メートルの一本道。

バスケットボールコートもそれほど広くなく、ドリブルをし続けるルールがあるため、必然的にゴールに向かって動き続ける動きが多い。

アメフトはゴールから遠ざかる動きに制限があるため、点が入りやすい。


逆に得点の遅いゲームはそれなりにルール自体理由がある。

ビリヤードコートは狭いが、ターン制かつボールの動きが止まるまで待つ必要がある。

ゴルフもターン制でボールの動きが止まるまで待ち、そして広いコートを移動する必要がある。

・その点、野球もターン制で一回ボールを投げるとボールが落ちるか誰かキャッチするまで次のボールを投げることができない


まりサッカー改善方法はこの3つ

・全員道具を持ってボールをかっ飛ばす

選手が一歩でも後ろに下がったらルール違反不退転

プレイヤーの移動速度、ボールの射出力を補うためにプレイヤーパワードスーツ(人型ドローンも可)を着用する。

  • 相手側ゴールラインを超えたら自陣側ゴールラインから出てくるようにしとかないと 全員端っこまで行って止まる相入玉みたいなことになる…

  • サッカーの1ゲームあたりの得失点数が少ないから嫌い系の話なんてなにを今更 ボール3つにしたらいいんじゃないの

    • キーパーが手を使っちゃいけないルールにすれば? バンバン得点入るよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん