自分は決してリア充だったことなんてないし、大学なんて究極ボッチだった。
でも30過ぎてから色んな社会人サークルに参加するようになって、こんな自分でもこんなに人間関係作れるんだって感動したんだ。
でもさこういうのって都心に住んでるから参加できるのかなって思うわけ。
自分も20代の頃、仕事で地方都市に住んだんだけど、やっぱ車社会って侘しいよね。
ためしに「地方都市、読書会」で検索したけど、ホントヒットが少ない。
それで地方の若者がイオンがないと生きていけない。遊ぶ所がないっていうの?
それはさ、地方が貧しいんじゃなくて、地方の発想とかコミュニティがないなら自分で型を破って作ろうって行動力に乏しいだけじゃん。
今でも地方はそうなのかな?
増田が カネに困っていなくて 親もカネに困っていなくて子供に迷惑かけるタイプでない リア充 であることはわかった。
今日も頭狂ガイジは地方叩き
田舎には公民館があって、そこのカルチャー教室みたいのに通ってるっぽい
イオンは無くてニチ―とジャスコだよ。
なんかどれもお見合いの場みたいなサークルじゃん 金持っているだろ
イオンなんてない 平和堂しかない