2019-10-28

anond:20191027172829

夜見、いいよね…

夜見れなは先輩にしろ後輩にしろ同期にしろ絡んでいける上に持ち前の技術もあってか面倒見が良すぎるし、

あの特徴的なビジュアルとあの優しげで眠たげな眼でいろんなゲームに挑戦する姿が最高にキュート

ファンアート巡回とかあの子レベルになると膨大な数になってそうなんだけど、そのタイトルに『お返事できてない』とか入れちゃう時点で言語化出来ないレベルの有難さを感じちゃう

というか夜見れなは基本的に可愛さのツボみたいなのを抑えてて、それをわかってるにしてもわかってないにしてもそういうのを上回って本人の生真面目さが夜見れなって子の根の優しさを感じさせて良い

夜見の配信が始まる時と終わる時のドット絵もかわいくて、あのドット絵の動く様子がどんな配信が始まるのか分かりやすくて良い

の子が伝えたいものはもしかしたら関わってくれる人への感謝やみんなで作る楽しい配信なのかもしれないけど、何よりそれを好意的な誤解にしても伝えられることが凄いと思う

ライバー達にとって登録者十万人の指標である銀盾はある種の箔付けだけど、デビューしてから四ヶ月足らずで銀盾に手が届いたのは時流もあったが間違いなく夜見れなの実力だと思う

俺が思う夜見れなの最高にキュートなシーンはEnderbentコラボで迫りくる壁に押しつぶされそうな時に怯えながら言った「悪あがき、するんだ…」ってところに最高に夜見れならしさを感じた

記事への反応 -
  • 言及されたライバーの評価がしたい

    • 夜見のファンアート巡回配信いいよね

      • 夜見、いいよね… 夜見れなは先輩にしろ後輩にしろ同期にしろ絡んでいける上に持ち前の技術もあってか面倒見が良すぎるし、 あの特徴的なビジュアルとあの優しげで眠たげな眼でいろ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん