2019-12-19

ダブルスタンダードを気にしない生き方

最近ネット上のやりとりを見ていると、ダブルスタンダードであることを全く恥ずかしくないと思っている人たちが増えているように感じる。ダブルスタンダードであることを指摘しても、別に全然気にしていないというか、そもそも何が悪いのかもよく分からないといった反応が返ってくることもある。

これまで自分は、自分の主張がダブルスタンダードになることは恥ずかしいものだと思って生きてきたけど、ネット上でダブスタを気にしない人達発言を見ていると、そちらの方がストレスなく気持ちよく日々を生きられるような気がしている。むしろなぜ自分が今までダブスタであることを極度に恐れていたのかよく分からなくなってきている。別にネット上で論理破綻を指摘されても気にしなければいいんだよね。論理破綻していようといまいと現実生活には何の影響もないわけで、それだったらネット上では論理破綻していたとしてもただただ自分の思ったことを気持ちよく主張している方が得なんだとようやく気付いた。

ネット上は議論を交わす場所としてはとっくに死んでいる訳で、今や論理整合性を気にせずに自分気持ちいいと思うことを垂れ流すほうが正解なんだろう。ネット上でダブスタにならないように気をつけることって、パチンコ屋の中でバカに見られないように哲学書を読んでいることと同じ位滑稽なことなんだね。

  • 勝ち組は昔からこうなんだとYOutubeで映像再生されて周知されるようになっただけ 性善説やマナーを守っていたのがばかばかしい

    • まったくだ。 マナーやルールなど、所詮は為政者や上級国民が一般国民を支配し抑えつけるためのツールでしかない。

  • 具体例ないの?

  • そうじゃない。増田はまだ二元論の中にいる。この世界は白黒に分けられない。白に近いグレー。黒に近いグレー。 同じグレーを見て、あるときは白といい、あるときは黒という。 他の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん